過去ログ倉庫
47460☆書記長 2016/04/18 09:01 (SBM302SH)
三都主 カムバック
返信超いいね順📈超勢い

47459☆山ポン 2016/04/18 09:00 (SO-04G)
男性 80歳
川口戻ってきて

返信超いいね順📈超勢い

47458☆ぱっか 2016/04/18 08:04 (iPhone ios9.2.1)
苅部、遠藤、小川は夏にレンタルで。
返信超いいね順📈超勢い

47457☆東西濃 2016/04/18 07:02 (Nexus)
男性
美濃と飛騨の距離感はともかく大垣*多治見の人口が県内で1番多いゾーンを1つに出来てないのが最大の問題だと思います。それを1つにするにはクラブ、サポーターの力じゃどうにもならないぐらい強大なものです。県が岐阜市を中心とした街づくりじゃなく、隣の県の名古屋市を中心とした街づくりを戦後からしてきたツケの部分みたいなものがスポーツで表れたと思っています。
返信超いいね順📈超勢い

47456☆外道 2016/04/18 06:52 (SonySO-04E)
ラインの試合結果って今回きてないですよね。
返信超いいね順📈超勢い

47455☆ああ 2016/04/18 05:48 (iPhone ios9.3.1)
地形的に松本さんの方が同じ人口数の関心を1カ所に集中しやすいんじゃないかなぁと想像したりしています。

岐阜や群馬さんは人の関心が各地に分散してしまって、一カ所に集中できないのかなぁと予想しています。
返信超いいね順📈超勢い

47454☆長良丘 2016/04/18 04:45 (SC-06D)
かって群馬の監督がホームで松本との試合に負けた後、サポーターを含めて松本との差を敗因に挙げて反感をかった。でもそれは今の岐阜にも当てはまる妥当な評価だと思う。
J1を1年で降格してきたとはいえ、J1で戦えるサッカーの質を追求し続けるチームとそれを支え続けるサポーター。一方で岐阜はサッカーの形は作ろうとしてるけど出来上がっていない。
そこで結果はなかなか出ない。それに対してサポーターはどういう態度を取るべきか?選手達も苦しんでいるんだと思う。少なくとも熱心に応援する人達はそこを感じて支え続けるべきだと思う。結果が出てこればお客さんも増えるし、サッカーを楽しむ風土も作っていかなければいかん。
返信超いいね順📈超勢い

47453☆ナンバーワン 2016/04/18 02:32 (N01F)
33歳
なんか33歳って多くない?
返信超いいね順📈超勢い

47452☆お嬢 2016/04/18 02:07 (SO-03G)
サポならネガティブやめましょ!
皆で選手を励まして
サポーターが選手を変えましょ!!
負けてる時こそサポーターの力が必要
有効的な掲示板にしませんか

少ない人数でも選手を信じて
必死に応援してくれる人がいればいい
大切な選手を批判するような人は
書き込まないで下さい

岐阜を変えたい。
岐阜を強くしたい。
皆さん協力して下さいお願いします!!!


これから何度でも言い続けます
返信超いいね順📈超勢い

47451☆ミッド 2016/04/18 01:23 (iPhone ios9.3.1)
ハイライト見て納得
2失点目なんて小中学生の野球見てるみたいだった。無死or一死ランナー二、三塁スクイズ十分の場面で、ピッチャーがセット中に内野手が「ワーッ」とか叫びながら前に出てきて気を引いてるうちにセンターがスルスルとベースカバーに入ってセカンドランナーを牽制死させるトリックプレー。あんな初歩的なサインプレーに引っかかるプロチームも珍しい。
返信超いいね順📈超勢い

47450☆タモス 2016/04/18 00:51 (iPhone ios9.2.1)
83歳
ラモスのコメントは相変わらず選手批判ばかりで酷かったが衝撃だったのは
0−2になった時に「絶対、今日は負けられない」と思って、すぐにエヴァンドロを入れた。

はぁ?

走れん守れんドリブルできんキープできんボール追わないエヴァンドロ?どうして得点期待できるの?その発想が理解できんわ。

4連勝したことで大事なことを忘れてた。それは監督がまだラモスだってこと。
返信超いいね順📈超勢い

47449☆ラモス節 2016/04/18 00:44 (SHL25)
トップオブ北アルプス連覇の条件
無失点で三点以上取ること
二点以下の得点の場合は無失点の時のみ延長に進める
それ以外はアウェイゴールにより敗退
返信超いいね順📈超勢い

47448☆gee 2016/04/18 00:08 (iPhone ios9.2.1)
エヴァ
僕はエヴァが加入した時、降格チームで活躍もしなかった選手採ってどうすんだよ!って思ってましたよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る