過去ログ倉庫
56736☆だめ親爺 2016/09/09 22:54 (KYV31)
現在
恥ずかしながら、FC岐阜選手チャント復習しています。ジェフ戦は、小6の息子が参戦付き合ってくれるみたいなので、明日土曜日、夜勤だが、明けで少し寝て、息子と参戦します。野垣内選手、200試合出場、勝利で飾りたい{emj_ip_0792}
ヘニキ選手在籍時代、野垣内選手も、不快文字で例えられていたが、こんなにどの監督からも起用される選手、たまに前線もやり、ケガに強く、長期離脱しない野垣内選手、敬意称します。
56735☆GG 2016/09/09 21:06 (SC-06D)
イオン
イオンのFC岐阜WAONが発売!ぜひ購入しようと思っている。久々のリーグ戦、楽しみです。
56734☆元気なおじさん 2016/09/09 20:23 (Chrome)
男性 53歳
今度こそ、今度こそは勝利を見たい。
選手の皆さん、
我々に勝利の喜びと感動を下さい。
いろんな意見がありますが、
勝利の瞬間には、一つになれます。
56733☆ジェフサポ 2016/09/09 17:25 (SonySO-02E)
あぁ様
丁寧な御返答ありがとうございました。
岐阜さんのグルメもかなり美味しいと伺っておりますので楽しみにしております。
グッズや飲食で少しでも岐阜さんに貢献出来れば幸いです。
明後日は宜しくお願いします。
56732☆ああ 2016/09/09 15:47 (SHL22)
吉田監督の初勝利が見たいですよね。選手達も勝てば自信に繋がるだろうし、つまらないサッカーでもサポーターはチームが勝てば嬉しいんだよ。
56731☆ああ 2016/09/09 11:48 (SC-04F)
男性
最低でも残留。最高でも残留。
56730☆春日 2016/09/09 11:38 (Chrome)
木村さんが、2011年にどういう経緯で監督になったか、
どういうタイミングで監督に就任したか、
そこをしっかり考える必要があると思いますよ。
本当に無能な監督であれば、
岡田さんが今治の監督にするとは思えないですけどね。
確かに、当時は、私も全く勝てないチームにずいぶんと腹が立ちましたが、
今になって思えば、あの成績(あの一年)が、
2012年、2013年のギリギリでのJ2残留に繋がったと思っています。
56728☆あぁ 2016/09/09 10:57 (none)
ジェフサポさんへ
岐阜に遠征ありがとうございます。
さて、質問内容ですが・・・
喜作さんのタッパーサービスをやっているお店はありませんが各店舗味の保証はお約束します。
良く話に出ますが、こもりの飛騨牛串(400円)・飛騨牛コロッケ(250円)・グランドホテルのカレー(700円)はお勧めです。
最近出店してる新杵堂のまるごとみかん大福もなかなかいいお味です。
(もしかしたらシーズン解禁された栗きんとんも今回はあるかもしれません)
基本的に岐阜はホーム、アウェイの別けは座席以外ありませんのでグッズの購入も可能です。
屋台村に同時併設されますのでお気軽にお買い求めください。
ごゆっくり岐阜を楽しんでいってください。
56727☆ジェフサポ 2016/09/09 09:50 (SonySO-02E)
明後日は宜しくお願いします。
今回初めて参戦させて頂きます。
それに伴い何か注意点とか参戦に役立つものがあれば教えて頂けないでしょうか?
うちでいう喜作のソーセージにはタッパーがあれば多くいれてくれる みたいな情報でもいいので
後、コラボ商品の「聲の形 」のコラボマフラーを買いたいなと思っているのですが、やっぱりアウェイユニフォームでは買えないのでしょうか?
当日は雨の予報みたいですが、雨具を持っていこうと思います! フェアプレイの良い試合になりますように
56726☆たなか 2016/09/09 07:19 (iPhone ios9.3.4)
野垣内選手、千葉戦で岐阜でJ2・200試合なんですね!
おめでとうございますm(__)m
そして、ありがとうございます^ ^
千葉戦、何としても勝ちたいですね
56725☆ああ 2016/09/09 05:52 (SOT21)
2011年
悪口ではないだろ?2011年たった6勝、木村さんははっきり言って当時岐阜の監督としての存在感はまったくなかったな。だいたいプロの監督が草むしりやボール拾いしている事がおかしいな話だよ。でもFC今治でジャイキリした時は本当にびっくりしたけどね。
56724☆りさ 2016/09/09 01:49 (iPhone ios9.3.5)
女性
2011ねんひを
当時を否定する事は浮氣さんの悪口にならないか?
同じように監督として無能でもカリオカと違って木村さんはよくも悪くも自己主張がなかった。練習見てる限り実質的な監督は浮氣さんだった。ボール拾い&草取りがお仕事だった木村さんがスタメン、戦術等を独断で決めてたとは到底思えないけどなあ。つーか、一切口出さないようなイメージしかない。
56723☆ああ 2016/09/09 01:19 (SHL22)
2011シーズは監督は無能だった。木村さんは監督として何もしてなかった。
56722☆ヒロ 2016/09/09 00:34 (F-07E)
久しぶりに2011年ゴールダイジェストを見ました。
あの忌まわしい最下位のシーズン。
改めて、嶋田、押谷、素晴らしい選手だと思った。
そしてこのメンバーで最下位なの?って。
このシーズンで嶋田選手の契約が切れたのはどう考えてもおかしい。
最終節、西京極まで行きましたが、嶋田選手の涙が忘れられない。
前へ|次へ
↩TOPに戻る