過去ログ倉庫
57447☆あx 2016/09/27 23:44 (SO-01G)
ヴェルディ、熊本、群馬も厳しい相手との戦いなので、次節勝点を積めたらかなり大きいですね!
返信超いいね順📈超勢い

57446☆ああ 2016/09/27 22:22 (iPhone ios10.0.2)
34節
讃岐(19位) - 松本(2位)
C大阪(3位) - 清水(5位)
北九州(22位) - 札幌(1位)
京都(6位) - 金沢(21位)
岐阜(20位) - 岡山(4位)

他チームの結果を見てから戦える事がどう影響するか。
返信超いいね順📈超勢い

57445☆元気なおじさん 2016/09/27 20:39 (Chrome)
男性 53歳
連勝の余韻に浸りたいがすぐに岡山戦です。
相手の順位を考えると0−0でも勝ち点1を狙うのが
よしとも思うが、どうしても欲が出てしまう。
ホームでの快勝、サポ一丸の喜びを再び味わいたいです。


返信超いいね順📈超勢い

57444☆あぁ 2016/09/27 18:58 (iPhone ios10.0.1)
単純に後半交代したメンバーが試合にフィットしてなかったように感じる。
2節前までの前半攻められて守るばかり、攻撃0のつまらない試合のような感じで、後半途中から試合の流れがガラッと変わってしまった。
正直先発メンバーがまた守備重視だったら負けてたと思う。
返信超いいね順📈超勢い

57443☆あん 2016/09/27 18:58 (ASUS_Z00AD)
野田さん
が担当した岐阜の試合は4勝7敗4分です。
野田さん担当でアウェイで買ったのは今回が初めて。

て言うデータは「フットボールガイスト」と言うサイトで簡単に拾えます。
返信超いいね順📈超勢い

57442☆ガブさん 2016/09/27 18:11 (SonySOL21)
しかし試合の終わらせ方は永遠の課題だね。3-0でも全然安心して見てられなかったよ。
跳ね返しては拾われ、跳ね返しては拾われでは失点するのも当たり前な気がする。レオロシャ不在が最後に響いた感じかな。

もう少し冷静にボールキープできるようになれば良いんだけど、ボール奪った後がちょっと精度が悪すぎる。
まぁ下手にこねくり回してカウンター食らう事考えたら、「とにかく前蹴っとけ!」って言っちゃいそうだけど、繋ぐべき所はしっかり繋げるようになってほしい。それが上位へ行くための課題だと思うから。
返信超いいね順📈超勢い

57441☆ああ 2016/09/27 17:58 (SOT21)
3ー0で勝ってて、3ー2になったとき去年のヴェルディ戦の悪夢再びかと思った。残り時間少なかったから助かったけど。
返信超いいね順📈超勢い

57440☆ああ 2016/09/27 17:55 (SOL25)
山口戦振り返ってみて思ったことは、岐阜にとって3ー0で勝ってる状況は不味い状況だと、改めて認識した。勝ったから良かったけど。
返信超いいね順📈超勢い

57439☆ああ 2016/09/27 01:43 (iPhone ios9.1)
野田レフェリーが合わない合わないと言ってるが勝率は割といいっていう
返信超いいね順📈超勢い

57438☆ガブさん 2016/09/27 00:24 (SonySOL21)
なにはともあれ、この連勝はデカイ。
ドローが続いた後は勝つか負けるかでその価値がまるで違う。引き分けで稼いだ勝ち点1や2がめちゃくちゃ利いてくるよ。
ただ本当の正念場はここからだ。次からは難敵が続くし、下との勝ち点もそんなに差は無い。まだ1試合2試合でどうにでも状況は変わるだろう。
と同時に上との勝ち点差も無くなった。ラストスパートは熾烈を極めそうだ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る