過去ログ倉庫
57160☆774さん 2016/09/18 23:58 (SO-03H)
吉田監督がまともじゃないって?
聞き捨てならん発言やな!
ラモスがぶっ壊したチームを必死で
建て直してくれてんのにさ!
57159☆あいうえお 2016/09/18 23:48 (SOV31)
今日は勝ったけど
来年は普通の監督
まともな選手でお願いたい!
57158☆12番 2016/09/18 23:46 (SO-04G)
男性 35歳
次節は
今日はやっと勝てて本当に嬉しいですね!
次節の相手は山口。
前節うちが圧倒的な差を見せつけられた千葉と互角の戦いをしたから、苦しい相手ですね。
金沢は曲者群馬と。
北九州はプレーオフ争いでモチベーションの高い京都と。
下位2チームも厳しい相手なので、勝ち点1がノルマでしょうか。
いや、今日の勢いで是非とも勝ち点3をとれるよう、サポーターが盛り上げていきましょう!
57157☆申年 2016/09/18 23:44 (503SH)
後半からテレビ観戦しました。
長いこと待たせすぎだよ・・・。
恭平さんも言ってたけど、後半開始早々、停滞が続いて1ボランチに戻した後、相手が10人ってのもあるけど活性化して流れも良かった。
レオミやロシャに比べれば目立ってないがソングンのフィジカルの強さ、スタミナ、インターセプト、DF経由のボールを貰いに行く動き、縦に入れる意識、素晴らしいと個人的に思います。
バックパス、横パス続いた時怒ってましたね。
今は、勝ち点3が最良の良薬です。
うちも今年の水戸戦、過去には岡山戦で数的不利を守り抜いた事もあって、それでも今日逆の立場で勝ち越せた事は結果として本当に良かった。
監督はもう次の山口戦の事を考えてると思います。
今までの長いトンネルを思うとまだまだ足りない、勝ち点積めなければすぐ逆戻り。
残り10試合をどんな状況、どんな相手でも負けなしで行けるといいですね。
最後にこの雨の中、ビチャビチャで応援した現地組、私と同じ現地に行けなかった県内県外の岐阜サポ、吉田監督、選手、スタッフ、お疲れ様でした、そしておめでとう。
57156☆北九州 2016/09/18 23:44 (SO-02H)
今日の試合がターニングポイントでした。岐阜さんの勝負強さを見習います。
57155☆66 2016/09/18 23:39 (iPhone ios9.3.2)
愛媛戦の勝利は素直に嬉しい。
久しぶりにワクワクした試合だった。
左サイドを上手く使えると、もっとワクワク出来るはず。
取り敢えず選手、サポーターの皆さんお疲れ様でした。
良い夢がみられそう。
おやすみなさい。
57154☆蓮舫 2016/09/18 23:32 (KYY22)
岡根選手。今年一番の動きでした。ビール5杯目、すすむわー。
57153☆ろべじ 2016/09/18 23:30 (iPhone ios9.3.5)
男性 40歳
メインで観戦してました。レオロシャのCKは子供と大興奮でした。久々の勝利の雄叫びでした。でも後ろにいたサポの方、愛媛の選手が退場になった時、交代でゆっくりしてた時、かなり酷い罵声、ヤジを言ってました。私達は岐阜の応援に来てる訳で、相手チームを罵りに来てる訳ではありません。もう少し相手チームをリスペクトする気持ちを持って観戦したいものです。せっかく勝ったのになんか嫌な気分でした。
57152☆あゆ 2016/09/18 23:20 (iPhone ios9.3.5)
男性
相手が少なかろうが辛勝だろうが関係ない
今日の勝利がいい化学反応を起こすに違いない。少なくとも慢心等マイナスの反応はないから素直に喜ぶべき勝利だよ
57151☆ななし 2016/09/18 23:20 (none)
男性 20代歳
貰い泣き
勝利の瞬間、多くの人が泣いてて、ついつい貰い泣きしてしまいました・・・。
試合終了と共に岐阜の勝利を祝うかのように大雨。
今日の一戦は忘れることは無いと思います。
現地で一緒に応援した皆さん、スカパー等で応援してた皆さん 本当にお疲れ様でした。
今日の酒は本当にうまい・・。
57150☆ヒロ 2016/09/18 23:20 (F-07E)
愛媛の得点はオフサイド。
愛媛の一発レッドはイエロー止まりか、ヘタをするとレオのシミュレーション。
岐阜の得点は2つとも相手キーパーのミスっぽい。
いろいろあった試合だった。
下位2チームも負けたし、やっと
待っているのは最高の週末だー
になった。
57149☆北西部 2016/09/18 23:18 (SHL25)
今日の長良川はやばかった
ピッチが重かったのでレオドシャが
ボール持ったらピクシードリブル
見れるかもと期待していた
まさかコーナーからピクシーさながらの
芸術的フリーキックを突き刺すとは
57148☆クーラー病 2016/09/18 23:13 (Chrome)
男性 31歳
今日は感動した!
あのピッチコンディションかつ相手は一人少ない状況だったし、前半の戦い方や
後半の交代策など課題は多いけれど、今日は勝ったことが大事。
明日からまた気を引き締め直していけば良い。
半年間諦めずにスタジアムに足を運び続けて良かった。
難敵との対戦が続くし、厳しい状況であることには変わりないけど、
今日の後半の感覚を忘れずに1つでも勝ち点を積み上げて残留を勝ち取ろう。
57147☆他県サポ 2016/09/18 23:10 (SonySO-04E)
男性
レオロシャのコーナーキックは凄かったです、あの角度で直接くるとはキーパーの不幸です
岡根のポストプレーも良かったし守備でも跳ね返してました、エヴァもなかなか動きも良かったです
そして、レオミネイロですね、この男が居ないと前線が活性化しません
しかし悪天候で観客少ないと勝てる岐阜の伝統生きていましたねw
57146☆ナイト 2016/09/18 23:06 (iPhone ios10.0.1)
男性
後半の怒涛の攻撃、こういうのが見たかった。前半はまったく組織的な攻撃が無かったので、ゴリ押しの連動したカウンターができると面白い。これまでのように前半を無失点で折り返す戦略から、前半はパスサッカーで2点狙い、後半はブラジリアンの個人技連動で追加点を狙うようなサッカーができれば最高。次は晴れて動員の多い日に勝利を!
↩TOPに戻る