過去ログ倉庫
56918☆せいろ 2016/09/12 16:04 (iPhone ios9.3.5)
男性
自らの不甲斐なさで多くのファン、サポが最も悲しむ一歩手前の状況を作ってしまったくせに
今の状況で気持ち保つのは難しいよ、なんて擁護してくれる心優しい人がいるんだな
今の状況で気持ち保てないならさっさとサッカー辞めろ、って思っちゃう俺は優しくない人間なんだろうなあ
56917☆ガブさん 2016/09/12 15:09 (SonySOL21)
なかなか今の状況で気持ちを保つのは難しいよ。
跳ね返しては拾われ、跳ね返しては拾われの連続では守備陣の負担は相当な物だと思う。岡根も慣れない中盤じゃ戸惑う事も多いだろう。
中盤は中盤の選手に任せれば良いと思う。守備力向上を狙って本職のDFを数だけ並べても、本来のポジションと違う場所に配置されてしまっては実力など出せる筈がない。
同じく守備に問題を抱えたグランパスも5バックを導入したみたいだけど、結局改善されなかったように数だけ置いても意味はない。
ちゃんと攻守両面にバランスの取れたメンバーで守備の改善と攻撃パターンの構築が吉田監督に託された任務だった筈だ。
このままではラモスの二の舞だよ、吉田さん。
56916☆20:51 2016/09/12 15:04 (iPad)
関ヶ原、合戦のシーンは全く無かったですね。でも超久しぶりに関ヶ原ウォーランドに行きたくなりました。まだ営業しているのかな。
56915☆星野仙一 2016/09/12 14:49 (SOV31)
岡根って動き鈍いよね?!
56914☆南シナ海 2016/09/12 14:14 (iPhone ios9.3.5)
2失点目バーの跳ね返り後の岡根見てみ
あれで「勝とうという気持ちはある」って言えたらすごい
あれはイメージ通り体がコントロールうんぬんなんてレベルじゃないよ
もちろん気持ちはあるんだろうけど端から見るてると全然足りてない
56913☆アクアとっと 2016/09/12 13:54 (iPhone ios9.3.5)
千葉戦の結果は残念だったけど、これだけ勝てなくて20位に留まっていることが驚き
けど、もう後がなさそう
そろそろ勝たないとヤバイね
56912☆お試し 2016/09/12 13:06 (iPhone ios9.3.5)
男性
今はお試ししてる時じゃ無い。残留に向けて使える守れるメンバーで臨んで下さい
56911☆しおしお 2016/09/12 12:45 (5.1.1;)
男性
清本選手はレンタルだから岐阜が返せといえば来期は岐阜にいるでしょう。ただ岐阜に戻れば活躍出来るかどうかはわかりませんね。監督やコーチ、岐阜の他の選手との絡みがあるからね。
しかしナザリトが6000万くれと言うなら払えばよかったのにと思います。
56910☆みんと 2016/09/12 12:23 (iPhone ios9.3.4)
見ていてワクワクドキドキ全くしない。
56909☆名無し 2016/09/12 11:59 (Chrome)
男性 40歳
勝てない理由
南シナ海さん。
その逆なんだと思います。
勝とういう気持ちはあります。(おそらく)
(勝つために)イメージ通りに体がコントロールできないんです。
56908☆だめ親爺 2016/09/12 11:47 (KYV31)
星野仙一さん
僕も、昨日、息子と参戦しましたが、2点目獲られ、獲られた直後すぐ帰りました。
だけど、愛媛戦も夜勤明けなので、懲りず一人参戦考えています。
今季は、残留賭けた決戦は、いつぐらいになることやら。良かった事は、息子に牛串とカレー買ってあげた事とメドウの駐車場に停めれた事かな。
56907☆星野仙一 2016/09/12 11:12 (SOV31)
昨日二点目取られてから席を達帰る人の多いこと
悔しくないのかな?このクラブは!
毎年同じ事の繰り返し
{emj_ip_0444}{emj_ip_0444}一歩進んで二歩さがる{emj_ip_0444}{emj_ip_0444}だよね
今年でJ参入9年目?クラブハウスとJ1ライセンス
だけじゃん、得たものは!
社長もコロコロ変わるし、スタッフも入れ替え
激しいし、もちろん選手、監督も!なんでだろう?
やっぱり金が無いからか?
でもFC岐阜が好きです(笑)
56906☆南シナ海 2016/09/12 10:47 (iPhone ios9.3.5)
本来の選手の能力としては降格するほどではないと思うけどなあ
やっぱり闘志が足らない気がする。どうしても勝たい、という気力がともなってないから下手くそなプレーしかできない
ちょうど去年のJ3のアンダー22選抜みたいな感じ
56905☆ああ 2016/09/12 10:14 (SO-03G)
我々には何が出来るのだろう?
岐阜の為にこの苦しい時期をサポも選手も監督も
一丸となって早く抜け出したい
56904☆ガブさん 2016/09/12 09:20 (SonySOL21)
ラモスの方が良かったとは言わないけど、吉田監督にももうちょっとしっかりしてほしい。
守備に問題があるのは理解してるけど、その修正の仕方があまりにも短絡的すぎないだろうか?守備専の選手を並べるだけで守りきれると思っているのかな?逆にジリ貧になりすぎて失点も時間の問題になってしまっている。
中盤があまりにも弱いよ。バランスが悪すぎて得点の臭いが全くしない。これだと前線に外国人3人並べて個人技に全てを託すしか方法が無い。
この2週間何をやってきたのか。改善の兆しが全く無い事に絶望感すら感じた。
↩TOPに戻る