過去ログ倉庫
42109☆きろろ 2016/01/16 23:22 (SHL25)
岐阜の走行距離は確か20キロぐらいだったかな
例えるなら岐阜から一宮まで行ける距離です
返信超いいね順📈超勢い

42108☆さはら 2016/01/16 22:51 (iPhone ios9.2)
リオ予選を見てますが
若いだけあって技術はそれ程でも無くとも、走って繋ぐサッカーは見てて楽しい。

J2のサッカーは走るチームが強い。
一度でいいから岐阜の1試合の各選手別の走行距離見てみたいな
返信超いいね順📈超勢い

42107☆今年に期待 2016/01/16 22:29 (SH-04F)
男性
何でキャンプはグアムじゃないんだろ!?来期グアム?
返信超いいね順📈超勢い

42106☆クロ 2016/01/16 21:52 (iPhone ios9.2)
DFの補強があと最低一人は欲しい。今の感じでいくとするなら、
野垣内 ロシャ 岡根 益山 か
鈴木 岡根 ロシャ 野垣内 か
野垣内 田代 岡根 益山
の布陣が期待値も込めてですが、失点が減り安定しそうな感じではないですかね。
返信超いいね順📈超勢い

42105☆ああ 2016/01/16 21:32 (SC-04F)
男性
元マリノス矢島、京都入団。

岐阜はオファーだしてたのかな???

最後にDFお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

42104☆じじ 2016/01/16 20:41 (iPhone ios9.2)
先ほどユニフォーム発表が1月27日と書いたのですが、どうも間違いだったようですね
『2015ユニフォーム発表』でググったら、発表と書いた記事がその日だったので、そうだと思って書いてしまいました。失礼致しました
返信超いいね順📈超勢い

42103☆モナミ 2016/01/16 20:38 (305SH)
単年で撤退するユニスポを薄情だなんて誰も思わないよ。感謝あるのみ。アメットビー、リアルワールドの時もそうだった。ただし、クラブの経営には安定的なユニスポが必要。
藤澤氏の誰も見向きもしなかった岐阜という発言には何か違和感があったなあ。ずっと応援してきたサポ、飴屋さん始め暗黒時代からずっとクラブを支えてきたスポンサーはどう感じてたのかな。
確かに藤澤氏は救世主であり、主張は正論なんだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

42102☆まさし 2016/01/16 20:27 (iPhone ios9.2)
クラブは逃げないから気長に待ちましょう!
返信超いいね順📈超勢い

42101☆Kandy31 2016/01/16 20:18 (iPhone ios9.2)
男性 43歳
新体制発表は21日ですよ!
返信超いいね順📈超勢い

42100☆pi 2016/01/16 20:17 (iPhone ios9.2)
単年でもスポンサーとなってくれる企業には感謝しかない。それを、『単年で撤退するなんて薄情だ』という思考は全く理解できない。企業イメージを高めるためのサポートが撤退によってサポーターの心象を悪くするのは本末転倒。サポーターの意識改革も必要
返信超いいね順📈超勢い

42099☆ナオキ 2016/01/16 19:57 (iPhone ios9.2)
男性 42歳
恩返し
藤澤氏は元々メディアには、自分の故郷である岐阜に恩返しができるのなら。と、いうことでのスポンサーだった筈です。
だったら、理不尽や、自分の考えと違うから、やめる。では恩返しどころか、アダで返す。になってしまうのでは無いでしょうか?
こんな簡単な事ては片付けられない大人の事情が、あるのでしょうが、私達の夢の電車は
走り出してるので、途中下車はしないで欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

42098☆モナミ 2016/01/16 19:25 (305SH)
批評には岐阜財界はラモスのGMも容認してるって感じで書いてあった。
藤澤氏の批判するとおりだけど、そもそもラモスは藤澤氏が連れてきたんだから。
田舎に超有名人連れてきたらこうなることは想定内。
目指す方向性が違うからユニスポやめますってのは正論だけど、サポからすると何とも複雑だなぁ。
いつも安定したユニスポが付いてるクラブがうらやましい。
藤澤氏を含めてクラブが成熟してない証拠では。
返信超いいね順📈超勢い

42097☆ああ 2016/01/16 19:04 (SO-01F)
去年と同じデザインはやめて欲しい。サプライヤーがゴルさんならスイカユニに戻して欲しいな。
返信超いいね順📈超勢い

42096☆あた 2016/01/16 18:26 (iPhone ios8.4)
フットボール批評ならイオン各務原の未来屋書店で売っていたよ
返信超いいね順📈超勢い

42095☆岐阜ミント 2016/01/16 17:22 (SOL26)
年末の大雪だった日のアクティブGでしたね。
今年は遅れていますね…スポンサーの問題?

今日も2軒、もう10軒近く本屋を回ったけどフットボール批判は見つからず…縁がないのか若干萎えています。やはり通販しかないのか…
しかし、藤澤氏がラモス監督連れてきたはずなのに、監督擁護派では無いって事なのか?
じゃあ昨年の夏の緊急補強の資金は誰が出されたのかな?

しかし、皆さん仰る通り今年は全体的に底上げって感じの良い補強していると思えますね。
スタメン予想してみるも422なのか433になるのか…ワクワクしますね。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る