過去ログ倉庫
58827☆ああ 2016/10/31 20:54 (iPhone ios10.0.2)
去年のことはエヴァがよく知ってるんじゃない?
58826☆他サポ 2016/10/31 20:49 (401SH)
来年も共にJ2で闘いましょう。
残り4試合 岐阜さんの底力を信じてます。
58825☆ああ 2016/10/31 20:31 (SO-02G)
なんか俺ら去年の大分みたいだな。
とりあえずJ3は一度落ちると大変みたいだから
絶対落ちないでほしい。
58824☆元気なおじさん 2016/10/31 20:30 (Chrome)
男性 53歳
まだ、落ちたわけではありません。
もし、J3に落ちたら、今までサポートしてくれた県、市の偉い人、
会社の人は「お金、税金の無駄使いをした。」と県民、株主から
非難され、かなりの団体は撤退せざるを得ません。
J3から出直すとか考えるのは決まってからにして、今は可能性が
ある限り、J2にしがみつくために応援しましょう。
58823☆連投ごめん。 2016/10/31 20:27 (iPhone ios8.4.1)
外国籍選手のキャプテン、てことね。
>あまり成功するクラブ…
58822☆レオミネイロは、 2016/10/31 20:25 (iPhone ios8.4.1)
流出させてはいけない選手だと思う。
あまり成功するクラブはないように感じるが、
来季、キャプテンマーク背負うのも、アリだと思う。
58821☆他サポですが、 2016/10/31 20:08 (iPhone ios8.4.1)
岐阜サポさんたちの心中を思うと、昨年の自分たちの状況が頭をよぎり、思わず書き込みさせてもらいます。
絶望感、もちろんあるよ。
他所のサポーターからも、煽りすら消え、同情される始末。
全てが腹立たしく、監督・選手、フロント陣への怒りしかない。
そこで応援を辞めるのも自由。
でも下のカテゴリーでも応援を続けて、今季優勝争いをみる経験ができた。
FC岐阜への想いが、その後を決定するよ、間違いなく。
58820☆ai 2016/10/31 19:36 (KYY22)
ここにきて、勝て!と言っても無理でしょう。勝てるならとっくに勝ててる。5年で血を入れ換えチームを作り直してj2に上がる。という目標を立てた方がファンとしてはうれしいのでは。目先のj2では毎年ヤキモキして、つらいのでは。
58819☆隣の赤サポ 2016/10/31 19:06 (305SH)
今年はお互いにとって苦しいシーズンになってしまいましたね
長良川に何度か観戦に行ったことがありますが、グルメも美味しく、応援もスタンド全体に手拍子が響いて暖かい雰囲気のスタジアムだと思ってます
入場料も安く良い席で見ることもできたので良い経験になりました
誰に何と言われようが、この苦難を乗り越えて5年以内にはJ1で名岐ダービーをやりたいですね
日本の真ん中で行われる日本屈指のダービーと言われる日が来ると信じています
まずはお互いに残り試合頑張りましょう
58818☆ぎふしーえふ 2016/10/31 17:38 (FT142A)
監督へ
もう、勝つしかないんだ。
守備的な戦いしている場合じゃない。
攻撃的なスタメンで勝ちに行け!
58817☆ああ 2016/10/31 17:05 (iPhone ios10.1)
それは知りません。降格してなくなったJクラブは無さそうだけど。
58816☆ハーモニー 2016/10/31 17:02 (iPhone ios10.1)
正直、長期的ビジョンに耐えられると思う?
58815☆ああ 2016/10/31 16:53 (iPhone ios10.1)
短期的なビジョンでやってきて行き詰っていると思うから、長期的に今の問題点をじっくり解決できるようにした方がいいのかも、じっくりやれるなら。問題点を洗い出す事から始めないといけないと思うけど。
ホームページの文章や画質をJ2レベルにしてほしい。
金沢はスポンサーのCPUさんの力でホームページがいいのかな?長崎も何度もリニューアルしてる。松本は岐阜みたいに文章がつたない事があるかも。
選手・監督なら、監督は来年も吉田監督がいいと思う。
58814☆たま 2016/10/31 16:46 (SCV33)
残り対戦相手みるとうどんが一番厳しいな
目標1勝3分けもしくは2勝1分け
残り4試合でホームが三つあるのは岐阜だけ
金沢はアウェイが三試合
みんなポジティブに{emj_ip_0792}
58813☆ああ 2016/10/31 16:00 (SOL25)
それが大事
負けないこと
投げ出さないこと
逃げ出さないこと
信じぬくこと
ダメになりそうな時
それが一番大事
↩TOPに戻る