過去ログ倉庫
45235☆ぱっか 2016/03/07 18:51 (iPhone ios9.2.1)
外れの外国人の獲得,起用
高地の劣化ぶり
GKポープの起用 ヴェルディ時代から3試合で11失点。単なる偶然ではないはず。
CD田森の起用
本職以外のポジションでの起用。
上記は敗因の要因の1つ。
京都,ヴェルディ繋がりの補強は期待薄。
ヘニキ、ナザリト、スティッペのうち2人いれば多少は変わっているはず。
45234☆みー 2016/03/07 18:50 (SBM206SH)
男性
やっぱり、ラモスの考えはまだ2試合って感覚かぁ。危機感まったくない!
さっきNHKで、野田氏の説明してたけど、もう2試合って感覚じゃないと、ヤバイ!って言ってた。まさに正解の解答!
ラモスの解答とは、全く違うは。
45233☆@ 2016/03/07 18:50 (iPhone ios9.2)
練習見に行っても、監督自身の覇気さえ全く感じられない、笛1つ老人が弱々しく吹いたかと思うくらいの音。
そんなに練習が嫌なら、辞退していただきたい。
45232☆天下布武 2016/03/07 18:16 (iPhone ios8.4.1)
男性
HPに岐阜の練習スケジュール載ってるけど、休みか、午前のみになっている。全く連携が取れていない現状で、こんな練習量でいいの?選手は、練習終わったら、何やってるの?野球ならバットの素振りや、シャドウピッチングのような自主練習しているの?全く必死が伝わってきません。下手なら、死ぬほど練習しないと。
45231☆ぎふすき 2016/03/07 18:08 (SC-04E)
男性
説明してほしい。
昨年があんな成績で。
オフの補強は出遅れて。
頭数は増やしたけれど。
まったく意思の疎通も出来てなく。
ホーム開幕戦も開始10秒で絶望して。
2試合戦って既に断トツの降格候補に。
ピッチの選手は走らないのか、走れないのか?
クラブからの説明が聞きたいよ。
45230☆ゴンべ 2016/03/07 17:45 (P-02E)
ピッチサイドリポーターによると…
ラモス監督もテクニカルエリアの最前にいるものの、大声で指示を出すわけでもなく、じっと戦況を見つめております。
とのことでした。
いい場所で試合が見られて羨ましい限り。
監督なんだから、指示ぐらい出してあげてよ。
45229☆素人 2016/03/07 17:10 (iPhone ios9.2.1)
監督の交代もそうですけどメンバーにも問題があると思います。
例えばエヴァやポープなど前に所属していた時の成績で明らかにつかえない選手を入れているのでもっと選手の事を考えて補強させるべきだと思います。
45228☆ああ 2016/03/07 16:44 (SO-01G)
内容も結果も崩壊レベルで何処から手付けていいかわからない状態で、とりあえずラモスが邪魔ってのだけは分かる状態だからな
45227☆おお 2016/03/07 16:41 (none)
そりゃ今年のチームスローガンが思いはひとつだからなw
こんな思いはひとつになりたくないけどな。
45226☆岐阜玉 2016/03/07 15:55 (SonySO-04F)
男性
かつて
ここまで板の総意が一致したことがあっただろうか?
ラモスすげぇなw
45225☆長良川お笑い劇場 2016/03/07 14:26 (iPhone ios9.2.1)
ラモスism
まだ40試合残ってるが、そろそろ勝ちたい。毎回失点が多いから、次は守備的にいくよ。
ダメだこりゃ…
45224☆ああ 2016/03/07 14:01 (SOT21)
あんな無様な負け方して、またスタジアムに足を運ぶのはコアサポ位でライト層はまず来ないでしょうね。数字として出ている以上次節のホーム戦もガラガラでしょう。
45223☆ああ 2016/03/07 13:53 (iPhone ios9.2.1)
監督の更迭が難しいのであれば、一旦体調不良ということにして、2、3試合は監督代行でまずは様子みたらいかがかなと思っています。このままの状態では、わたしはスタジアムへいきませんし、ここからさらに、雰囲気の悪くなっていくであろう、チームやサポーターを子供に見せたくはありません。ここ何年も、弱いクラブながらも週末になるのを楽しみにしていました。またこの先、そんな気持ちになれるのでしょうか。
45222☆カレー戦士☆マサオ 2016/03/07 13:50 (SOL25)
このままだと本当に不味いよね。また暗黒時代に逆戻りかな。2014年シーズンの時にライトサポーターを増やせなかったのが原因だね。弱さは本当に罪!
45221☆大名マーク 2016/03/07 13:40 (iPhone ios9.2.1)
男性
誰しもこうなる事は薄々分かってた。誰しもラモスが監督として無能なのは知ってた。でも、ラモスをのまなかったら、今J2にいられなかった可能性は否定できない。さて、問題は来シーズン以降もJ2以上にいられる最も良い策は何か。ラモス就任前ほど経営が絶望的じゃないなら解任して吉田コーチに任せるのがいいと思う。まともなら最下位争いするメンバーじゃないよ。
↩TOPに戻る