過去ログ倉庫
52522☆カカオ 2016/06/28 17:09 (iPhone ios9.3.2)
そろそろ補強してほしいな。
52521☆かか 2016/06/28 17:07 (HTL23)
男性 01歳
前にサブリーダーが言ったホームの雰囲気を作るとかってホームの雰囲気ってどんなんですか?
52520☆アイス 2016/06/28 17:06 (KYY22)
まるで子供の喧嘩だな
服なんてなんだっていいじゃん
私服で黒服着てスタジアム来てる人もあかんのかな?
52519☆テレホン人生相談 2016/06/28 16:59 (KYY23)
男性
信金さん、確かに劇的でした。杉山新のナイスフォローがありましたね
52518☆テレホン人生相談 2016/06/28 16:57 (KYY23)
男性
黒Tシャツで威張るやつ、どうせ騒ぎたいだけで、サッカー知らんやろ。
52517☆鶉経由 2016/06/28 16:52 (iPhone ios9.3.2)
男性
それだけではないだろうが、それも理由の一つではあるでしょう。
52516☆ああ 2016/06/28 16:31 (SO-03G)
男性
ブーイングに対して何も言わないのはサポーターの入場料でお給料貰ってるからですかね。
52515☆ああ 2016/06/28 15:57 (iPhone ios9.1)
意見を言うのは大いに結構。
言うのすら馬鹿らしく去って行った者が多数
52514☆dio 2016/06/28 15:56 (KYY22)
男性 46歳
ヤジおじさん
的確なアドバイスで たぶん どこかでサッカーのコーチをされていたんだと勝ってにおもってます。あのおじさんが監督やればいいのにと思います.
52513☆あああ 2016/06/28 15:18 (iPhone ios9.3.2)
男性
彼達が黒Tシャツを着なきゃいけない理由なんてあるんですか? 俺達は普通のファンと違う中心のファンだから偉いって威張る以外の理由があるなら教えてください?
52512☆スエ 2016/06/28 15:13 (iPhone ios8.4.1)
男性 58歳
チームスローガン
およそ5年ほど前 チームが全然 勝て
52511☆ああ 2016/06/28 14:43 (iPhone ios9.3.2)
バクスタセンターライン付近にいらっしゃるヤジおじさんのことを、私や家族、友人のあいだでは、陰で、そしてもちろん愛を込めて「監督」と呼んでいます。あえて側に近づくことはありませんが笑。
52510☆みどりシャチ 2016/06/28 13:43 (iPhone ios9.3.2)
男性
ジジさんの言う通りだと思います。匿名だからこそ言い合える。いろんな意見がある。それも皆がFC岐阜のことを思っての事。旗振りの問題だって、良い方向に進んだと私は感じてます。
だからこそ今回のコルリの件。辞めろっていう人がいるのも当たり前だけど、今こそ蝮に他のサポーターと向き合って欲しいと思う。黒Tシャツを着てることも、他のサポーターがよく思ってないのは周知の事実。でも彼等にも考えがあるかもしれない。
向き合って、考えて、ゴール裏全体を皆でよりよいものにしていきたい。
52509☆信金 2016/06/28 13:21 (iPhone ios9.3.2)
劇的ゴールと言えば、長崎戦の染矢だな。
52508☆ああ 2016/06/28 12:56 (iPhone ios8.4.1)
前節はホーム開催の愛媛と徳島も後半ロスタイムの失点で負け。このJ2あるあるはなんなのか…
ただ同時に劇的勝利もあるはずなんだが、あまり最近の岐阜の劇的勝利が思い出せない…やっぱりイヤな記憶の方がどうしても先行してしまうのか。
↩TOPに戻る