過去ログ倉庫
43201☆dio 2016/02/15 22:57 (KYY22)
男性 46歳
キャンプも終わり
成果確認として、週末は練習見に行くとするか。
43200☆GG 2016/02/15 19:12 (SC-06D)
岐阜チャン、録画出来なかった、残念。
43199☆あ人 2016/02/15 17:56 (402SO)
長野は規格外で新しくしたんだよね。っていうかたまたま降格圏が2枠だからおちてないだけで上からものがいえる程の戦力差はないだろ。カリオカ3年計画が失敗しても黒字なら、また3年勝負できる。箱なんて試合ができれば問題ない。吹田が羨ましい。規模や歴史が違うしボロい万博で結果を残したから寄付が集まりできたあちらと結果もだせず金もださないくせに欲しい欲しいってこんな所で吠えても意味ないし。
43198☆へにき 2016/02/15 17:49 (GALAXY Note 3)
迫力ある試合観戦という本質から外れてすみません。
昔の川崎球場ガラガラのスタンドで、プロ野球試合中にスイカ割や麻雀をやってる映像(珍プレー集)を見たことがあるが、長良川メモリアルもバクスタ芝生席はシートを広げ、寝転びながら、弁当食べながら、すたぐるつまみにビール呑みながらピクニック気分で観戦も良かったですね♪
勿論、観戦者が少ないからこそできた観戦でしたが……
今でも屋台村とボールパークがあるから、特にボールパークはいろんなイベントあり、ミニゲームもできるし、やはり、他チームスタジアムより良い方なんだなと思います。
43197☆ガブさん 2016/02/15 16:55 (SonySOL21)
サッカー熱がまだまだ浅い地域に専用スタジアムは必要ないかな。
必要なのは市民が気軽に集まれる場であって、サッカーに全く興味の無い人でも普通に楽しめるような空間だと思う。
そういう意味じゃバクスタの芝生を座席化したのはちょっと勿体無かったような気もする。
43196☆かんな 2016/02/15 15:28 (SBM106SH)
女性
ぎふちゃん
テレビとラジオあわせて全試合ほうそうするみたいです。
もちろん、スカパーでは全試合生放送です。
43195☆ああ 2016/02/15 15:04 (iPhone ios9.2.1)
下のカテゴリーでも長野は新スタなんだけどなー
43194☆あ人 2016/02/15 14:37 (402SO)
いつ下におちてもおかしくないのに専スタって笑える。結果ださないと客入らないんだから今のみでよし
43193☆奥飛騨温泉号 2016/02/15 12:54 (Nexus)
旗振り問題再燃?
「インプレー中の」旗振り厳禁派です。
それだけ旗を振られて迷惑だってことです。
「インプレー中に」旗を振りたければ、最後列でお願いします。
「見辛くてもしょうがない」という論理なら、これでどちらも納得だと思いますけど。
43192☆みなも 2016/02/15 12:48 (iPhone ios9.1)
ゴール裏が、ガラガラでもメインとバックが満席なら10000人は入るメモリアルなんて素敵やん。
43191☆ああ 2016/02/15 12:46 (SC-04F)
男性
ガンバのようなスタジアムじゃなくても
鳥栖のスタジアムのようなものがいつかできればいいな。
43190☆あい 2016/02/15 12:13 (iPhone ios9.2.1)
専スタ
後援会に何口払いましたか?
ガンバはスタジアム寄附は5万円単位だたはず。
銭だしてから口をだすぜ。
まだ時期ではないな。
43189☆テレビで見とけ? 2016/02/15 12:11 (iPhone ios9.1)
ところで今年はどんだけテレビ中継やるんやろうな?
43188☆お名前は2文字以上 2016/02/15 11:02 (none)
けんか口調で書いたつもりはありませんが。
失礼しました。
よほど旗に恨みがあるのか、と言われれば、
あります、と答えます。
コアサポ席で声を出して応援したいと思い席を取っても、
試合中に旗を振られ、席を変えざるを得なかったことが何度もありましたので。
43187☆ああ 2016/02/15 10:46 (SonySO-04E)
男性
苅部も出場機会を得られなかったらレンタルでだした方が良いと思う
↩TOPに戻る