過去ログ倉庫
56531☆星野仙一 2016/08/27 18:44 (SOV31)
今日は瀬戸際の選手の見極めでしたね
益山、富士、泰輔
現実は厳しいね
56530☆ああ 2016/08/27 18:44 (SOT21)
今日の敗戦はショックだけれども、これでリーグ戦に集中出来ると前向きに考えて見る。
56529☆天空 2016/08/27 18:40 (iPhone ios9.3.4)
男性
今日のことは、事実として受けとめて千葉戦に対して考えたい。意外に千葉は山形とシステムが似て4-4-2がベースになっている。だから、山形との試合で悪かったところを修正しプラスαでスタメンを考えれば勝つ可能性が大きい。千葉戦に勝てばFC岐阜のスタイルが決まって残留に向け大きく前進すると思います。
56528☆NDX 2016/08/27 18:11 (iPhone ios9.3.4)
男性
ポープはこれからも伸びるからこそ、ここは厳しく!
56527☆中濃 2016/08/27 18:08 (iPhone ios9.3.4)
チームとして連携ができていない
バラバラ
56526☆緑闘魂 2016/08/27 18:07 (LGV32)
参戦してきました
ボールポゼッションも決定的場面もシュート数もコーナーキックもフリーキックも圧倒的に岐阜の方が勝ってた!
120分過ぎてアディショナルタイムにたまたま相手に決められた。
選手はよく走り勝ちにいこうとしていた。悔しくないと言えば嘘になるが、情けないとは思わない。だから試合後拍手が起こった。誰一人として選手に罵声を浴びせるものはいなかった。
次のリーグ戦、千葉戦が楽しみだと思った。
56525☆ああ 2016/08/27 18:05 (SC-04F)
男性
潤ちゃんもっと上がって〜って誰かが言ってたけど、確かにサイドバックのフォローが遅いな。
入れ替わることはあってもリスクをかけて攻められない。
パウロとかが持ってるときなんか誰も追い越さないし。
まぁ、慣れてないメンバーってことも考えるとして、中途半端なスタメンでしたね。若手に絞っていくのか、勝ちにいくのか。
得られたものが少なくて残念。
選手は必死だからミスするし、思い通りにいかないのは当たり前。カテゴリーが下の相手との試合は難しい。PKが頭にちらついたときに集中切れたね。あそこは頂けないけど、耐えて耐えてバーに嫌われても諦めなかった相手を誉めよう。
ブーイングではなく拍手
目標はあくまで残留
56524☆fcぎふ 2016/08/27 17:59 (SO-03H)
負けちゃダメ{emj_ip_0792}
56523☆J2サポ 2016/08/27 17:55 (iPhone ios9.3.2)
今の所、プロ唯一の負けチーム。w
56522☆静岡在住の岐阜サポ 2016/08/27 17:53 (SC-02F)
男性
今日の試合
先週はホンダ対藤枝を観戦して今日の試合を観戦しました。
2試合見た感想としてホンダはチーム全員が同じ意識で戦っていると感じました。
負けたのは残念でしたがリーグ戦に切り替えですね。
56521☆アビサポ 2016/08/27 17:45 (iPhone ios9.3.4)
勿論ナビスコで勝って、リーグで勝てないチームは論外だけど!
56520☆百々が峰 2016/08/27 17:42 (Chrome)
男性 65才歳
今日の敗戦
現地には行けませんでしたが、この板を見ると、どちらがプロかわからないような内容のようでしたね。
正直、JFLの相手に負けるようでは、実力的には、J2どころかJFLレベルかと思います。
ブラジル人トリオが出ていなかったし、必ずしもベストメンバーではありませんが、たとえ出たとしてもJ3中位レベルがせいぜいですかね。
情けないけど、とにかく、リーグ戦に気持ちを切りかえて、何がなんでも残留してほしい。
残留をしたあとは、数年以内にJ1に上がれるチーム作りをしてほしい。
56519☆アビサポ 2016/08/27 17:41 (iPhone ios9.3.4)
リーグ戦が第一とかいうチームは弱い
56518☆みっぱら 2016/08/27 17:40 (iPhone ios9.3.1)
切り替えよう。
下のカテゴリーに負けた事実は受け止めなければいけないけれど、大事なのは天皇杯を勝ち進むことじゃない。明日以降のリーグ戦で勝つことのがよっぽど大事。
格上のチームでも走れば勝てる!それを教えてもらった試合。
56517☆美濃の蝮 2016/08/27 17:01 (iPhone ios9.3.4)
明日のセカンドに期待
↩TOPに戻る