過去ログ倉庫
50657☆岐阜ミント 2016/06/04 20:40 (SOL26)
ブーイング
ブーイングありましたよ…
試合終了直後、ゴール裏方面から、コルリかどなたかが、カリオカ〜!って叫んだ後、ブーイング起こってました。
ただし、対象となる監督が直ぐ引っ込んだため、一瞬だったような気がします。
選手達へのブーイングはまばらで、競技場全体から、選手達に言っても仕方ないよなっていう、微妙な空気感に包まれていたような気がします。
50656☆ああ 2016/06/04 20:39 (iPhone ios9.3.2)
レオミの演技が今年ひどくないか?
50655☆黒Tバック 2016/06/04 20:34 (iPhone ios9.1)
ゴール裏のど真ん中で杉原千畝の旗を振ってる迷惑者、ハゲてしまえばいいのに。
50654☆fc岐阜 2016/06/04 20:31 (iPhone ios9.2)
男性 あ歳
あ
本当にくやしい。
帰り道涙が出た。
なんで勝てないんだろう。
自分はfc岐阜が
大好きだからこれからも
応援にいきます。
私たちが信じて応援して
いかないと、
今のfc岐阜は
バラバラです。
50653☆ああ 2016/06/04 20:03 (SOL25)
ホームで今日見たいな不甲斐ない試合した時こそブーイングは必要だと思うんですけど。それとも呆れてブーイングする気にもならなかったか。ラモスが監督の間は辛抱するしかないみたいですね。
50652☆西改田 2016/06/04 19:54 (SC-06D)
僕が見たところ、試合後のブーイングは無かったです。
拍手も無かったですが。
黒シャツの何人かが手を広げて鼓舞するのみ。
ラモスが来たらボロクソ言おうと思ったが、案の定そそくさと逃げやがった。
50651☆ああ 2016/06/04 19:41 (iPhone ios9.3.2)
去年の地獄を忘れたのは選手じゃなくラモス
50650☆カカオ 2016/06/04 19:38 (iPhone ios9.3.2)
気づけば、、
上位と離され...
下位に詰められ...
危機感もたないと。
50649☆カカオ 2016/06/04 19:35 (iPhone ios9.3.2)
これなら試合に勝っても、ラモスを決して褒めるな。サポは。
吉田コーチ、監督になってくれんかな?
試合終了後ににラモスやめろ」コールをしても良いと思う。
50648☆星野仙一 2016/06/04 19:34 (SOV31)
藤澤シートで大量資金導入されたから
解雇はまた遠のいた{emj_ip_0794}
50647☆Wロシャ 2016/06/04 19:26 (Firefox)
もともと東ティモール代表という肩書きの時点でJで通用しない感が拭えなかった
同じブラジル出身で東ティモール代表のまともな選手を挙げれば湘南のキリノくらいか
50646☆J3某サポ 2016/06/04 19:23 (MARVERA)
男性
長崎ゴール裏で見させて頂きました。なんか、皆さんがこの掲示板で言って見える事・・・納得出来ますね(笑)←サッカー素人の自分でも。
50645☆ルイ 2016/06/04 19:22 (iPhone ios9.3.2)
正直がっかりです。
やっぱり守りを固めて、カウンターが良いのでは
と、思います。
50644☆ウォッカ 2016/06/04 19:17 (iPhone ios9.3.2)
CBウェリントンロシャは使えないのか
50643☆でんすけ 2016/06/04 19:12 (Firefox)
水野のSB起用に限らず、他の選手でも謎起用が多いが
選手の適性を見極めたものなのか?
それとも
練習でやらせてみたら良い動きしたから
・・なんて、その場の思いつきみたいな考えでやってるんじゃあるまいな
もしそれで偶然良い結果に結びついたら
ラモスは「あいつが俺が育てた」とでもコメントするつもりなのかね
↩TOPに戻る