過去ログ倉庫
57019☆あか 2016/09/17 21:47 (Chrome)
Yahooの予想スタメンだと
ポープ→高木、田中達→レオミの変更でその他はフォーメーション含めて変更なしになってるね。
ロシャはあの場所のままなのか…
57018☆蓮舫 2016/09/17 21:38 (KYY22)
男性
名古屋負けたか。岐阜も対岸の火事ではない状況。今晩岐阜の選手達はどんな思いで明日をむかえるのだろ。
57017☆かさ 2016/09/17 21:26 (iPhone ios9.3.5)
名古屋降格か?
荻獲得してちょ〜だい。
57016☆ああ 2016/09/17 20:42 (iPhone ios8.4)
YS横浜
うちのヴェルディ戦を思い出した。
57015☆ん? 2016/09/17 20:01 (iPhone ios9.3.5)
男性
まぎれもない勝ち試合です
57014☆美濃の蝮 2016/09/17 19:53 (iPhone ios9.3.5)
富山が凄い
劇的過ぎる
3点取られる必要ないが、勝ち試合みたい
57013☆元気なおじさん 2016/09/17 19:48 (Chrome)
男性 53歳
いままで今年の全てのホームゲームを参戦したが、
殆ど感動がない。
強いて言えば、北九州のレオロシャの決勝ゴール位。
これだけがっかりの試合を見るシーズンもない。
明日こそは、スカッと勝利して、感動させてくれ。
皆で一体となって喜ばせてくれ。
お願いします。
57012☆元気なおじさん 2016/09/17 19:48 (Chrome)
男性 53歳
いままで今年の全てのホームゲームを参戦したが、
殆ど感動がない。
強いて言えば、北九州のレオロシャの決勝ゴール位。
これだけがっかりの試合を見るシーズンもない。
明日こそは、スカッと勝利して、感動させてくれ。
皆で一体となって喜ばせてくれ。
お願いします。
57011☆あはは 2016/09/17 14:48 (iPhone ios9.3.5)
去年の栃木さんに状況が似てる?
比べると岐阜の方が酷い?
何も知らずにそんなこと栃木サポに言ったら笑われるよ
似てるのは順位だけじゃん。監督交代の経緯も戦力も雰囲気も全然違うし岐阜の方がいいよ
ただ今年は北Qさんも金沢さんも泥沼状態ではないからウチが落ちる可能性は十分ある
57010☆あか 2016/09/17 14:34 (Chrome)
苅部選手って練習への参加が見られなくなった後って
選手参加のイベントやホーム戦の時のサイン会とかにも出てなかったんだっけ?
57009☆いか 2016/09/17 12:58 (SH-01F)
就活のために契約解除したんかな
57008☆ああ 2016/09/17 12:27 (SHL22)
今の岐阜は去年の栃木さんと状況がにていると思う。去年の栃木さんと比べると今の岐阜状態は酷い。選手達に覇気がかんじられないんだよな。全員ってわけではないが。
57007☆申年 2016/09/17 12:13 (503SH)
刈部に関しては、本人から、
「いついつまで待ってほしい」といった申し出があったのではないでしょうか。
通常の怪我であれば、全治○○といった具体的な数字を載せるもので、すでにサッカー人生を危ぶむような相当思わしくない状態で、
具体的な数字を載せてしまうとサポから、
「刈部はどうなってるんだ!」
「もうすぐ復帰かな」というような声が、戻ってくると期待を持たせてしまう、しかし好転しなかった・・・。
チーム側もまだまだ共に戦うつもりではあった、本人は苦渋の決断で引退を決意した、
憶測ですが、このような経緯があったのでは。
サポを考えた彼の人柄の良さではないかと。
光るモノがあった、まだ若い、プロチームでプロ選手だった誇りりを持って頑張ってほしい。
しかし日程も試合も待ってくれません。
残り11試合は現監督、現メンバーでやるしかない、
前期では勝ったが明日も天候含め難しい試合、
だけど残留は自分達の力で引き寄せるだけ。
やること、出すべき結果はハッキリしている、
ホームで歓喜の渦を、そして長良川劇場を頼みます。
57006☆ああ 2016/09/17 12:03 (iPhone ios10.0.1)
☆東海リーグ1部 第十節 矢崎バレンテ戦の結果について
(2006.07.19)
ttp://archive.fc-gifu.com/news/2006/07/1_7.php
ここの写真にある「俺達岐阜には夢がある」っていう横断幕みたいな熱い想いが今、一市民にも必要な気がしました。初心に帰れそうで。
この横断幕を掲出されるといいかもと思いました。
蝮さんの横断幕らしいのですが。
57005☆アクアとっと 2016/09/17 11:30 (iPhone ios9.3.5)
降格争いって、今の状況を適確に言ってるね。
栃木や大分みたいにズルズルと連敗が続くと、間違いなく降格だろう。
千葉戦では攻めにいいところなく、弱い証の横パス、バックパスの連続で最悪の頃に戻ってしまった。
明日負けると、いよいよ厳しくなる。
↩TOPに戻る