過去ログ倉庫
58674☆唐澤 2016/10/30 16:15 (iPhone ios10.0.1)
男性
前に言ってた人も居たけど、
ガチで来年は、城福さんや樋口さん(現YSCC(J3)監督・2013年マリノスを2位に導いた)に来てもらいたい
58673☆まる 2016/10/30 16:15 (iPhone ios10.0.2)
まだ試合はある。最後の1試合まで、終了する1分1秒まで終了するまで諦めない。応援してます。
58672☆ああ 2016/10/30 16:15 (iPhone ios9.3.5)
ラモス切ってから、レオロシャの出番が減った。この終盤にきて、背に腹は変えられないというような感じで連続スタメン、フル出場。
そんなんで勝てるわけないわ。
柱谷が試合後のインタビューで言ってたけど、今日は気持ち、メンタルが重要だった!
皮肉にも気持ちはラモスの方が出させてたかもな。
出口が見えない
58671☆ららら 2016/10/30 16:14 (iPhone ios10.0.2)
移籍金などに金をかけるより、アカデミーの選手育成・発掘に金をかけ、毎年生え抜きの良い選手が昇格するチームじゃないと、状況は打開できないのでは?
強いチームは育成がしっかりしてます。
しかし、ラモス元監督には2度と岐阜の地に足を運んでほしくない!
58670☆ああ 2016/10/30 16:14 (SO-01F)
今年は残留ドーピング補強をしてないからな、これからスティッペのような救世主が現れるとは思えん。
58669☆染矢洸一 2016/10/30 16:13 (N01G)
岐阜史上、最大のピンチです!
こうなったら、あの手しかありません!
58668☆ああ 2016/10/30 16:13 (SOL25)
まだ降格決定ではないけど
残り少ないj2の試合を楽しむ事にする。本気で応援するのがバカらしくなった。
58667☆モ510 2016/10/30 16:12 (none)
男性 41歳
J3へ降格して一度すべてをリセットして勝つためのサッカーを再構築すべき。ラモス氏のような客寄せパンダではなく、サッカーという競技で勝つためのメソッドをチームに落とし込める真の指導者の招集を。やり方次第で弱者が強者を1−0で倒せるのがサッカーの醍醐味。鉄壁の守備を構築しようではないか。難攻不落の城壁を作れば負ける確率はグンと下がる。このチームコンセプトを持たない崩壊したチームの再建を引き受けてくれる実力のある指導者がいるかどうかだが。
58666☆ああ 2016/10/30 16:10 (Chrome)
j3に落ちたら目が覚めるどころか永眠しそう
58665☆GIFU 2016/10/30 16:09 (iPhone ios10.0.1)
男性
仮に落ちたとしても
今の鳥取さんの順位になりそうで本当に怖い
58664☆ああ 2016/10/30 16:09 (SOT21)
最下位転落、今シーズンはもう終わりだな。まだ残留の可能性はあるにしろこのチームで残留はほぼ無理だと思った方が良いよ。今の岐阜に処方箋は無い。
58663☆ちたこ 2016/10/30 16:08 (506SH)
女性 22歳
一回J3に落ちないと目が覚めないのかな。
まだ可能性はあると信じたい。
58662☆ああ 2016/10/30 16:08 (4.4.2;)
男性
昨日リオレーナの試合行きました。素晴らしい。FC岐阜とはくらべものになりません
58661☆ああ 2016/10/30 16:08 (Chrome)
隣の県に行けば幸せになれるよ(^O^)
58660☆GIFU 2016/10/30 16:07 (iPhone ios10.0.1)
男性
岐阜セカンドとやっても負ける
と言っても過言じゃなさそう
↩TOPに戻る