過去ログ倉庫
57993☆代表 2016/10/10 23:10 (iPhone ios10.0.2)
おーい、代表の掲示板で伝説の逆転を許したヴェルディ戰がアップされまますよ。
57992☆ガブさん 2016/10/10 22:24 (SonySOL21)
ユースはしょうがないよね。
J1の強豪クラブは全国から有望な若手をかき集めるのに対して、FC岐阜ユースは近場からの選抜チームみたいなもんだから。選手発掘を県内(近隣県)に限ってしまうとどうしてもね…。
有望な選手は他に取られてしまうだろうし、地方クラブの宿命と言えば宿命なんだけど。
本来ならもっともっと育成に力を注ぐべき必要があったんだろうけど、なにぶん今まではトップチームの維持に精一杯だったから、なかなかそっちまで手が回らなかったんだろうねぇ。
57991☆あか 2016/10/10 22:23 (Chrome)
来年こそはJユースカップでの初勝利を期待します!!
57990☆あか 2016/10/10 17:14 (Chrome)
ユースの対ガンバ大阪戦は0-6かぁ〜。
やっぱり、今ユースの監督をされている宮本さんを始め多くのJリーガー&日本代表を輩出しているチームだけあって強いね。
岐阜もいつか多くのJリーガーそして日本代表を輩出できるようになるといいね。
まぁ、まずはトップが強くならないといけないけど…
57989☆ああ 2016/10/10 15:50 (iPhone ios9.3.5)
瀧谷はCBで、相手に競り勝つ身体の使い方を学んでるだけ。
57988☆あか 2016/10/10 14:35 (Chrome)
ユースカップはスカパーとかを含めて準決勝まで放送は無いですし。
ユースカップの公式とかも特に速報とかはしてないからねぇ。
57987☆あああ 2016/10/10 14:29 (SO-01G)
FC岐阜の公式Twitter、トップチームの速報は全然しないのに、ユースは分単位で速報伝えますね。
この差は、、
57986☆ガブさん 2016/10/10 14:18 (SonySOL21)
練習試合あるあるで、ディフェンスの選手が足りない時は急遽FWが人数合わせでSBをやる事が多いね。
昔はパクジュンキョンや阪本がSBに入る事もあったな。阪本はその後本当にSBでリーグ戦に出場してたから、あの時は驚いたな。
スピードタイプのFWなら、SBもやりようによってはなんとかこなせるような気もする。
遠藤には何とか頑張ってもらいたいところだ。このまま退団ではあまりにも惜しい。
57985☆ガブさん 2016/10/10 13:06 (SonySOL21)
次節に向けたトップチームの練習試合の内容をダラダラ書くのは問題あると思うけど、サブメンバーの練習試合程度なら問題無いのでは?陣容もポジションもバラバラじゃ何の参考にもならんでしょ。
57984☆ぎふあい 2016/10/10 08:35 (SO-03G)
尹晶煥がセレッソの監督に就任
吉田さん抜かれへん?
57983☆081 2016/10/10 00:05 (iPhone ios10.0.1)
女性
謎のPK戦の雄大のキックはチームメイトもうならせる程の素晴らしいキックでした。
前へ|次へ
↩TOPに戻る