過去ログ倉庫
57748☆ああ 2016/10/03 23:52 (SC-03D)
私もケルンがいちばん好きです
57747☆たか 2016/10/03 23:20 (iPhone ios9.3.4)
個人的に、ケルンをもっと使って欲しいな〜
スタジアムが最も一体化する応援歌かなって感じてます
57746☆申年 2016/10/03 22:54 (503SH)
ぎふしーえふさん
24試合のラモス前監督。
10試合の吉田現監督。
ラモスさんは2年半ですよ。
今はそんな比較して吉田監督ではダメだ、ヤバイと言ってる場合じゃないですよ。
すぐにでも結果を出す選手や監督もいるだろうけど、岐阜はそれだけ積み上げもなく崩壊してたということ。
そして、ここからは、
「岐阜を愛する、岐阜が大好きな同じサポの皆様へ」
何か手にするとさらに欲は出るもの、
批判も出て当然、
酷い負け方、無様に負ける、お粗末な失点、
腹も立つし、ガッカリもするし、もうそれすら通り越す、
望んでいた展開にやっとなった、がしかし思い描いていた理想と違った、
そんな事があっても、それぞれがいろんな思いを抱えていても結構ですがそれでも残留だけは本気で信じていましょう。
57745☆ガブさん 2016/10/03 22:40 (SonySOL21)
天皇杯名古屋戦は良い思い出だね。あの頃は必死さがあって楽しかったな。
今と比べれば当時の方が環境は遥かに厳しかったはず。
過酷な状況を言い訳にもせず、そんな中でも必死に戦うチームに勇気をもらったし、そんな選手達だからこそこちらも真剣に応援できたし楽しませてもらった。
今はいったい何なんだろう…。
今までだって勝てなくて辛い時期なんていくらでもあったのに、なんだか今年はそれとはまた違った虚しさのような物すら感じる。
頼むから、いい加減にもうちょっとしっかりしてほしいわ。
57744☆スコッティ 2016/10/03 21:55 (iPhone ios10.0.2)
同じサポを批判したくはないが
神ってる、って言いたいだけじゃ?
57743☆岐阜サポ 2016/10/03 21:43 (SC-04E)
藤澤さん、ありがとうございます。
ドリームシート初体験できました。
間近で繰り広げられるプレーは迫力あります。
岡山さんはさすが4位のチームだけあって、走力、個人技、体幹とどれをとっても、岐阜を圧倒していました。
それでも必死にプレーする岐阜の選手を見ていたら、自分は今まで以上に熱くサポートしたくなりました。
ピッチで聞くゴール裏の声援は、想像以上に魂を揺さぶります。
ホーム岡山戦は情けない結果ではありましたが、残り少ない試合を全力で応援します。
『勝利掴もう、共に』
57742☆クーラー病 2016/10/03 21:26 (Chrome)
男性 31歳
>BJ2二年目の天皇杯は、神ってたらしい。
>(当時J1千葉に勝利、ベスト8まで進んだ)
当時住んでた静岡から瑞穂での名古屋戦を見に行って
実力差を見せつけられてとんぼ帰りしたのは良い思い出。
もしかしたらと淡い期待で天皇杯決勝のチケットも買っていて
元日に名古屋の応援に行ったのも良い思い出。
57741☆ぎふあい 2016/10/03 21:09 (SO-03G)
ていうか試合でも練習でも高木と岡根しか声出してない。これ問題だと思う。
57740☆ああ 2016/10/03 21:04 (SC-03E)
神ってる岐阜を見たい
俺が岐阜サポになる前の話
@東海2部から1部にあがる年の最終節は、神ってたらしい。
(7対0の大勝利)
AJ2昇格初年4月の福岡戦は、神ってたらしい。
(5分で4点取り逆転)
BJ2二年目の天皇杯は、神ってたらしい。
(当時J1千葉に勝利、ベスト8まで進んだ)
近年の岐阜の話
反@(7対0では無いが…)今の岐阜は、無得点で大量失点で負ける。
反A2015年4月、東京Vに3対0から逆転されて負ける。
反B天皇杯でJFLに負ける。
俺は神ってる岐阜を見ていない。。。神様どこいった??
強い岐阜を見たいよ!!
57739☆かか 2016/10/03 20:39 (iPhone ios10.0.2)
わたしもドリームシート観戦しました。選手たちの表情がほんとに間近でわかります。「しまったー!」みたいのばかりで、こちらも残念な気持ちになってしまい、トラウマになりましたが泣。
もちろん、いい経験と思って藤澤さんに感謝です。
57738☆元気なおじさん 2016/10/03 20:31 (Chrome)
男性 53歳
昨日はドリームシートから初めて観戦しました。
運よく当選しました。
制限はいろいろあります。近くのトイレは無茶込み。
しかしあそこから見る選手の動き、表情、岐阜サポの
応援は迫力十分でした。
できれば、岐阜の得点に沸くスタジアムを選手の目線で
味わいたかったです。
レオとかだったら、こちらにもガッツポーズしてくれた
と思います。
57737☆だめ親爺 2016/10/03 19:34 (KYV31)
大敗完敗だが
吉田恵監督に、信じてついていくしか無い{emj_ip_0792}
頑張れFC岐阜{emj_ip_0792}奮起してくれ選手達{emj_ip_0792}
57736☆ああ 2016/10/03 19:25 (iPhone ios10.0.2)
間違い無しの監督なんているかよ
昨年までは名将だった金沢の森下や北九州の柱谷も苦戦するリーグだ
サポーターも成長して欲しいわ
57735☆ああ 2016/10/03 18:22 (iPhone ios10.0.2)
今のところ相手チームに与えた平均勝ち点を考えると、吉田監督の方が少ないようですね。
残留争いをしたことがあるチームは勝ちか負けかのイチバチの試合をするチーム作りより、引き分けの延長線上に勝ちがあるチーム作りを最初からしないといけないかもですね、分かりきっている事かもしれませんが。
57734☆たか 2016/10/03 18:17 (iPhone ios9.3.4)
あんな連敗続きでお粗末な守備をし続けるチームを任されて…
そんな中で引き受けてくれた吉田監督には、もっと感謝すべきだと思いますし、信じるしかないと思いますよ
↩TOPに戻る