過去ログ倉庫
51100☆ああ 2016/06/11 19:26 (SOL25)
そろそろホームで勝とう。
51099☆アイス 2016/06/11 19:15 (KYY22)
なんだ皆さん避けて観戦してるのなら旗に関して話題にするほど問題ないですね
ただサッカーの話題がないからなんか叩ける話題が欲しいから定期的に旗の話題をだしてる感じがしますね
51098☆ああ 2016/06/11 19:13 (SOL26)
明日は雨の心配もないのでホームで勝利を
51097☆ああ 2016/06/11 19:03 (none)
ゴル裏シーチケ組みだけど、現状コアゾーンの中心には行かない。
あの旗のせいで何回いいシーンを見逃したことか、旗とは反対側に陣取ってる。
真ん中が開いてるからつめましょうという言葉には申し訳ないけど無視してる。
51096☆鯖三度 2016/06/11 19:01 (KYV37)
男性 43歳
旗
旗振りの方の説明では最初と最後、基本的にはインプレー中は振らないが大チャンスの時(マフラー振り回すような時)に盛り上げるためにふることがあるとのこと。
51095☆城北線 2016/06/11 19:01 (iPhone ios9.3.2)
男性
アイスさんは本気で言ってるの?
旗から後ろ3メートル、左右3メートル合計18m2は多かれ少なかれ邪魔されてる。当然、そこは避けてるんだけど、こっちが避けてることがとても理不尽に感じられる。
51094☆メタボん。 2016/06/11 18:56 (iPhone ios9.3.2)
確かに千畝と髑髏の旗は邪魔だとは思うけど、わざわざそこの後ろに行って文句を言うのもどうなの?とは思うけど…。
旗をずっと降ってるから邪魔で皆が中央に集まらない!という意見もあるけれど、あの旗がなくなれば(邪魔な時に降らなくなれば)皆が集まって埋まるのかな?と疑問。
もしそうなら、そこ以外は埋まると思う。
やっぱり基本はチームが強くなって「FC岐阜すげぇ!また試合を見に行きたい!」とか「あのチャントかっこいい!一緒にやってみたい!」とかなる事が大切だと思うけどなぁ。
51093☆アイス 2016/06/11 18:41 (KYY22)
誰も質問に答えてくれてませんね
て事はこの掲示板に居る旗振り否定派の人はわざわざシーチケ買って誰よりも早くスタジアムに来て見えないと文句を言いつつ旗振りおじさんの後ろで試合を見ている変わり者さんでO.K.?
51092☆あい 2016/06/11 18:39 (4.4.2;)
旗振りネタ飽きた。
51091☆新しい判断 2016/06/11 18:37 (iPhone ios9.3.2)
男性
インプレー中の旗振りは、どうしても降ってる奴の自己満以外にメリットがあるとは思えない。選手は当然見ていない。サポもほぼプレーを見てる。視界に入れば邪魔なだけ。誰得なの?理路整然と説明してもらえませんか? 出来ないならインプレー中は止めてもらえません?
51090☆オレンジとグリーン 2016/06/11 18:16 (SHV32)
男性
この前の東京ヴェルディ戦をスカパーで見ましたが、非常に面白かったです。田中達也とレオナルドロシャいいですね♪僕の応援してるチームに欲しい。明日のセレッソ戦是非勝って下さい。
51089☆まま 2016/06/11 17:52 (SCL23)
女性
明日のセレッソ戦楽しみです。
セレッソも大好きなチームなので、ホントいい試合をしてほしい。でも、岐阜県民なので本命はFC岐阜です。
去年のように雨は降らないようです。曜一朗くんが怪我で出れませんが、セレッソには強い選手がたくさんいます。岐阜の選手も攻めて攻めて、守って守って、力の限り走ってほしいです。
ここで上のチームにこれ以上離されてはいけません。
食らい付いていかなければなりません。サポーターの皆さん、精一杯応援しましょう{emj_ip_0792}
51088☆はぁ 2016/06/11 17:30 (KYV33)
千畝旗も他の大旗と同じように振るのなら問題ないと思うが他の人の頭に当たりそうだし危ない
前の試合では風になびかせていて旗から後全く見えなかった
51087☆アイス 2016/06/11 17:27 (KYY22)
旗振り否定派の人って何時も何処で見てるのかな?
コールリーダーの付近って大体団体の人が固まってるから旗振りおじさんの側で見る人は限られてると思うのですけど
わざわざ競争率の高くて旗が嫌いな場所で見てるのかな?
51086☆玉金田 2016/06/11 17:02 (SHL21)
女性 22歳
あすはスゴく楽しみ!!
↩TOPに戻る