過去ログ倉庫
45250☆gee 2016/03/07 21:19 (iPhone ios9.2.1)
今度こんな試合内容だったらクラブ側からなんらかのアクションがあるまで居座ったらどうですかね??
45249☆江戸鷹 2016/03/07 21:16 (iPhone ios9.2.1)
男性
手元にある駒で最善の結果をだすのが監督の仕事。それが出来た上で選手がショボくて負けたんなら腹は立たない。ラモスは全くダメ。
45248☆グリーンティー 2016/03/07 21:04 (iPhone ios9.2)
ラモスだけが違う方向を見ている気がする。
選手たちに非がないとはいえないけど、仮にラモス解任して代わりの監督になっても、ラモスの好きなメンバー集めてるからやりづらいもね。特に、レオロシャはラモスじゃなかったら岐阜のサッカーには不要だと思う。レオロシャは完全に個人技のブラジルサッカーだから、日本のサッカーに適応しなかったら、使いづらい。岐阜にとって貴重な外国人枠を使ってるわけだし、レオロシャもキャリアがあるわけだから、非常に可哀想だと思う。
あとは、次の監督は守備的にいくだろうから、飽和している攻撃陣をどうやって使っていくか。ターンオーバーができると思えば良いが、人員整理が必要になるかもね。そして、DFの枚数を増やすことになるだろうね。
45247☆ぱっか 2016/03/07 20:45 (iPhone ios9.2.1)
GWまでは負け覚悟。
まともな指揮官なら3〜5勝くらいはできる。
45246☆プライドをずたずたにされたところさん 2016/03/07 20:24 (KYY23)
男性
序盤に勝ち点稼がないと、やばいな。8節の松本山雅までは勝てない相手じゃない。清水、セレッソ戦は6ー3ー1で守りきれ。野垣内どうした?
45245☆J1 2016/03/07 20:21 (SH-04F)
毎年思うけど、チームの戦術、選手の選定から何でも、ここに書き込むサポーターの方がFC岐阜をよく見てる!高地がダメに見えてきた瞬間が昨年の終わり頃見えた。木谷の時も服部の時も…。ラモスも同様、戦術も同様。ダメって見えた瞬間の見極めは、やはりサポーターの方が上だ!
45244☆ああ 2016/03/07 20:17 (iPhone ios9.2.1)
野田さん招聘できないかな…
45243☆林や 2016/03/07 20:13 (KYY23)
男性
こんなクラブだから、こんな選手しかこない、こんな選手しか取れない。
45242☆あい 2016/03/07 20:08 (iPhone ios9.2.1)
男性
サポとしてこの状況を打開するには何をしたらいいのだろう?
今こそ 何かをすべきなのかと思いますが… 。
やっぱりバスを囲むような事しか無いのかな?
45241☆ああ 2016/03/07 20:06 (iPhone ios9.2.1)
しかし皮肉なもんだな。
藤澤さんがクラブを救ったと思ったら、藤澤さんが連れてきたラモスがクラブを潰すとは。
45240☆モスラモ 2016/03/07 20:03 (iPhone ios9.2.1)
ラモスを連れてきたのは、サッカーど素人の藤澤氏。
違約金が必要なら藤澤氏が払うべき。
もう逃げちゃったけどな。
45239☆ぱっか 2016/03/07 19:48 (iPhone ios9.2.1)
来年はメドウで観戦
メモリアルのバックスタンドの座席は芝生に戻す。
45238☆GG 2016/03/07 19:46 (SC-06D)
あんなに酷い岐阜を観たのはいつ以来だろう!
監督だけの問題でない!
選手もなんなんだ(怒)
ヘニキと渡邉の代わりを要れない強化部長も!
監督も選手も強化部長、全てダメ出し!
強いてはサッカー無知の社長及び彼を据え置いた周りも駄目だと痛感したよ。
やはりもう少しサッカー経営か経験のある人がフロントに居ないと。
今週の北Q戦、負けたらフロントは監督更迭しないと今年こそはj2思い出作りになってしまう。勘弁してくれよ!
45237☆あぁ 2016/03/07 19:18 (F07F)
最近は【は】と【わ】の使い方も教えないんかねぇ・・・
よくそうやって書いてるの見かけるのな。
45236☆ああ 2016/03/07 18:58 (iPhone ios9.1)
違うは!ってなんだよ
↩TOPに戻る