過去ログ倉庫
56634☆コショー 2016/08/31 22:53 (iPhone ios9.3.4)
男性
百々が峰さんのおっしゃることも分からんではないが選手も生身の人間だからねえ
盛夏のピークは過ぎたとはいまの岐阜市は気象庁的に言えば屋外での活動は厳禁の暑さ
せめて古川でも行かせてやりたかった
56633☆あか 2016/08/31 21:13 (Chrome)
日曜にTMする東海学生選抜ってほとんど愛知県の大学の選手なんだね。
メンバー表見ると、岐阜関連の子はFWに岐阜経済が1人、DFに岐阜工出身が1人いるだけなんだ。
56632☆しおしお 2016/08/31 21:10 (5.1.1;)
男性
皆さんの評価が低いポープもアジア大会U-21日本代表なので有望選手だけど、たぶん現状の岐阜では育てる余裕がないのでしょうね。瀧谷は育ててるみたいだけど(^_^)
56631☆だめ親爺 2016/08/31 20:06 (KYV31)
毎週末の楽しみのJリーグ
天皇杯敗れ、今週末試合無いのは、寂しいなぁ。
今季の残留期待し、来季楽しみたいですね。レオミネイロの2ケタゴール期待します{emj_ip_0792}6ゴールじゃ寂しいね。大学選抜やJFLの有望選手、入団しないかな?と、妄想する日々です。
56630☆百々が峰 2016/08/31 18:18 (Chrome)
男性 65才歳
練習あるのみ
今のFC岐阜の状況を見ると、全くといっていいほど連携がとれたチームになっていない。
にもかかわらず、午後練習が中止となったり、今後のスケジュールも午後練がはいっていない。
連携を深めるには、繰り返し練習しかないと思うけど、どうしてこんなに少ないの?
それとも、各自午前の練習が終わったら、自主練習をしているの?
今、チームのおかれている状況をわかっているのか?
勿論暑さもあるし、時間かければいいというものでもないけど。
吉田新体制になってもメンバーが変わるわけでもないので、せめて連携のとれたチームになってほしい。
これでは、ラモス前監督時代と変わってないよ。
56629☆みっぱら 2016/08/31 17:53 (iPhone ios9.3.5)
公式戦がない今週末の日曜日は東海選抜とのTMでも観にいこう。TMでもいいから久々の勝ちがみたい
56628☆あぁ 2016/08/31 15:58 (none)
JFLは当然のように全国リーグだから凄く金がかかる。(3000〜5000万の運営費)
そこをわからずJFLJFLって言うのはチームの財政を苦しめることになる。
実際そう言う事もあって岡山のネクストも今年でJFLを卒業だったはず。
56627☆申年 2016/08/31 15:06 (503SH)
先日も言いましたけど、
今(今年)は絶対残留を目指した戦いになるので、
現実的に何としても1または3を取る最善の戦いが続くと思いますよ。
地味だったり面白くないと感じるかもしれませんが今の状況下にいる以上仕方ないです。
今のメンバーを生かした、生かせる戦いに。
これで残留できましたとなって来季も吉田体制で継続できる、プレーオフや上位を目指すなら、監督の思い描く戦いを体現できるメンバーに戦いになるかと。
今、少しでも積つみあげてるのは大切にそこにプラスアルファ、今とは違った岐阜かもしれません。
そこは監督の手腕とプレーする選手の見せどころ。
サポは今もこれからもでできる事をやるだけ
56626☆あかさ 2016/08/31 15:03 (404SH)
やっとやる気だして2部練やるかともったら またいつもの事だ この先がおもいやられます 残留してくれればいいんだけどな
56625☆あか 2016/08/31 12:16 (Chrome)
今のファジアーノ岡山ネクストやかつてのジェフ・リザーブズのようにセカンドチームがJFLに参入すること自体は可能なんだけど
FC岐阜セカンドの場合、3年前に地域決勝(JFL昇格をかけた戦い)の出場資格を得ながら大会参加を辞退したときの経緯を考えると、よほど状況が変わらない限りJFLに行く(目指す)ということは無いと思う。
56624☆あぁ 2016/08/31 10:42 (none)
何がどう限界で勝ち点が取れなくなるのか説明してくださいな。
不安不安と煽り立てるのはよくないですよ。
56623☆ああ 2016/08/31 09:36 (SHL22)
吉田監督のサッカーには限界がある今は勝ち点拾えているからいいけど、そのうち勝ち点すら拾えなくなりそうで怖い。
56622☆アクアとっと 2016/08/31 08:11 (iPhone ios9.3.4)
J3だとリーグ戦年間30試合と天皇杯予選からの参加が全て!
FC岐阜サポとしては、残りの戦いに期待するしかない。
56621☆ああ 2016/08/31 00:16 (SHL22)
昔に戻っただけよ
前へ|次へ
↩TOPに戻る