過去ログ倉庫
39029☆岐愛心橋 2015/11/22 11:43 (SO-04F)
私は岐阜以外のどこが負けても全然OKだから岐阜勝てて。
39028☆dio 2015/11/22 11:10 (KYY22)
男性 46歳
高木選手
白いベンツに変わった。契約更新とみたぞ。ドイツ車好きだな。
39027☆あ 2015/11/22 10:38 (iPhone ios9.1)
最終節を前に最も勢いがあるチームは?今シーズンの好不調の変化をグラフィック化【グラフィックレポート】
ttp://www.jleague.jp/column/article/383
39026☆岐阜ミント 2015/11/22 10:37 (SOL26)
確か3バックは賢くないと無理ってなコメントがあったので、教えられないって踏んでるんでしょうね…
以前、カチタカで三田さんが現在のサイドバックは、もっとも長い距離を走り攻撃も守備もこなさなければならないので、10番並みの能力が求められるって言われてましたが、プレーを見る限りは、阿部ちゃんサイドバックよりは守備専ボランチの方が向いてるような気も…
ヘニキはバイタル近くでイエローカード多過ぎなので接戦では致命傷になることもあったし、長身FWいないなら幸いヘッドも体も強いので前線でプレスも出来るターゲットマンとしての起用もオプションにあっても良いかもと…
まあ素人考えなので現実的では無いのでしょうが…
39025☆らもちゅう 2015/11/22 10:36 (iPhone ios8.3)
グランパスが若手を数名切った〜
ニッキ欲しいわ、J2向きだよ
39024☆あ 2015/11/22 10:03 (SHL25)
コンカとかエウケソン頼みます
二人で50ゴールそれ以外で20ゴール
あとは9人でがっちり粘り強く守れば
プレーオフはいける
長崎や北九州のようなサッカーも魅力
39023☆サカ好き熱サポ 2015/11/22 09:08 (iPhone ios9.1)
3バックはきびしいかな。ヘニは中盤にいてほしい選手。今のFWの選手で得点力はそこそこあるし。阿部ちゃんのボランチ位置は他の人も書いてた人いたみたいだけど、若さは買うけど、あの動きでは有り得ない。
39022☆かんな 2015/11/22 08:45 (SBM106SH)
女性
J1級の選手が来るって本当?
39021☆岐阜ミント 2015/11/22 08:18 (SOL26)
勝つことが最大のファンサービス
やっぱり某野球チームのGMの名言が核心をついてますね…
結局、北九州の柱谷も福岡の井原も理想はポゼッション主体で攻撃的なサッカー
でも、首脳陣には勝つために現実的な選択が出来る柔軟性があった…
特に福岡は、選手名鑑でも監督経験無いのにデータを駆使した知将と評されるお隣の滋賀出身の井原監督のもと、開幕時の3連敗最下位のあと勝つために、選手の特徴に合わせてカウンター主体にチームを作り直し浮上した…
うちは現実を直視出来ず、監督のこだわりを引き摺り過ぎて低空飛行のまま終わった…
この差はデカかったのは間違いないですね…
来期は、昔の名前とか必要ない、川口選手居てくれたらもう十分なので、見映えのいいサッカー目指すよりも、中堅から若手の運動量で勝負できるサッカーを優先して欲しい。
これだけ人件費かけて勝てなきゃザとバの違いって笑って済まされる問題ではないよなぁ…
勝たなきゃ集客も増えないし裾野も広がらない…
39020☆NO.12 2015/11/22 08:09 (Nexus)
明日の予報が12ー18時の降水確率20%で夜雨に変わりました。最終戦はなんとか1万人超えたいところですね。
39019☆月曜日は雨か 2015/11/22 07:29 (iPhone ios7.1)
監督を代える事が最大の補強
39018☆岐阜ミント 2015/11/22 07:21 (SOL26)
3バック
ーーーヘニーーー
ーーレオ風間ーー
野垣青木阿部益山
ー関田岡根渡邉ー
ーーー常澤ーーー
ベテラン除いて運動量で戦えそうな布陣…
ヘニキ大作戦+代役阿部ちゃん
無理かな…
39017☆アホス 2015/11/22 07:01 (ZTE)
同感だな。
いくら無能の強化担当とアホ監督でも、さすがに学ばんかなぁ?
今度も松井とか茂庭とか言ったら引くわ。
39016☆あ 2015/11/22 06:52 (iPhone ios9.1)
男性
コンパの悪いベテラン元代表とる金があるなら、残留ライバルから主力引き抜く方が割りがいい。もう、過去の人はいらない。
39015☆い 2015/11/22 06:01 (iPhone ios9.1)
去年の今頃は大黒や玉田を獲るって言ってたような気がする
↩TOPに戻る