過去ログ倉庫
48839☆G.S 2016/05/09 20:59 (FJL22)
男性
別に俺は気にしないけど
なんせ、毎試合旗の真後ろなんだからw
旗が顔に当たる当たるw
別に応援しててなんか顔に当たるなーぐらいですむから別に俺はどうでいい
(これは全て自分論です不快に感じた方はすいません)
返信超いいね順📈超勢い

48838☆キムチ 2016/05/09 20:57 (iPhone ios9.3.1)
男性
ゴール裏(ホーム自由席)とバック自由席は今シーズンよりチケットの金額が異なります。
返信超いいね順📈超勢い

48837☆ぴっぴ 2016/05/09 20:55 (iPhone ios9.3.1)
芝生から眺めてますが
旗で見えないならゴール裏来るなとか、見えづらいと言った中学生を怒鳴りつけるとか、ふってる本人はしっかり試合見れてるだろうし、周りも最前なら旗が上に行くからそんな邪魔にならないだろうし、結局後ろからそうやって見てる人の立場がわかんないんだろうね。前から前を見ているだけだから。しかも得点時とかは旗振らないで柵のとこ行ってしまうて書き込み見て唖然としました。そーゆー時にふるんじゃないの?けど、こういう意見が多数あるということはゴール裏に人が集まろうとしてると前向きに考えるのもありなのかな。
返信超いいね順📈超勢い

48836☆dio 2016/05/09 20:52 (KYY22)
男性 46歳
座席
今年からホームとバックの座席料金変わりました。これは痛い。
返信超いいね順📈超勢い

48835☆やん 2016/05/09 20:35 (F-05G)
結局、春日が一番チキンなんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

48834☆モ510 2016/05/09 20:30 (SHL23)
男性 41歳
去年より戦えている。勝ち点を積み上げられている。ラモス監督、最後は俺にチームを預けてよかっただろ?ってドヤ顔できるくらいの成績で終えられるといいですね。
強くないとスポンサーもサポーターも集まらず資金難になる。資金難だといい選手、監督、コーチを獲ることもできない。勝たなければ、勝ち点を積み上げなければ。期待してます。
返信超いいね順📈超勢い

48833☆ナエごん 2016/05/09 20:23 (N01F)
男性
環境的には
あくまでも個人的な意見ですが、「平等に楽しめる環境」としては、長良川は良いと思います。

バックとゴール裏が同料金なんだから、応援したけりゃゴール裏、試合を楽しみたければバックと、観客の自覚で棲み分け可能ですよね。

サポーターチームの改善も必要ですが、観客側も、雰囲気だけでゴール裏に陣取らないで、応援しやすい環境作りに協力すべきだと思うし、それがFC岐阜サポーターの「伸びしろ」だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

48832☆みどりシャチ 2016/05/09 20:09 (iPhone ios9.3.1)
男性
DEAR春日さん
ちなみにチキンじゃない中学生くらいの男の子は、「そんなんお前に言われる筋合いないわ!文句があるなら俺の前で見ろ!」と怒鳴りつけてられてましたけどね(笑)
返信超いいね順📈超勢い

48831☆あか 2016/05/09 20:08 (iPhone ios9.3.1)
スポンサー、また増えてますね〜
この時期の契約は、フロントの努力の賜物なのでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

48830☆ちょ 2016/05/09 19:58 (iPhone ios9.3.1)
みんな同じ思いで集ってるんだから、皆が平等に楽しめる環境を整えてほしいです。
返信超いいね順📈超勢い

48829☆ナエごん 2016/05/09 19:47 (N01F)
男性
実際の話
旗振りやサポーターチームの方が、ここの意見を見たら、普通に改める気がしますよ。

信念があってやってると言うより、単に気付かないだけでしょうね。

何せ、ついこないだまでは、ゴール裏は過疎地でしたから…。

コールゾーンが移り、コルリが代わったりで、未整備なだけだと思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

48828☆春日 2016/05/09 19:20 (none)
あ、あと

「直接本人に言え」「本人に言えないようなチキン野郎が」

も、追加しときます。
返信超いいね順📈超勢い

48827☆春日 2016/05/09 19:19 (none)
旗の話は、するだけ時間の無駄ですよ。

「しつこいな」「低レベルな訴え」「バックへ行け」「テレビでも見とけ」
「他チームを見てみろ」「欧州リーグの試合を見てみろ」
「旗の後ろに行かなければいい」
「ゴール裏は応援する場所であって、試合を観る場所ではない」

って、言われて、嫌な気分になるだけですよ。
返信超いいね順📈超勢い

48826☆ゴンべ 2016/05/09 19:15 (P-02E)
試合前に声をかけなくてもゴール裏の人が自然と肩を組めるようになるまでは、出来ればインプレー中の旗降りは控えて頂けるとありがたいかなぁと。
煽るつもりはないですが、そもそもインプレー中に旗を降ったところで選手の後押しにはならないですよね。
それならそのパワーを声援にして選手を応援した方がスタジアムの雰囲気も良くなるのではないかと。
返信超いいね順📈超勢い

48825☆絶対残留 2016/05/09 18:06 (Nexus)
インプレー中の旗振り
インプレー中だけ、旗を振らなければ共存出来るのにね。
もしくは一番後ろで振り続ければ誰も文句言わないのにね。
インプレー中はプレーをしっかり見て(見させて)あげて、プレーが切れたら旗を振る{emj_ip_0794}みたいなリズムなら、皆仲良く出来るのにね{emj_ip_0444}
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る