過去ログ倉庫
49309☆ああ 2016/05/16 21:55 (iPhone ios8.4.1)
キーパーはセービング技術だけじゃなくて、DFラインの統率などのコーチング技術も求められますから。視野の広さなどトータルで言えば、高木の方がいいということでしょう。
ボールへの反応の遅さや、シュートをよく見送る癖は良くないように思えますが、ロングフィードはそれほど悪くないような気もします。
49308☆トケイ 2016/05/16 21:50 (iPhone ios9.3.1)
ぜひホームの群馬戦と
アウェイの札幌で
0-4の時から、あっと言わせて欲しい。
49307☆和音 2016/05/16 21:39 (iPhone ios9.3.1)
レオミネイロ抜きで勝てたのは、デカイ。昨年ならレオミ居なかったら、やばかったもん。
49306☆やっぱ岐阜が好き 2016/05/16 21:35 (KFTT)
11:09 武田さん。
岡根君と阿部君が安定してるとは思えないけど。それと高木君じゃないとやられてる試合ばかり?常澤君でも普通にやられてないと思うけど。むしろミドルに対する反応は高木君のほうが遅い気がするけどなあ。秋葉君に対しては同感。
49305☆岐阜の極み乙女 2016/05/16 19:49 (iPhone ios9.2)
たしかに去年は先取点入れられたらもうダメだと思いながら観てたけど、今年は2点差でもまだ行ける!と思えるからそれだけ試合内容が良くなったという事だね。
49304☆清水 2016/05/16 19:42 (HTX21)
それか、清水が、トップとサブメンの差がないのかもしれない。
遠くからバス移動で疲れていたと思うが
監督のファンサービスはすごかった。
49303☆清水 2016/05/16 19:36 (HTX21)
今日のTMを見た感想。
岐阜はトップと控えの差が激しいのかもしれない。
底上げが必要。
49302☆絶対残留 2016/05/16 19:31 (Nexus)
下の奴
岡山か?町田か?
いずれにしろ自分の巣に帰って、自分の応援している選手のプレーをよーく見直してみなよ。町田ならかなり粘着系だな、タイミング的には岡山か{emj_ip_0794}
49301☆ルイ 2016/05/16 19:23 (iPhone ios9.3.1)
ズルして勝っても
ズルはバレるから
ちゃんと実力つけようね
49300☆こーやこーや 2016/05/16 19:02 (GALAXY Note 3)
男性
昨日のタキヤ。丸坊主。
坊主流行って( -_・)?のかな
気合い{emj_ip_0123}の表れ?エヴァ、ブルーノからスタメン奪取してほしいね♪
坊主でもイケメン。
49299☆ヨッシー 2016/05/16 18:55 (iPhone ios9.2)
DFも成長してるし、新しいメンバーが多く入ったから、これまでの岐阜の悪いところ(ずるずる負ける)が、良い意味で通用しないんだろうね。
特に前線はタレントが揃ってるから、なんとか1点は取ってくれそうな気はする。だから、先制点取られても、今までのような悲壮感はなくなってきたかな。
49298☆プラス 2016/05/16 18:30 (SHL25)
救世主
目に見える選手は審判とクロスバーとポスト
目に見えない選手はウンゴル選手
これらを味方にして勝ち点を1でも積み上げよう
49297☆わお 2016/05/16 17:51 (iPhone ios9.3.1)
練習試合の出場メンバーくらい書いてほしいよね
49296☆無回転 2016/05/16 15:07 (HTV31)
男性
今年の岐阜はクロスバー選手とポスト選手が活躍してますね(笑)
でもある程度ゴール前で詰めることが出来てるからシュートがゴールに行ってない。そこは評価できるね。
49295☆ああ 2016/05/16 15:01 (SO-01F)
今年は連敗を2で止めてる所がいいわ。例年だとずるずるいっちゃう事が多いから。
↩TOPに戻る