過去ログ倉庫
38605☆ナガラ 2015/11/14 21:53 (305SH)
大分は普通に入れ替え戦を連勝して残留するんじゃないかな。また、来年対戦するだろう。
ちょっとウチはいろいろイメチェンしたいな。
ユニとかエンブレムとか。
特にアウェイユニは黄色やオレンジなんかどうかな。
エンブレムはダサすぎ。
あと、落ちないお守りは発売したい。
こんだけ落ちそうで落ちないのはスゴい。
38604☆なざ 2015/11/14 21:49 (iPhone ios9.1)
元岐阜で活躍した選手いるか?
ナザ、染などなど他所ではお荷物選手ばかり。たぶん今年も「岐阜では」良かっただけで、岐阜から取っても、って思われてるよ。
元大分とは違う。
38603☆あ 2015/11/14 21:36 (iPhone ios9.1)
2013年のキャンプは大分でやったけど雪降ったせいかケガ人が出ちゃったからね…
38602☆らもちゅう 2015/11/14 21:36 (iPhone ios8.3)
FC岐阜の残留力はスゴイね。
大宮大分戦は、今期最高に興奮しました。
しかし、大分強いね。なぜ、あの順位か不思議です。
38601☆あ 2015/11/14 21:31 (iPhone ios9.1)
21:22
いや、大分もまだ残留の可能性あるから…
38600☆ふくちゃんのおとうさん 2015/11/14 21:26 (SHL22)
男性 51歳
最終戦がんばれo(`^´*)FC岐阜!!福岡に勝てば自力で残留決めたのと同じだろ!プロとして意地を見せて来季につながる試合にしよう!!応援してるぞ23日は家族で長良川スタジアムに行くぞ!!見せてくれ!!FC岐阜!!
38599☆グリフィン 2015/11/14 21:23 (KYY23)
男性
大分気の毒やな 来年は頼むよ ヘニキ残ってくれ 野垣内残ってくれ
38598☆あ 2015/11/14 21:22 (SHL25)
残留できたのは大分のお陰でもあるので
キャンプは別府でやってほしい
ただしJクラブで一番早く1月から毎日
やってほしい
毎日温泉に入れるのだから充分だろう
残留できた中で一番下位のクラブだから
一番練習しないと来年は降格してしまう
38597☆い 2015/11/14 21:18 (SBM200SH)
この時期に、この状況で今日の結果は頂けない。
来週、今年最後の試合。
岐阜で最後になる選手もいるだろうが、幸いにもホーム。
プロなら意地を見せろ!
口だけラモスも口だけ選手もいらない。
選手を生かし、それに応える。
何とか勝って結果を形として示してくれ。
来年もラモスだろうけど、優れた選手を補強しても限界が分かった。
ちゃんと選手を生かす戦術を。
最初から最後まで走れる選手で。
イエロー少なく、負けを減らし、引き分け力アップ、勝ちきる力。
J1ライセンス取り、クラブハウス、スタジアム改修とチーム外は変わってる。
選手に監督もいい加減変わらなきゃ。
チーム始動日から競争、充実したキャンプ、
そして自信を持って開幕に挑んでください。
開幕から安定した戦いを。
前半の連敗、大逆転負け、失点の多さ、
常に勝て!とは言ってきたけどよく残留できたと思うけど、素直に嬉しい。
来週、勝てよ!
38596☆あ 2015/11/14 21:15 (SO-01F)
来年のキャンプは無休でやってくれ、今年の低迷の原因は、
休みばかりのバカンスキャンプ
↓
出遅れ だと思うから。
38595☆岐阜ミント 2015/11/14 21:14 (SOL26)
育成面に長所のある高本氏をせっかく引き抜いたのだから、うちとしては長期ビジョンとして必要な方かと思います。
ある意味、インフラ整備で遅れをとる不利な条件の中、選手補強については、恩田社長の自立経営路線と、監督の要求する高額選手無茶ぶり路線の間の犠牲者のような気もしますけどね…
38594☆碧き炎 2015/11/14 21:14 (iPhone ios9.1)
本日は皆さんめちゃ苦しい1日を過ごされたと思うのですが、最後に岐阜らしい喜びが待っていましたね。改めておめでとうです!
FC岐阜のLINEも自力でもぎ取ったかの様な雰囲気のがほんのり届き岐阜らしい温かさを感じさせくれました
今日は色々な意見があって当然だと思いますが自分としては暗黒のJ3にならなくて良かったーとひと安心して酒が飲めてます
いつまでもいつまでも苦労が多い岐阜サポで辛いですがいつの日か 羨まれる様なカッコ良い栄光を掴みたいですね
38593☆あ 2015/11/14 20:50 (iPhone ios9.1)
長良川競技場の水はけ。
メディアコスモスの場所にスタジアムを作ったとしても山沿いだし川に近いから雨が降りやすいと思う。
仮に作れるとしても雨が岐阜県の中では降りにくく交通アクセスがいいところかなぁ。どっちにしろそんな予算はないと思うけど。
38592☆東西濃 2015/11/14 20:42 (SBM205SH)
男性
欲を言えば鉄壁の守りとシュート打てばしっかり枠内に行って点が入る攻撃かな…。あとはセットプレーで確実に点を取れるというところ。いきなり俺達のパスサッカーをやればヤケドするって事かな…。
38591☆だめらも 2015/11/14 20:37 (KYV31)
本当は、
ラモス監督解任したい所だが、コーチ、強化部長が解任か?
一新し、守って勝つチームにして欲しい{emj_ip_0792}
↩TOPに戻る