過去ログ倉庫
50245☆おん 2016/06/01 18:41 (iPhone ios9.2.1)
えー、旗振る振らないはメリハリっしょ!
めっちゃ攻めてるイケイケドンドンの時は振った方がいいし。
ここぞというCKやFKの時とか。(だからこそ見えないからやめてって言われそうやけど)
あと、テンポが早い系のチャントの攻めてる時とか。
50244☆絶対残留 2016/06/01 18:32 (Nexus)
「おん」さんへ
インプレー中じゃなければ、添付写真のように好きなだけ振ってもらって大丈夫です。
インプレー中に写真のように旗を振ったら、喧嘩になるだろうね。
50243☆ウォッカ 2016/06/01 18:10 (iPhone ios9.3.2)
難波が見たい
50242☆おん 2016/06/01 18:09 (iPhone ios9.2.1)
旗が多い方が見栄えもいいし迫力出ると思う俺はアウト?
ただでさえゴール裏人数少ないんだから旗が多いと水増し効果もあったりして。
50241☆絶対残留 2016/06/01 17:54 (Nexus)
サッカーの内容
観客が増えないのは、サッカーの内容も関係してるんじゃないかな?
攻撃時の運動量が少なく感じませんか?
山口や湘南などは、「追い越す動き」が多く、ひとたびカウンターに入るとワクワクドキドキします。岐阜はボールを回せば回すほど、フリーランやデコイランが減って、足元、足元のイメージです。パスを繋いで崩した得点て何点あります?ワクワクしますか?
もっとはっきり言うと岐阜のサッカーはスピード感が無いんです。ラモスサッカーの最大の弊害じゃないですかね{emj_ip_0793}ワクワクドキドキするサッカーを見せれば、自然と観客は増えると思います{emj_ip_0794}
50240☆あいうえお 2016/06/01 17:25 (SC-03E)
僕は去年まで、バモスゾーンにいました。
シーズン後半あたりから、旗を邪魔に感じるようになりました。(旗振りの人が場所を変えた?もしくは、旗振りの人数が増えた?要因は不明ですが…)
チームがチャンスで、ノリノリのチャントの際に旗は振られます。チームがピンチでFC岐阜コールの時に旗は振られません。
よって、チャンスは見れず、ピンチばかり見ることになりました。
そして、僕は今年からバモスゾーンにいません。
50239☆アイス 2016/06/01 17:15 (KYY22)
前のコールリーダーだったらTwitterやってたからTwitterで意見言えたけど今のコールリーダーはTwitterやってないから直接意見を言うしか方法ないよね
50238☆あん 2016/06/01 17:11 (ASUS_Z00AD)
カチタカ
って検索すれば即解決。
50237☆毒蝮三太夫 2016/06/01 17:00 (iPhone ios9.3.1)
男性
西改田さん
カチタカってなんですか?
50236☆アグー豚 2016/06/01 15:28 (iPhone ios9.3.2)
男性
便所の落書きにさえ反応してしまうほど、蝮やら旗振りの当事者は「痛いところ突かれた」って感じてる証拠だよ。自分の行為に自信がないからピリピリしてるだけ。
50235☆黒Tバック 2016/06/01 15:14 (iPhone ios9.1)
嫌なら来なくなるから大丈夫。
かなりの賢者は去って行ったと思われる。
体感で去年より平均2000人減ったかな
50234☆ああ 2016/06/01 14:46 (iPhone ios9.3.2)
掲示板なんか便所の落書きみたいなもん。
ここに書き込まず、直接言ってこいなんてのは筋違いだわ。
書いてる人もそんな事分かってて書いてるんだろうしさ。
50233☆通りすがりの山雅サポ 2016/06/01 14:00 (4.1.1;)
kys様
他サポが失礼いたします
昨晩、kys様からお問い合わせいただいた「サポのまとまり」の件についてですが、明確な返答は出来ませんが山雅サポの根底にあるものの参考映像的なモノをお付けしますのでご覧下さい。
ttp://calyptus.blog11.fc2.com/blog-entry-1548.html
50232☆春日 2016/06/01 12:53 (Chrome)
クレーマーの定義がよくわかりませんが、
ここに書き込むのはクレーマーで、
フロントに、
旗振りをやめてください
黒のTシャツ着ないで下さい
とメールするのはクレーマーではないのですか?
50231☆西改田 2016/06/01 12:53 (SC-06D)
リピーターが増えない理由に、チームの成績以外にも
旗とかチャントとかコアサポの身なりがあるのも納得出来るよね。
昨日も誰か言ってたけど、カチタカの集まりに参加して意見するのも改善の1つやと思う。
誰にでも門戸は開かれてるらしいし、普段はスタジアムって場所柄高揚していきがってる連中も
しっかりした会議室とかなら大人しいんやないかな。
行けないのなら、カチタカのブログやTwitterに書いてみたら何かしらのアクションはあると思います。
↩TOPに戻る