過去ログ倉庫
57194☆サポサポ 2016/09/19 21:46 (iPhone ios9.3.5)
男性
昨日はお疲れ様でした。
数的有利とあの雨の中で負けてたら、余計疲労溜まったと思うので、ロシャのスーパーゴールで勝てたのは本当に大きかった!
上とも差が詰まってきてるので、
追いつけ、追い越せで残りもファイトして欲しい!!
ただ、もう少し選手が判断して動けると良いなと。
システム有りきは理解できますが、
昨日の田代くんが左サイドまで、出て行ってクリアしたシーンとか、
レオが右サイドから左に流れたところとか、
勝負かけるところがもっと出て来ると良いなあ。
昨日の後半のように、走って、
球際で 闘ってる姿もっと見たい!!
57193☆たいやき君 2016/09/19 21:43 (none)
そういえば
昨日は深谷さん出たね。
交代直後にロシャの得点でまったく話題にならなかったが。
愛媛での健闘を祈りたいです。
右のサイドバックは阿部が一番良い。
攻撃に絡めるのも彼しかいない。
野垣内に愛着はあるけど、次節も阿部で良いのではないかと。
57192☆元気なおじさん 2016/09/19 21:40 (Chrome)
男性 53歳
今日の大分とセレッソU23との試合にも
清本選手がフル出場です。
J3にもかかわらず、8000人を超える
観客のなかで2−0とのこと。
来年は岐阜に戻ってきてくれるのかな?
57191☆ヒロ 2016/09/19 21:24 (F-07E)
9/17は長良川でピクシーがあのリフティングドリブルをした日だったらしい。
この時期はよく雨が降るな。
そして長良川の田んぼは当時から改善されてないな。
57190☆あぁ 2016/09/19 20:48 (iPhone ios9.3.2)
昨日のメンバーは現状ベストメンバーだったように思える。
青木と鈴木は良いプレーもあったけどもうちょっと頑張ってほしいかな。
交代選手の選択も良かった。
岡根はDFで入るなら交代は疑問だったけど、前でパワープレーの方が合ってるね、キャラ的にも(笑)
57189☆しおしお 2016/09/19 20:33 (5.1.1;)
男性
負け続けて気持ちを切り替えて頑張れと言ってきたが、今度は勝ったからと浮かれてないで気持ちを切り替えて1つでも上の順位を目指して頑張って欲しい。
57188☆ガブさん 2016/09/19 20:28 (SonySOL21)
昨日は試合終了と同時にレオミがピッチに倒れこんでたな。雨でグチャグチャだったであろうピッチにも関わらずだ。
相当消耗したんだろうね。どっちが勝利チームか判らないぐらいだ。
やはり3人のFWとブラジル人トリオに全てを任せるのは酷すぎる。
年齢、スタミナ面や攻守両面をそつなくこなせる意味でも水野あたりが適任なんだけど、最近はめっきり自信も失っているようでプレーにキレが無い。ラモスに「素晴らしいMFが岐阜にいる」と言わしめたポテンシャルを今こそ発揮してほしいんだが。
57187☆ああ 2016/09/19 20:15 (iPhone ios10.0.1)
去年の勝点まで、あと4勝
57186☆ああ 2016/09/19 19:29 (SC-03D)
今日のTM相手の大阪産業大学さんは関西学生リーグ2部。今日は強豪校相手に互角以上の戦いができました。
57185☆美濃の蝮 2016/09/19 17:40 (iPhone ios9.3.5)
下手なら最後まで走りきるスタミナを。
スタミナないなら、相手を凌駕するテクニックやシュート技術が欲しい。
平均的な能力より、何か1つでも周りより秀でててる方が使われると思うが。足元下手だが、高さはほぼ競り勝つ、シュート精度はないが、ドリブルで相手を何人もひきつけるとか、、、。
風間・小野・遠藤・水野・青木・瀧谷が常時スタメンに出れるなら面白くなりそうだが、1人もいない現状は寂しい限り。
57184☆ガブさん 2016/09/19 17:12 (SonySOL21)
高地、水野、風間、小野。
ここらへんのMFが常時出場してくれないとさすがに厳しい。10人相手にロスタイムでやっとCKを直接では…。
試合早々に数的優位になったから、割りと押し込む時間帯が多かったように見えたけど、11人対11人だったらどうなっていたか。早々の失点癖も治らないし課題は山積みだ。
次からの5試合は厳しい相手が続く。守りに固持せず、どれだけ五分のサッカーができるかが鍵だろう。
57183☆774さん 2016/09/19 17:10 (SO-03H)
風間はシュート外しすぎ
練習試合でもバテバテで途中交代させられる
ようじゃ使われないのも納得
ブルーノは大学生より足元が下手だった
小川と瀧谷はまあまあかなって感じ
ポープは良くも悪くもいつも通り
よく声が通るね
57182☆774さん 2016/09/19 16:59 (SO-03H)
今日の練習試合、勝ったけど大学生相手に
競り負けたり簡単にボール取られたりして
何度か危ないシーンがあったけど
相手の決定力のなさに助けられたね
決定的な場面もヘナチョコシュートか
ホームランだったり
仕掛けにいかずに取られて終わりって
パターンが多かった
泰輔はパスミス多過ぎ
達也はピッチが緩いとボールが足につかない
から雨の日には使えない
パウロと純輝のSB、司CBでは守備が軽すぎる
常澤はペナルティーエリア外でキャッチと
いうあり得ないミスがあってビックリした
副審が笑ってた
主審がスルーしてくれたけどアレはないわ
冨士は前半の時点で既にしんどそうだった
試合中にも一人外に出て治療してたしもう
無理っぽいね
57181☆元気なおじさん 2016/09/19 14:50 (Chrome)
男性 53歳
昨日はスタジアムで回りの知らない人とも
ハイタッチして握手できて本当に嬉しかったです。
次はアウエィで山口戦。
難敵ですが、決して勝てない相手ではないはず。
順位は相手が上ですが、こっちがJ2の先輩。
五分五分位の気持ちで勝利を目指しましょう。
57180☆蓮舫 2016/09/19 14:49 (KYY22)
練習試合終わり。泰輔ダメだな。パスミス多い。練習生40番足元裁きは上手いな。全体的にもっと練習をしてくれ。
↩TOPに戻る