過去ログ倉庫
58855☆ai 2016/11/01 20:01 (KYY22)
グランパス最終戦チケット完売か。はしごするつもりだったのに。くーっ!
58854☆ガブさん 2016/11/01 19:07 (SonySOL21)
今の面子と守備戦術じゃ、ガンガン攻めたら絶好のカウンターの餌食になりそう。無能ラモスもそれで失敗したしね。
毎試合後半になってようやくエンジンかけるみたいだけど、それを最初からやってほしい。
ガンガン攻めるでもドン引き守備重視でもない、バランスの取れた普通のサッカーが見たいわ。
58853☆東西濃 2016/11/01 18:18 (Nexus)
男性
果たして群馬も左サイドをガンガン突いてくるのかどうか…。
58852☆ああ 2016/11/01 17:09 (SOL25)
毎回失点するんだからガンガン攻める攻撃サッカーでいいと思う。今のメンツで守備サッカーは無理だと思う。
58851☆サポサポ 2016/11/01 13:55 (iPhone ios10.1)
男性
選手がビラ配り??
出るメンバー決まってるなら、出ない組でそういうサポートもありなんだろうけど。。
試合間隔狭いし、調整した方が良いと思うけど。。
攻めに関しては皆さんに同感です。
前が動いたり、二列目がゴール前に入って来ないと厳しい。
今はパスの出しどころも無さそうだし、クロスも横切っちゃうから。
守備はシステム云々もあるけど、
ボールの取り所やプレスの始める位置かなぁ。
寄せが甘くなりクロス供給→マンツーずれてヘディング決まるみたいな。
ペナ内や付近で1対1でもやられないように、闇雲に当たるんじゃなくて、粘り強く対応して欲しいよ。
結構、スタンドいると、前から当たれ〜〜って声援聞くけど、ショートカウンター取れそうな時以外は、リトリートしないとスタミナ持たないよ。
結局、前に走れなくなって、
レオミやエヴァが流れると、中の枚数無くなっちゃうし、攻めにも影響出る。
とはいえ、僕も今シーズンは現地勝ちは1試合しかないので、是非、あと、ホーム3試合は見せてもらいたい!
58850☆ぎふ 2016/11/01 13:12 (iPhone ios10.1)
今年はもう終わり
フロンターレみたいなサッカーしてくんないかなぁ
58849☆ああ 2016/11/01 12:45 (iPhone ios10.0.2)
ビッグスポンサーがいるなら分かるけど、観客動員数は大事ですよ!
チケット売れない→収入減る→良い選手の給料が払えず放出→来年の戦力ダウン
という事になりますので。
58848☆なな 2016/11/01 11:40 (d-01H)
結局はJ2の攻撃力を甘く見た戦術に成ってしまった結果だと思います。
守備に徹するクダラ無いサッカーはしたくない2点取られても3点取れば勝ちと言ってた。
今から改め様にも時既に遅し。それでもこの形で今シーズン何とか残留を願うしかない。
諦めたら終わり勝ち点1を拾う戦い方が岐阜になければ玉砕覚悟でがむしゃらに勝ちに行こう。
58847☆ガブさん 2016/11/01 11:20 (SonySOL21)
開幕前は攻撃的なチームを目指したが、結局レオロシャの能力をフルに活かす事はできなかった。
守備の負担を軽減させて攻撃一本に専念させたかったんだけど、チーム全体の守備の脆さがそれを許さなかった。今まで中盤のゲームメーカー不在に泣いてきた岐阜にとっては待望の10番タイプだっただけに、これが活かせなかったのは何とも皮肉な話だ。
レオロシャに限らず今年は最後まで噛み合わなかった印象だ。確固たる戦術も持たず、選手の質と数も足りない。この結末は成るべくして成った惨劇だろう。
58846☆ああ 2016/11/01 10:32 (iPhone ios9.3.5)
ロシャのミドルは凄いけど、冷戦に見ると、パスの出しどころがなくて撃ってる場面が多いから、もっと周りは動かないとダメだね
58845☆清水サポ 2016/11/01 08:48 (SC-04F)
頑張ってください!
ロシャ選手に脅威を感じました
もっと彼が活きる戦術があるはずです!
58844☆ああ 2016/11/01 07:32 (SOT21)
4連勝期待してないけど(本音)期待してる。
58843☆ああ 2016/11/01 00:56 (iPhone ios10.1)
勝利を飾った讃岐を支えたのは“恥ずかしいほど熱い言葉”
ttp://fn.elgolazo.jp/?date=2016-10-31&target=japan&all=1#5965
↩TOPに戻る