過去ログ倉庫
47121☆あぁ 2016/04/16 17:07 (none)
試合終了の時間帯は晴れに変わったな。
開始前3時間から止んでくれればいいんだが。
個人的にはこういう時だからやるという選択は間違っていないと思うよ。
現地はいち早く中止を決定したのも対応としては良いと思う。
ただ、自分たちに出来る事といえば地震が収束に向かい一日でも早い復興を祈ること。
47120☆ゆう 2016/04/16 17:01 (iPhone ios9.2)
こういう時の判断は難しいですね。
こういうときは開催すべきじゃないっていう意見と、こういう時だからそこ開催すべきっていう意見。
どちらも正しく、どちらも正しくないのかもしれない。
選手の気持ちの持ち方も難しいと思います。
我々サポーターは、開催される試合に対して現地で応援する、テレビの前で応援する、結果だけ知る…各々が判断すれば良いと思います。
そのどれを取ったとしても、間違いではないと思います。
私は現地に行って、義援金募金とFC岐阜を応援します!
47119☆あいう 2016/04/16 16:57 (SH-01H)
↓のかたに同意
47118☆無回転 2016/04/16 15:10 (HTV31)
男性
こういう時こそ試合をするべき{emj_ip_0794}何でも自粛は何も生まないと言うことを東日本大震災で学んだはず{emj_ip_0134}
47117☆ああ 2016/04/16 13:39 (iPhone ios9.3.1)
今日の開催分は仕方ないけど、明日は全試合延期で良かったのにな。
苦しんでる人がたくさんいるかと思うと何だか楽しめない。
47116☆ああ 2016/04/16 12:45 (SC-03D)
明日長良川に行くけど、いまひとつ気持ちがのらないな。本当に本当に心が痛いです。
47115☆王将 2016/04/16 12:15 (SHL25)
行徳監督は岐阜での経験を活かしてネパール対日本では全力でぶつかってほしい
47114☆たけ 2016/04/16 11:39 (iPhone ios9.3)
36歳
明日は観戦行って、微力ですが九州地震への義援金募金したいと思います。
47113☆これは 2016/04/16 11:21 (Nexus)
今週末のスポーツに各種イベントは中止で良いよ
47112☆ああ 2016/04/16 09:56 (iPhone ios9.3.1)
ここまで揺れてると、なんか気分的にサッカー観戦どころじゃないなぁ。
日本全土他人事じゃない。
明日は楽しみにしてたけど。
募金はしたい。
47111☆あん 2016/04/16 09:49 (ASUS_Z00AD)
既に
明日の場所取りがされてる模様。
公式サイト見て無いのかしら?
47110☆ああ 2016/04/16 09:23 (iPhone ios9.3.1)
行徳さんがネパール代表監督
47109☆ガブさん 2016/04/16 08:29 (SonySOL21)
九州クラブの試合はホームだろうがアウェイだろうが中止すべきでしょう。ホームゲームは勿論だけど、アウェイ遠征もかなりキツイと思う。サッカーどころじゃないでしょうに…。
岐阜は松本との対戦だから開催に問題は無いと思うけど、明日は我が身だからね。
恐いね。
47108☆ぽぽ 2016/04/16 07:57 (iPhone ios9.3.1)
地震が九州全体に広がってるね。
被害がこれ以上広がらないと良いけど。
47107☆ああ 2016/04/16 06:18 (iPhone ios9.3.1)
明日の試合は延期したほうが良いと思う。
酷すぎる。。
↩TOPに戻る