過去ログ倉庫
46009☆あしっくす 2016/03/22 23:46 (iPhone ios9.2.1)
監督に華やかさ…いるかなぁ?笑
46008☆あああ 2016/03/22 22:38 (Firefox)
J2の地方クラブが監督に華やかさを求めるって…
サポのほうが我儘になってると思われるじゃねえか(笑)
つうかラモスって華やか…か?金使いが華々しいのは認めるけど
46007☆かか 2016/03/22 21:59 (iPhone ios9.2.1)
監督に華やかさなんか必要ないね。
現実にチームを勝利に導いてくれさえすれば良い。ピッチで輝くのは選手だろ。
46006☆メタボなうり坊 2016/03/22 21:42 (iPhone ios9.2.1)
みどりさん。
練習は数回しか見に行った事がありませんが、今週の月曜日の練習では10時過ぎ頃から始まって、だいたい12時過ぎ頃から順次引き上げって流れですかね。
Aチームは軽く流す程度で先にあがって、他のメンバーも各々練習が終わったらクラブハウスに戻って行きました。
46005☆みどり 2016/03/22 21:27 (4.1.1;)
男性
試合翌日の練習はだいたい何分くらい行われるものでしょう?
46004☆ヴェルディ監督時代のラモスといえば 2016/03/22 18:54 (109SH)
たまたま初采配の試合を見に行きましたが、試合中テクニカルエリアで吠えていたラモスが、だんだんと興奮してテクニカルエリアから出てしまい、第4の審判に注意されていました(笑)。
46003☆J1 2016/03/22 18:41 (SH-04F)
J2クラスの選手にしておくには、もったいないくらいの選手がいっぱいだ!俳優になるか、岐阜とともにJ1のメディア露出の多い選手になって!
46002☆へにき 2016/03/22 18:29 (GALAXY Note 3)
たまに自分がアウェイに行った試合で、岐阜サポの数が少ない中でも勝てたってことに、自分のおかげではないのだけど、ついつい、自分が行ったから{emj_ip_0792}っと友人に自慢してしまう……おっと、この傾向は、どこかの監督さんと同じかな{emj_ip_0092}しっかし、愛媛ニンスタは遠かった{emj_ip_0794}
46001☆東西濃 2016/03/22 18:10 (Nexus)
男性
やっと圧倒的にやられる試合をしなくなって諦めずに試合を観れる。後はゴールに対する最後の詰めができるかできないかという僅かな部分が勝負を分けるだけになりましたね。
46000☆長良丘 2016/03/22 15:17 (SC-06D)
かいらいつまり操り人形というより、コーチが鵜匠なら鮎を脅かし鵜に分かりやすくするかがり火がラモスというところでは?
45999☆おお 2016/03/22 14:53 (none)
傀儡政権とは失礼ですよ。
適材適所と言うべきです、選手のようにね。
田口HCや吉田Cに監督のような華やかさがありますか?
45998☆ぱっか 2016/03/22 12:44 (iPhone ios9.2.1)
傀儡政権の誕生。を期待
監督には選手へのモチベーション維持とメディア露出に頑張ってもらいたい。
そして、勝って観客動員数増加。
45997☆カレー戦士☆マサオ 2016/03/22 12:04 (SOL25)
阿部選手はSBより、CBの方が良い。
45996☆おお 2016/03/22 11:27 (none)
表をラモス監督で裏を田口HC&吉田Cに任せる今の形ってなかなかいいと思う。
練習でみっちり両コーチが鍛えて試合では監督が声を上げてモチベーション上げる。
あれ?ヴェルディの時と一緒の形w
ってことは期待できるって事じゃないか^^
45995☆ミナモ 2016/03/22 09:23 (KYY21)
阿部選手
直近2試合でCB起用ですが、ラモスでは無く田口HCの意向な気がしてます。
阿部が岐阜に入団するきっかけを作ったのも確か田口さんだったはずです。選手の特性をしっかり理解して起用できるのなら、監督になってほしい。
↩TOPに戻る