過去ログ倉庫
59128☆元気な、おじさん 2016/11/04 08:08 (none)
男性 53歳
北九州の板での岐阜へのコメントが面白い。
「突き放しても、突き放してもついてくる。」
「富士!、よけいなことするな。」
そうだ。俺たちは決して死なない。
J2に生き残る。
59127☆名無し 2016/11/04 08:07 (iPhone ios10.1.1)
男性
来年は名古屋が降格してくるんだ。J始まって以来の対決が見られるんだ。絶対に落ちるわけにはいかない。監督と選手を信じよう。何かがハマれば圧倒的な攻撃を見せる岐阜になるよう、精一杯応援します。
59126☆岐阜ミント 2016/11/04 08:05 (SOL26)
勝ててよかった。
後3つ
最後には笑っていましよう。
59125☆やったー 2016/11/04 08:02 (Chrome)
男性 40歳
次も勝利
みんな諦めた時がJ3降格のする時!
この掲示板のサポも選手もスタッフもみんな諦めていない。
残留できるよ!
59124☆星野仙一 2016/11/04 08:01 (SOV31)
泰輔はもーええやろ!
59123☆世はね 2016/11/04 07:21 (iPhone ios10.1.1)
キレてる時のパウロは素晴らしい。まるで使えない日もあるけど。彼はコンディションの見極めが大切
その点で言えば昨日先発させた監督の判断も素晴らしい
59122☆ぎふしーえふ 2016/11/04 07:19 (FT142A)
監督へ
事故で鈴木を下げてパウロ投入で攻守のバランスが良くなった。
ましてや最下位のままで引き分けじゃなく、勝ち点3が必要な状況に変わりは無い。
これに学んで、横浜戦は自己満起用は止めて欲しい。
59121☆中国 2016/11/04 05:48 (SHL25)
2に降格制度ができた2012年以降の
最下位の勝ち点を見てみよう
2012年 町田(32)
2013年 鳥取(31)
2014年 富山(23)
2015年 栃木(35)
2016年の残留争いチームの勝ち点(残り3節)
19位 讃岐(39)
20位 北九(37)
21位 金沢(37)
22位 岐阜(37)
まだ3節残して最下位でも現在の勝ち点は37
これは残留争いしてるチームが例年よりも
引き分けが少なく勝ち切ってる試合が多いことを
物語ってるのかもしれない
とにかく次の試合勝って勝ち点40に到達しよう
59120☆だめ親爺 2016/11/04 05:33 (KYV31)
次節横浜FC戦ですが
イバ選手は、良い選手なので要警戒ですね。
毎回だが、コーナーキックから、ペナルティエリア内混戦から、失点{emj_ip_0792}GK防いで、ペナルティエリア外からミドルシュート、どうしたら防げますかね?
毎回、同じような失点なので。防げたら、勝ち点拾えるのに。とも、考えます。
レオ様、一人だけの得点力には限界あるので、枠外吹かすシュートなら、相手、味方にも当てて、方向変わるグランダーシュート{emj_ip_0148}{emj_ip_0460}{emj_ip_0298}{emj_ip_0100}放ってくれないかな?
ド素人考え、大変すいません。
59119☆名古屋の岐阜ファン 2016/11/04 01:46 (none)
今スカパーオンデマンドで試合を観ました。
「よっしゃ!」
名古屋は落胆の日でしたが、岐阜はまだまだ残留いける。
パウロ良い選手ですね、次節も出場してください!
59118☆シン 2016/11/04 00:23 (iPhone ios10.0.2)
男性
もう一つの戦い
負けている試合の相手のゴールキックの時に、レオミがボールボーイからボールを貰ってセットして、早くリスタートさせようとするのはよく見かける。
今日は相手が一人少ない状況でもあり勝たなければならないから、レオミが連続でセットしに行っていた。
2回目は、キーパーが審判に文句を言っていたが、審判は早く蹴りなさいみたいなジェスチャー。
3回目は、相手のキーパーがボールボーイの所に先に走って行って、ボールを奪っていた。それを見ていたら笑えた。
レオミネイロvsキーパーは、ゴールを決めてキーパーの平常心を狂わせた、我らのスーパースターのレオミの完勝。
その後に冨士選手の得点が生まれ、チームも勝利を飾る事が出来た。残り3試合も勝利を!
59117☆カカオ 2016/11/04 00:21 (iPhone ios10.0.2)
セットプレーは人数関係ないと言われている。そこで点を取られたのは、中2日猛反省。
でも勝てて良かった!ほんと良かった!ほんとに!これで下位6チームぐらい混戦になった。
次の横浜FCは強敵だけど、ホームの利を!
↩TOPに戻る