過去ログ倉庫
37176☆あ 2015/10/27 18:06 (Chrome)
  片桐 レオミネイロ
高地      小島(嶋田)
  服部 ヘニキ
平岡      中尾
  岡根  吉本
    川口


両SBは納得大!

コジの控えでいい。
嶋田を入れてやってくれ!

不思議とコーイチは?とは浮かばんな。
 
返信超いいね順📈超勢い

37175☆あ 2015/10/27 17:49 (FT142A)
歴代ベスメン
  片桐 レオミネイロ
高地      小島
  服部 ヘニキ
平岡      中尾
  岡根  吉本
    川口

何となく。
返信超いいね順📈超勢い

37174☆あ 2015/10/27 17:36 (Chrome)
小さい体で嶋田の鉄人ぶりは凄かった。
 
返信超いいね順📈超勢い

37173☆LEEEEO 2015/10/27 17:34 (iPhone ios8.3)
ユニフォーム
2009.2010.2012のアウェイユニフォーム探しています!売っていただける方いましたら、高めに買取させていただきます!
返信超いいね順📈超勢い

37172☆あ 2015/10/27 17:32 (none)
休まない人
2008 該当なし
2009 嶋田
2010 嶋田
2011 該当なし
2012 服部
2013 服部
2014 高地
2015 高地
 
返信超いいね順📈超勢い

37171☆QPR 2015/10/27 16:48 (iPhone ios9.1)
名を残すのは鉄人
マンU=ルーニー
チェルシー=ランパード、テリー
リバプール=ジェラード
レアルマドリー=クリロナ

やっぱりあんまり休まない(休まなかった)選手がスターであり看板になるんだよな。

上手いだけじゃ駄目だわ。
返信超いいね順📈超勢い

37170☆QPR 2015/10/27 16:37 (iPhone ios9.1)
上手くて強い選手が欲しいな
僕が監督ならば(笑)

まあ、一昔前は野球にしてもサッカーにしても、「看板選手」はあんまり休まんもんだったよね。

今の時代は、一握りの金持ちクラブが看板選手を掻き集めて、ローテーション制みたいな感じで「休ませ休ませ」仕事させてる様な感じだから、金持ちクラブにも原監督みたいな古風な考え方をする人が増えてくれたら、見る側としたら助かるよな。

選手側からしたら、休み休み働けるスター集団に所属するのは夢なんだろうけども^_^
返信超いいね順📈超勢い

37169☆あ 2015/10/27 10:55 (none)
「口論議の奇跡」
2005年元広島総監督の今西和男が顧問に就任。
元名古屋の森山泰行が入団。
東海社会人サッカーリーグ2部は、最終節前節まで3位だったが最終節に7-0で勝利し、
得失点差「1」で2位となり、東海リーグ1部に昇格。

「口論議」は地名である。
愛知県口論義運動公園
日進市北新町西口論義323−8
 
返信超いいね順📈超勢い

37168☆あ 2015/10/27 06:59 (ZTE)
そういや、口論議から丸10年になるんだな。
俺以外いまだにサポ続けてるのほとんど居ないかなあ。
返信超いいね順📈超勢い

37167☆あ 2015/10/27 00:32 (N01F)
あべちゃんっていい指導者に恵まれたら化けそうな気がする。
返信超いいね順📈超勢い

37166☆長良橋 2015/10/27 00:17 (Chrome)
あっ、蛍は代表だった!
アベちゃんゴメン。
でも泥臭いプレー好きだな〜
 
返信超いいね順📈超勢い

37165☆長良橋 2015/10/27 00:07 (Chrome)
アベちゃんがボランチ?無理だよ。
ガンバ、今野
F東、米本
名古屋、ダニルソン
かしわ、大谷
セレッソ、蛍
鹿島、柴崎岳
広島、青山、、、
こんな奴ら見てると、ボランチはボール奪取力と、攻撃の起点となる展開力が必要だろ。
プラス彼らには自身での得点能力もあわせ持ってる。
ウチの名ボランチ、ヘニキでもインターセプトやしつこいマーク、得点能力は合格でも、ここぞの展開力はまだ足りてない。
過去の橋本卓はテクは一流でも展開力が全然足りなかったし、ゴールへの意識が薄かった。
一代前のハットはいかんせん、年齢がネックだった。
そんなチームの心臓となるポジションを今のアベちゃんには荷が重過ぎるよ。
できるのは、しつこいマークぐらいだろ。
アベちゃんには、SBと控えのCBで持ち味を発揮してもらえばいい。
アベちゃんの持ち味は、SB, CBができるユーティリティ性と泥臭くバテないフィジカル。
ちょうどミスターのことが飛び交ってるけど、アベちゃんもミスターのようないい面を持ってると思う。
蛍意外、J1だから比べる相手がマズかったのはアベちゃん、ゴメンね。
 
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る