過去ログ倉庫
51357☆野が 2016/06/12 17:59 (302KC)
男性
監督や選手をボロクソ云うほど悪い試合ではなかったと
思うけど!とにかく選手を要らんとかゴミとかゆう奴
ゴミカスやな!
51356☆おろおろ去年の勝利数までM6 2016/06/12 17:51 (SHL23)
男性 33歳
勝っても負けても楽しめる観戦方法ないですか?
51355☆ああ 2016/06/12 17:48 (SOT21)
awayで勝っててhomeで勝てないのは本当に勿体ない。
51354☆ぎふっこ 2016/06/12 17:36 (iPhone ios9.3.2)
35歳
ホームで勝てんチームに応援しろなんてムリだわ
51353☆12番目 2016/06/12 17:30 (305SH)
男性
今節は13位まで落ちるのは確定ですね{emj_ip_0792}なんとかドローで切り抜けてほしかったなぁ…
51352☆カカオ 2016/06/12 17:22 (iPhone ios9.3.2)
今日もあの失点以外は、セレッソに攻められて無かったのだから、尚更負けたのがもったいない。
守備は復調してきてるんだから、あとは攻撃の戦術やね。クロスの質が上がるのを期待します。
今日の風間の、とある1つのフリーキックの弾道はヒドかった。
51351☆マルナカ 2016/06/12 17:20 (iPhone ios9.3.2)
失点のシーン
私キーパー出身だけれど、
相手が折り返すのだったら、膝付く必要なかったな。折り返した後のシュートに備えるべきだった。
51350☆カカオ 2016/06/12 17:15 (iPhone ios9.3.2)
今日は、、エヴァンドロがボール持ち過ぎてた。レオロシャはスタメンで出すべき。ベンチ外はあり得ん。
51349☆カカオ 2016/06/12 17:14 (iPhone ios9.3.2)
抜け出せんね、この長いトンネル。
1〜9位,10〜22位が二極化してる。
徐々に上位集団に詰めてくしかない。
51348☆ガブさん 2016/06/12 17:14 (SonySOL21)
あと達也は何と言うか。ハッキリ言えば持ってない典型的な選手だね。良い所までは行くんだけど、って惜しい留まりな残念な選手。決定的な仕事はまだまだ出来てない。
エヴァはポジションと役割が中途半端で勿体なかった。最前線かトップ下が妥当だと思うんだけど、いったいどんな指示が出ていたのやら?
一桁順位が遠退いていくなぁ(泣)
51347☆ああ 2016/06/12 17:00 (iPhone ios9.3.2)
水野はいつもあっさりかわされる
51346☆ガブさん 2016/06/12 16:56 (SonySOL21)
開始早々の失点癖はなんともならんね。
相手もそれを判ってるからスタート直後は一気加勢に攻めてくる。で、あっさり失点。相手は笑いが止まらんだろうね。
全体を通して守備が崩壊してる訳じゃないと思うから、あとは選手達の気持ちの問題か。
スロースターターと言うかテンション上がるのが遅いと言うか。あっさり交わされた水野が象徴的だった。
一方的な試合じゃなかっただけに残念で仕方ない。
51345☆ぎっふ 2016/06/12 16:53 (iPhone ios9.3.2)
まわすな
パスをダラダラまわすな!
まったく意味がない。
タキヤ含め、積極的にゴール狙うべき。
苅部のスルーパスは素晴らしい!
パウロの坊主は、彼のやる気が感じられる。
これから、暑い夏
面白くなりそう。
51344☆カツ 2016/06/12 16:49 (SHL25)
私が今日観戦するとダメみたい
2006年6月12日日本1−3豪州
2016年6月12日岐阜0−1大阪
51343☆カツ 2016/06/12 16:49 (SHL25)
私が今日観戦するとダメみたい
2006年6月12日日本1−3豪州
20166年月12日岐阜0−1大阪
↩TOPに戻る