過去ログ倉庫
61363☆ああ 2016/12/17 14:55 (SOL26)
皆さんベテラン好きですね
監督が有能なんだから走れる大卒何人か取った方がよっぽど戦えると思う
あと外国人と
61362☆ナオキ 2016/12/17 14:51 (iPhone ios10.1.1)
男性 43歳
例えば
契約満了選手中心でもこんな感じになれば戦力アップしてると思いませんか?
岩政選手や山瀬選手は年齢の事言われますが、昨シーズンの実績からみたらいけると思いますし、外国籍選手あと1人使えますから層は厚くなると思うんですが。
いかがでしょうか?
61361☆カカオ 2016/12/17 14:45 (iPhone ios10.2)
ダニエルロビーニョ
こんどこそ取ろう。
61360☆ナオキ 2016/12/17 14:23 (iPhone ios10.1.1)
男性 43歳
なんとも言えませんが、少なくとも今年の戦力よりも上がる事は間違いないでしょうね。
でなければ退団する必要ない訳ですから。
今残留予定の選手だけでチームは組めますから、これから入る選手は庄司選手の様にレギュラーになれる選手をとるでしょうね?
信じて待つのみですね。
61359☆ナオキ 2016/12/17 14:23 (iPhone ios10.1.1)
男性 43歳
なんとも言えませんが、少なくとも今年の戦力よりも上がる事は間違いないでしょうね。
でなければ退団する必要ない訳ですから。
今残留予定の選手だけでチームは組めますから、これから入る選手は庄司選手の様にレギュラーになれる選手をとるでしょうね?
信じて待つのみですね。
61358☆ああ 2016/12/17 14:02 (ZTE)
戦力外を集めるんじゃなく、戦力内の強奪狙ってるの?
61357☆ナオキ 2016/12/17 13:28 (iPhone ios10.1.1)
男性 43歳
上を目指す
退団した選手には申し訳ないですが、はっきりとチームが上を目指す為に補強すると言ってますから、財政的に苦しくて辞めてもらってる訳ではないですね。
後は練習環境さえ良ければ良い選手もとれるでしょうから、なんとか頑張って専用グランド持ちたいですね。
61356☆ああ 2016/12/17 13:08 (iPhone ios9.3.5)
みんなが心配になってるのは、契約満了が発表されてた有力な選手が他チームへの加入が決まってしまったからでしょ。
まだこれからも満了する選手は出てくるだろうし、契約満了じゃなくても移籍交渉で獲ることもあるだろうから、体制発表があるまでわからないよね。
ただ、放出に対して加入情報が少ないから心配になるのもわかる…
ダニロビとか獲りに行かないのかな?
61355☆岐阜っ子 2016/12/17 12:45 (iPhone ios10.1.1)
今年の移籍市場は放映マネーから動きは遅い。チーム間の交渉事やからいつもよりゆったりだが心配無用ではなかろうかと思う。
サプライズな移籍があると思おう{emj_ip_0444}
61354☆ふーぎー 2016/12/17 12:09 (iPhone ios10.2)
男性
ラジオに出るって事は
2人共来年も残って欲しい2人ですね!
61353☆green-man 2016/12/17 12:02 (iPhone ios10.0.2)
ラジオ
パウロ・風間選手がラジオ出演中。
61352☆るる 2016/12/17 11:46 (iPhone ios10.2)
男性
各チームの強化部は普段から活発に情報交換してるから、岐阜だけ不利になるなんてことは絶対にないから心配しなくていいよ。仮に不本意な選手編成になってもシーズン始まってからいくらでも修正できる。今年は分配金の影響で選手優位の交渉がされてるから、どのチームもギリギリまで引っ張られてる。
61351☆あい 2016/12/17 11:43 (SOV32)
長崎頑張ってるな*
61350☆ああ 2016/12/17 10:52 (SO-01J)
今年はだぞーんマネーで移籍が活発そうだしな
61349☆あん 2016/12/17 10:40 (ASUS_Z00AD)
移籍まとめサイト
これを見ると、別に岐阜の加入が遅れてるとは言えないようです。まだ加入0や1人、2人のチームもざらにあります。
逆に非更新でまだ移籍先が明らかになってない選手が数え切れない位います。
これからですよ!
↩TOPに戻る