過去ログ倉庫
38635☆ヨシヒロ 2015/11/14 23:59 (iPhone ios9.0.2)
男性
しかし凄すぎる。
毎年毎年、ブービーで降格を免れるなんて。
来年度のチームスローガンは、他力本願で決まりだな。
38634☆在札サポ 2015/11/14 23:57 (iPhone ios9.1)
男性
あ様
そこですね。私たちといいますか、今大概のJチームの志向と大きな乖離があるところです。ラモス監督はフッキ的個を求めていますが、それだけではチームとして戦う相手には絶対に勝てないということですね。
38633☆在札サポ 2015/11/14 23:53 (iPhone ios9.1)
男性
碧き炎様
そのとおりですよ。私たちは勝ち試合を観て、その夜に祝杯を上げて、一週間を幸せな気分で過ごしたいんですよ。
38632☆あ 2015/11/14 23:51 (iPhone ios9.1)
能活さんが出場してジュビロの昇格にひっそりと貢献となればきれいなまとめな感じかな
38631☆あ 2015/11/14 23:50 (Chrome)
チームスポーツですからね。
ラモスの要望はフッキ的個ですもんね。
やはりキャプテンシーあるピッチ内の監督的選手が必要です。
高地選手はもちろん優秀な選手です。
ですが今期無得点は明らかに限界に近づきつつあるかと。。。
38630☆碧き炎 2015/11/14 23:44 (iPhone ios9.1)
在札サポさん、あさん、色々教えていただいて大感謝です
監督の好きとか嫌いじゃなく我ら岐阜サポは勝つところがみたいだけなんですけどね
去年首位に立ち、首位って時報字幕でテレビの順位表から見えなくなっちゃうんだねーなんて笑い泣きしてたのが今年の順位を考えると涙が止まらなくなります
38629☆在札サポ 2015/11/14 23:43 (iPhone ios9.1)
男性
飽くまで私見ですが、
3年契約はマストだと思われます。F氏との個人契約でしょうね。このままでは選手をいくら集めても、個人対チームの戦いでは勝てないですよ。戦術が全てではないですが、試合を観ても明らかに、岐阜は個人、対戦相手はチームで戦っています。
38628☆あ 2015/11/14 23:42 (iPhone ios9.1)
試合前のスタメン撮影とかあるからスタメン起用ありそう。
38627☆j 2015/11/14 23:37 (iPhone ios9.1)
今日の控えで川口復帰。残留も決まったということで、次節は花道ということで川口最後のスタメンになるのかなぁ。
38626☆あ 2015/11/14 23:36 (Chrome)
ではF氏次第ということになるのか。
5億?10億?あといくら足りないの?
これに乗っかても、当の監督が使いこなせないようでは。。。
禁断の選択でラモスの招聘した以上、ラモスのプライドにかけても
3年契約は全うするということになるわけか。
38625☆在札サポ 2015/11/14 23:31 (iPhone ios9.1)
男性
個人スポンサーが六本木の飲み屋で3年契約を言い渡してしまっていますから、誰も辞めろとは言えない状況なのでしょうね。
38624☆あ 2015/11/14 23:28 (Chrome)
言い出したら聞かない。それが我らの監督ですね。
しかしながら、監督交代せず残留できたのはウチだけ。
どうなんでしょう?ラモスを諭す人はいないのでしょうか。
やはりオレ様状態では来期も同じストーリーが待っている?
38623☆在札サポ 2015/11/14 23:24 (iPhone ios9.1)
男性
そのとおりだと思います。そういった選手の補強プラス戦術面での上積みですが、ラモス監督ではその上積みはできないでしょう。それが他チームとのハンデになると感じております。
38622☆あ 2015/11/14 23:20 (Chrome)
若く、キャプテンシーのある主軸。
そして、フィジカル強いタワー型ポスト。
補強の目玉となるでしょう。
岡根をパワープレーで上げるのはやめてくれ。
それの専門職を補強するべきです。
38621☆在札サポ 2015/11/14 23:18 (iPhone ios9.1)
男性
そうですか、、
ナザリト選手の性格上の問題もあったのですね。それが今年の札幌でのパフォーマンスにつながっているのかも知れませんね。そう感じます。
↩TOPに戻る