過去ログ倉庫
52414☆長良丘 2016/06/27 05:12 (SC-06D)
たまたま出来た、出来なかったではなく確実性を高めるのがチーム力ではないですか?方向性は間違ってないって、間違ってるから勝てないのじゃないの?攻撃も守備も課題は多い。戦術、メンタル、個々の選手の課題をどうするの?まだやるつもりなら…。
52413☆しおしお 2016/06/27 03:53 (5.1.1;)
男性
京都は水曜日に試合があるから来週は疲れでチャンスかな?
マジで勝って欲しい!
52412☆ハブ 2016/06/27 02:36 (iPhone ios9.3.2)
男性
試合前に1人で熊本側にいってた人、めっちゃいい人だろーなー
そっから岐阜コールもあったし、なんかほっこりした
52411☆通りすがり 2016/06/27 01:04 (iPhone ios9.2.1)
蝮はマンガの見過ぎ。
スカルズ気取りも甚だしい。
コルリも悪いが、それに強く言えない取り巻きもバカ。
雰囲気うんぬんの前段階の話じゃない?
サポーターが変わらなきゃチームもかわらないでしょ。
52410☆J2おたく 2016/06/27 00:54 (iPhone ios8.1.1)
男性 20歳
いろんなチームを見てますが・・・
岐阜の黒Tは全員、子供だね。
「運営」というものを学んでほしい。
52409☆はい 2016/06/27 00:52 (ASUS_X013DB)
望む! clean sheet !
52408☆ああ 2016/06/27 00:51 (iPhone ios9.3.2)
横浜さんも約3か月ぶりにホームで勝利したようなので岐阜も来週、横浜さんに続けるといいですね。
52407☆あん 2016/06/27 00:50 (ASUS_Z00AD)
試合後の太鼓は
太鼓部隊全員ではありませんでしたよ。
多分自己判断で叩いたのでしょう。
52406☆カカオ 2016/06/27 00:37 (iPhone ios9.3.2)
失点がなかなか減らん(悲)!!!!!{emj_ip_0697}{emj_ip_0697}
52405☆ちょーさん 2016/06/27 00:35 (iPhone ios8.1.1)
男性 20歳
試合前の熊本コールはやっぱり一般サポさんの発信だったのですね。
逆ゴール裏から観戦していて、個人的にそう感じました。
試合後の熊本コールはメインスタンド発信で、おそらくゴール裏の一部の一般サポさん達が乗っかり、他の一般サポさん達がコールしだしたので、しかたなく太鼓を入れたのでしょうか?
それとも、太鼓も止められていたのにも関わらず自発的に入れたのでしょうか?
コルリの「勝手にやれ」発言、真相が知りたいです。できれば、コルリ本人からも、次の京都戦で説明もしてもらいたいです。説明なしで、そんなやつにみんなついていくかなあ?
52404☆なに 2016/06/27 00:22 (iPhone ios9.3.2)
阿部正紀のサイドバックはいいと思う!
52403☆9年サポ 2016/06/27 00:15 (iPhone ios9.3)
男性
ゴール裏
2007年からゴル裏見てますが、
前回のコルリダから身内感が高まって排他的になってますよね。
黒のtシャツきてグラサンきて一見ガラ悪そうなのに、ファミリーがゴル裏で応援したいって思う{emj_ip_0797}
まずはユニかグリーンのtシャツを着ろ。
コルリダなんて今年から誰がやってるかわからないし、今年は声量も小さくてトラメガ使ってないのか、ちゃんとが聞こえない。
しゃくれのコルリダは音痴すぎてわからない。
クラブと連携してゴル裏増やす努力しないとジリ貧。
とりあえず試合前ミーティング、チャントの練習はしないと
52402☆カカオ 2016/06/27 00:13 (iPhone ios9.3.2)
結局あれかもしれん、
点を決めた 田代、瀧谷は、すぐボールをもってリスタートしにいかないといけなかったんかもね。
若さが出たかも。
52401☆ぱっか 2016/06/27 00:11 (iPhone ios9.3.1)
水野は数試合ベンチから外してスタンドから学習してもらう。
ピッチやベンチからではわからないこともあるはず。
代わりは秋葉で手本を示してもらうのが1番。
52400☆カカオ 2016/06/27 00:08 (iPhone ios9.3.2)
モヤモヤの週末...
↩TOPに戻る