過去ログ倉庫
60410☆通りすがり 2016/11/25 17:41 (SO-01G)
男性
野垣内満了ってふざけんなよ
J2二年目から、ここまでクラブとともに歩んできて…
ポジションだって最終ラインならどこでも、ボランチ、二列目にも入る事のあった良い選手なのに…
ウチみたいなクラブにこそ居て欲しい選手だろ!!
返信超いいね順📈超勢い

60409☆。。。 2016/11/25 17:38 (iPhone ios10.0.1)
男性
誰が来るのかも見据えてるのか、お金が無いから切るのかそれは分からない

でも、簡単に満了をバンバン出されても…
返信超いいね順📈超勢い

60408☆ぎふしーえふ 2016/11/25 17:36 (FT142A)
小川選手もかよ
高地選手、冨士選手、野垣内選手、お疲れ様。

で、小川選手のクビはチームとして大いに反省してほしい。
過去このチームは10年高卒ルーキーを取って、ものにした事は一度もない。
未成年の子が岐阜の地まで夢見て来て、試合も出れず2年で解雇って、
育てる能力無いならもう高卒ルーキー採るな。
返信超いいね順📈超勢い

60407☆無名 2016/11/25 17:28 (Safari)
岐阜で現役を終えたいと思っていた選手にどんな対応してるんですかね…
監督云々の前にフロントがこのままではこのチームに未来はないのではないかと感じますね。

きっと、他の選手も不満だらけなんだと思いますね…
補強と言ってもこんなフロントでは誰も魅力を感じずいい補強なんてできるはずありませんよ。
返信超いいね順📈超勢い

60406☆ガブさん 2016/11/25 17:28 (SonySOL21)
プロの世界である以上、毎年放出される選手が出てくるのは納得してる。
ただ新監督が決まってないのに放出選手を決めるのはどうなんだろう?
もし新監督がボールを落ち着かせられるベテランMFや、左右どちらでもできるSBとかを熱望したらどうするんだ?
そういう所がなんか不安だな。
返信超いいね順📈超勢い

60405☆。。。 2016/11/25 17:25 (iPhone ios10.0.1)
男性
冨士選手、群馬戦でのサポを勇気付ける、そしてラストホーム3連勝の引き金になったゴール

決して忘れません

本当にありがとうございました
返信超いいね順📈超勢い

60404☆ミドリムシ 2016/11/25 17:22 (iPhone ios9.3.5)
野垣内、今までありがとう!
返信超いいね順📈超勢い

60403☆。。。 2016/11/25 17:09 (iPhone ios10.0.1)
男性
地元出身の選手なんて柏さんみたいにそうそう居ないから、残念です
返信超いいね順📈超勢い

60402☆。。。 2016/11/25 17:09 (iPhone ios10.0.1)
男性
高地を切るか…
返信超いいね順📈超勢い

60401☆メタボん。 2016/11/25 17:00 (iPhone ios10.0.2)
ミスターのツイッターの後半を読んで、泣きそうになった。
返信超いいね順📈超勢い

60400☆俊への冷たさに腹が立つ 2016/11/25 16:54 (iPhone ios10.1.1)
これです! ノガのツイッター
8年半やってきた中で最後のチームからの対応があっけない感じが本当に寂しかったです。8年半がリセットされちゃった気がして。まだ何も決まってない状況ですが、皆さんにいい報告が出来るよう進んで行きたいと思います。前へ前へ進むのみですね!
返信超いいね順📈超勢い

60399☆俊への冷たさに腹が立つ 2016/11/25 16:52 (iPhone ios10.1.1)
読みましたか、数分前のノガのツイッター。
腹立たしいことはなはだしい!
必要としないという判断の良し悪しはともかくとして…、
どういうチームなんや? 応援する気が一気に冷めたわ!
返信超いいね順📈超勢い

60398☆カカオ 2016/11/25 16:42 (iPhone ios10.1.1)
野垣内引退か……?
返信超いいね順📈超勢い

60397☆残留力 2016/11/25 16:31 (KYV31)
みなさんが書き込む通り
実名は、控えますが、満了になる選手は、他にもいるはず。なぜ、ミスター野垣内選手?
返信超いいね順📈超勢い

60396☆カカオ 2016/11/25 16:26 (iPhone ios10.1.1)
なんか……こう…FC岐阜って

もったいない選手の獲得&放出してるよね。。

野垣内なんて、最古参なんだから、残しとくべきだろ。前の方が言ってたけれど、どの監督にもコンスタントに使われたんだから。あと結構ユーティリティープレーヤーだったし。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る