過去ログ倉庫
50230☆おーおーおおおホモよー熱く闘えー 2016/06/01 11:59 (iPhone ios9.1)
観客が激減してるのには色んな理由があるだろうが、ここで批判しているあれやこれやも理由の1つだろうね(~_~;)
50229☆アイス 2016/06/01 09:35 (KYY22)
男性 30歳
ここの掲示板ってクレーマーが多いですね
クレームならフロントにメールでもしては?
旗振りをやめてください
黒のTシャツ着ないで下さいって感じで
50228☆ああ 2016/06/01 09:11 (SO-03G)
男性
岐阜を応援してるのにゴール裏に人が集まらないのは悲しいね。なんとかしたい話です。
50227☆岐阜の極み乙女 2016/06/01 08:38 (iPhone ios9.2)
そう思ってるならシーチケ組で不満持ってる人達が、相手が怒鳴ってきても冷静に話し合って解決したらどうかね?
俺はハナからそんな見えない場所なんて行かないから関係ないけど。
50226☆アイス 2016/06/01 08:32 (KYY22)
男性 30歳
↓彼らわかってないみたいだから教えてあげたら?
後初観戦の人がいきなりゴール裏のど真ん中に来るかなー?
シーチケ組でだいたい埋まってるけど
50225☆ああ 2016/06/01 08:30 (iPhone ios9.3.2)
ゴール裏の件、一度チームの関係者に立ち会っていただいて、話し合ってみたら良いのではないかと思います。チキンチキンおっしゃるなら、まずはその設けた場にいらっしゃらなかった時点で、そのように思われても仕方がないということにして。
50224☆岐阜の極み乙女 2016/06/01 08:28 (iPhone ios9.2)
旗振りの後ろを避ければいいって話はわかるけど、知らずに初めて来て結果、試合が観れなくて不快に感じた人は二度と来なくなるよ。
応援する側がサポーターを減らすような行為をやってちゃ本末転倒だ。
自己満じゃなく、FC岐阜にとって本当にプラスになるのはどういう行動なのか考えて応援してほしいね。
50223☆お若い方は頼もしいでね。 2016/06/01 08:26 (SC-04E)
男性 73歳
『こどもたちに夢を』
黒いお召し物を着て応援してるのはいかがなものか。
やはり爽やかな緑色です。
これから暑くなると熱も吸収して更に暑くなります。
『皇国主義者』でもあるまいしに。
50222☆おーおーおおおホモよー熱く闘えー 2016/06/01 08:19 (iPhone ios9.1)
皆んなが黒い服を着て行けばいいんじゃないかな?
そうしたら、岐阜の色は緑だから
ってなる
50221☆アイス 2016/06/01 08:09 (KYY22)
男性 30歳
旗振りを嫌ってる人は毎試合旗振りの人の居るブロックで見てるのかな?
旗振りしてる人はいつも同じブロックっで旗ってるからそこを避ければいいだけなのに
50220☆おーおーおおおホモよー熱く闘えー 2016/06/01 07:09 (iPhone ios9.1)
テレビ観戦に切り替えた俺は勝ち組\(^o^)/
黒Tも旗も関係なく特等席で見れる\(^o^)/
解説もあるよ\(^o^)/
お金もかからないし\(^o^)/
50219☆岐阜の極み乙女 2016/06/01 06:01 (iPhone ios9.2)
最近は1点差ぐらいで負ける事が多いけど、悔しく感じるのはレギュラーメンバーより控えの選手を先発に、あるいは早く交代してれば勝ててたかも、引き分けてたかも、と思うから余計に悔しく感じてるのは俺だけだろうか?
言い方悪いけど、最近の先発メンバーはなんでこいつが先発?もっと良いメンバーいるだろ!と思う、納得いかない事が多い。
実際試合観てても活躍できてなくてプレーを観ててイライラする。
50218☆アグー豚 2016/06/01 01:38 (iPhone ios9.3.2)
男性
正直、ラモスになってから岐阜への熱は冷めたなあ。絶望的に金無くても頑張ってる行徳さん辛島さんの2年間の方が遥かに応援してて面白かった。つーか、応援する甲斐があった。嶋田、押谷、新井、和範、雄大が抜けた行徳さん1年目。さらに洸一、樋口、廣田が抜けた2年目。その当時の補強はせいぜいハットさん美尾、関田、時久、デズモンドあたり。よくもまあ残留してくれたよ。この戦力でモジャ監督なら勝ち点一桁でダントツの最下位だったろうなあ。類い稀な集金力あるラモスだけど類い稀な監督としての才能の無さ。世の中うまくいきませんなあ。
50217☆ああ 2016/06/01 00:15 (iPhone ios9.3.1)
最初の発言が日本語下手すぎて何を主張したいのかよく分からん
↩TOPに戻る