過去ログ倉庫
48410☆れお 2016/05/03 23:52 (iPhone ios9.3.1)
お疲れ様
FC岐阜は素晴らしいチーム
間違いない!
48409☆さささ 2016/05/03 23:44 (iPhone ios9.3.1)
順位が上だろうが下だろうが、汚いプレーはダメー
町田は汚い
48408☆dio 2016/05/03 23:41 (KYY22)
男性 46歳
↓町田から・・・
東名高速渋滞したのでしょう。お疲れ様でした。
エヴァンドロ、わたしも良いと思います。
馴染めば最強FW になりますよ。体感強い!
48406☆星野仙一 2016/05/03 23:27 (SOV31)
只今帰宅{emj_ip_0794}
思ったよりいい試合だった
でもエバンドロはもーいいな!
48405☆ああ 2016/05/03 23:16 (iPhone ios9.3.1)
岐阜もファールが多いし、すぐに手を出して相手を止めようとする選手もいる。
が、町田の選手みたいに審判の見ていないところで相手を蹴ったり、痛めつけるような選手はいない。
今日の谷澤はノガに上手く体入れられた腹いせ。長崎の選手はそれで鈴木にやり返してレッド食らった。
他にも磐瀬がボールにスライディング行った後、たまたま相手の足にかかったのも、町田の選手は血相変えて数人で抗議。
ビデオ見てるとよう分かるわ。
町田は他サポからも評判が悪い。見逃す主審もアホ。
48404☆ああ 2016/05/03 23:08 (SO-02H)
女性
フェアプレーで試合して欲しいですね。
挑発行為に関しては観てる側も気分は良くないし。
48403☆そも 2016/05/03 23:05 (SO-01G)
自分で試合出てる訳じゃないんだから汚いもの見たら汚いっていうよ、敵味方関係なくな。その上で町田の右サイドはクソ、入れ替え戦の時も同じようなしょうもないことやってたしね。
48402☆ああ 2016/05/03 22:59 (iPhone ios9.3.1)
【ハイライト】FC町田ゼルビア×FC岐阜「2016 J2リーグ 第11節」
48401☆ああ 2016/05/03 22:52 (iPhone ios9.3.1)
レスター優勝の映像みてると、改めて、みんなで一緒に歌って盛り上がれるチャントが欲しいですよね。もし!もし仮に我らがFC岐阜が優勝したとき!みんなでどのチャントを歌うのでしょう{emj_ip_0793}
48400☆さのさくら 2016/05/03 22:43 (iPhone ios9.3.1)
本当に弱くて下手だからファールが多いの? 最初からファールで止めるありきで攻撃に枚数かける戦術だよ。だから汚い(みっともない)サッカーじゃないかと思うけどね。もちろん汚いのは選手じゃなくてあの方だけど。俺は正真正銘の岐阜サポ。前節ブルーノがシミレーション取られたのも、昔ミスターが副審に「どこ見てんじゃボケ」と暴言吐いたのも見てました。とにかく他所の批判出来る立場ではない。
48399☆岐阜県民 2016/05/03 22:24 (SBM200SH)
山口戦後、
「町田、清水と連敗確定」
今日のメンバー発表の後、
「大敗、何点取られるか」
との意見もあった中で、勝ち点取れた。
皆さんの意見聞いてると内容は最悪。
内容悪くて勝ち点取れた。
そんな試合は今までなら負け試合でしょ。
ある意味期待を裏切ってくれたじゃん。
またすぐに清水戦。
向こうは今日負けて、岐阜には勝てるだろうと思ってるだろうが付け入る隙はきっとある。
ホームでも点取って連休最後を締めてくれ!
勝って歓喜、負けてガッカリ、イライラ、
選手は大変だろうけどこうしてすぐに試合がある、Jのチームがあるというのはいいですね。
48398☆メタボん。 2016/05/03 22:17 (iPhone ios9.3.1)
野垣内選手のイザコザの時、咄嗟に割って入って仲裁していた高木選手は改めて本当に凄いと思った。
あれで他の選手も落ち着いて、審判にくってかかることも止めれただろうし。
落ち着いてあの笑顔で「はいはい」っていなせるのは彼だけだろうね。
若いポープ選手や常澤選手ではまだまだできないと思うし。
後ろでどっしり構えて、皆を見守っている高木選手は正に大黒柱で“FC岐阜のお父さん”ってイメージ。
48397☆れお 2016/05/03 22:16 (iPhone ios9.3.1)
清水戦
清水戦もおもしろくなりそう!
いろいろ批判されてるが
町田相手に引き分け
ランキングも10位
これからだ。
試合ごとに成長してほしいね。
48396☆ああ 2016/05/03 22:14 (iPhone ios9.3.1)
↓何と戦ってるんだか…
48395☆絶対残留 2016/05/03 22:06 (Nexus)
別にどうでもいいけど
さのさくら さんへ
別にファールが多い事は認めてるし。(笑)はっきり言って組織で守れないから、うちの選手達がファールでしか止められないのが現実だし、別にそれは弱いし、下手だから仕方がないよね(笑)
ただ、鈴木孝司や、谷澤のプレーのヘドが出るプレーに比べれば、うちの選手は真っ当だし、誇りに感じるよ。あんなプレーして、首位でござる。プレーオフ圏内でござる。と威張られてもね〜(笑)
あんた何処のサポ?とっとと自分の巣に帰りなよ{emj_ip_0794}
↩TOPに戻る