過去ログ倉庫
42425☆(ー_ー) 2016/01/24 01:09 (SonySO-04E)
男性
グラウンド
選手からしたら監督への不満はここで愚痴っているほどほぼないと思いますが、私が思うに1番不満に思っていることは環境だと思います。笠松フットボールセンターの時は変なトレーラーで着替え、北西部はもうすぐクラブハウスができますが今は駐車場です。そしてどちらのグラウンドも冬の芝の状態はひどいです。サポーターとして監督を変えろとかより選手達が言うと言い訳のように感じられるためなかなか言えないはずの環境(特に芝生状況)をサポーターから訴えるのが今は1番選手やチームが強くなるためにも良いのではないかと思います。他チームとFC岐阜の今年の練習グラウンドの芝生状態の差を載せておきます
返信超いいね順📈超勢い

42424☆名古屋在住岐阜サポ 2016/01/24 01:07 (iPhone ios9.2)
男性
走り込みでどこまで変わるか分からないですけど、サガン鳥栖は走るサッカーのために、開幕前から走り込みを強化してたみたいですね。
返信超いいね順📈超勢い

42423☆ああ 2016/01/24 00:49 (iPhone ios9.2)
いや、それはチーム、選手次第でしょ。
ゲームじゃないから走りこめば強くなる訳でもないし。
自分のコンディションは俺ら以上、個々の選手が分かってますよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る