過去ログ倉庫
49373☆ああ 2016/05/19 23:59 (iPhone ios8.4)
JR東海はグランパスの出資会社の一つですね
返信超いいね順📈超勢い

49372☆ああ 2016/05/19 22:28 (SC-04G)
JR東日本が親会社の千葉は羨ましいな
返信超いいね順📈超勢い

49371☆ああ 2016/05/19 21:28 (iPhone ios9.3.1)
監督解任&藤澤氏復帰
返信超いいね順📈超勢い

49370☆ヨッシー 2016/05/19 21:24 (iPhone ios9.2)
今のスポンサー様に感謝しつつ、継続してもらえることを願いたい。

新たな大口スポンサーとしては、このタイミングでは無理だろうけど、SUZUKIとか付いてくれないかな。
あとは、JR東海とか。選手の遠征はグリーン車で。

と、スポンサー様に期待するだけでなく、我々も1人でもファンを増やさないといけないですね!
返信超いいね順📈超勢い

49369☆ああ 2016/05/19 21:09 (iPhone ios9.3.1)
来年は日特さん、撤退かな。
岐阜の企業で胸スポになってくれそうなとこ無いだろうし。
また体操着の時代が来るのか?
客も減ってるし、来年からは日本人選手中心の緊縮財政だな。
返信超いいね順📈超勢い

49368☆しおしお 2016/05/19 20:17 (5.1.1;)
男性
元乃木坂に集客力があるかどうかわからないが、うちの小学校1年生の娘がグリーンエンジェルズに入りたいらしい。もし入ってチアやることになったらスーパーシート買わないと見えないから身内分は売上貢献できるかなw
返信超いいね順📈超勢い

49367☆ああ 2016/05/19 19:48 (iPhone ios9.3.2)
ラッキーマンの歌の2番と3番も結構な内容の歌詞
返信超いいね順📈超勢い

49366☆あぁ 2016/05/19 17:35 (none)
訂正
2012→2013
返信超いいね順📈超勢い

49365☆あぁ 2016/05/19 17:35 (none)
岐阜は歴史がない故にカテゴリーを上げることで選手年俸で無理しても何とかなるだろうとしてしまった。
ところがJ2にあがっても地盤を作ってなかった岐阜は一気に負債の波が押し寄せてしまった。

それが2012年ごろまでの厳しい時期を呼んだ。
しかし不思議な事に本当の窮地の時に手を差し伸べる人が現れた。

プロスポーツチームがFC岐阜しかなかったのが幸いしたのかもしれないね。
返信超いいね順📈超勢い

49364☆あか 2016/05/19 17:28 (iPhone ios9.3.1)
山口・長崎・金沢・讃岐・町田の昇格組は、経営危機とかは聞かないので、なぜに岐阜はあんなに苦しい期間がって思ってました…

どのクラブも胸スポンサーはしっかりついてますもんね…
回答、ありがとうございます
返信超いいね順📈超勢い

49363☆おろおろ 2016/05/19 16:41 (SHL23)
男性 33歳
営業収入2013年5億7000万
2015年9億9990万なので
ラモス監督と元乃木坂と恩田前社長の効果は凄いと思いました
返信超いいね順📈超勢い

49362☆そも 2016/05/19 13:25 (SO-01G)
収入が少なかったですからね
観客数も少なく上半身にユニフォームスポンサーがつかない状態が長かったです
返信超いいね順📈超勢い

49361☆ああ 2016/05/19 12:26 (SO-03G)
千葉、後数日ですねー。ここで勝つと順位も期待感が一気に上がります!必ず勝って山形戦迎えたい。
今年は期待が出来るから週末が楽しみです!
岐阜をもっとサッカーで盛り上げたいですね
返信超いいね順📈超勢い

49360☆あか 2016/05/19 12:17 (iPhone ios9.3.1)
素朴な疑問なんですが、一昨年までの岐阜って何であんなにチーム解散になるくらい借金漬けの毎日だったんですか?

他のチームで人件費かさんでってのはたまにありますが、J3から昇格したチームとかで、その話題を聞かないのですが…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る