過去ログ倉庫
63035☆ああ 2017/02/19 23:31 (Chrome)
2本目のように永島選手が前の方がいいかもしれませんね。
大木監督と似た吉武監督のU17代表の時に0トップ任されてたので経験はあるでしょうし。
63034☆@ 2017/02/19 23:25 (iPhone ios10.2.1)
直接フリーキックが決まったのを観たのは、相当前の片桐のしか記憶にないなぁ。
ワクワクする様なキッカー居ないですかね。
63033☆岐阜ミント 2017/02/19 23:23 (SOL26)
雑感
両サイドの古橋と大本のスピードは武器になりそう…個人的には、11を背負った古橋よりも、大本は注目度が小さかった分、掘り出し物に感じました。
風間はワントップ張るなら、シュートもキッカーとしてももうワンランク精度を上げないとって感じでしたね。二列目の方がやり易そうでしたけどね…
シシーニョはジウソンを彷彿とさせましたね。小柄なので上からよく潰されていたのは気になったけど、思った以上に足下の技術がシッカリしていて、プレーも献身的だったので一安心っていったところでしょうか?
ヘニキのパスは以前とあまり変わらずぎこちない。(笑)、しかし、体を張った守備は変わらず好印象!その分、パスは周りの青木、庄司、田森さんが担当って感じでしたね。
63032☆ああ 2017/02/19 23:12 (iPhone ios9.3.5)
長身のクリスチャンに蹴らせるのはもったいない気がしたけど、キッカーがいないようだと仕方ないか。
クリスチャン、試合中は結構フリーになってボールを要求してたけど、なかなか出てこなかった。まだまだ連携不足は否めないから、暫く外国人枠3枚はビクトル、ヘニキ、シシーニョっぽいね。
63031☆ああ 2017/02/19 23:02 (Chrome)
基本は風間、左なら福村、どっちも居なかったらパウロ
出場機会があればクリスチャンになるんでしょうセットプレーのキッカー
63030☆ああ 2017/02/19 22:46 (SO-01J)
風間にはもっと頑張って欲しいわ。今日は決めないといけないのを外してたもんな。もっとできる子のはず。
ポジション的に二桁得点にはいって欲しい。
あとフリーキックは基本風間なんかな。レオロシャのような期待できるキッカーはおらんのかな。
63029☆ああ 2017/02/19 22:26 (iPhone ios9.3.5)
今日の感想。
古橋、期待大!
大本、左サイドよりサイドバックの方が良かった。
風間、去年よりやりやすそう。
シシーニョ、さすが!
永島、まずまず。
庄司、1列上げた方が良さそう。
田森、クロスの精度とシュートの精度が欲しい。
ヘニキ、ごりごりディフェンス!
青木、センターバックとアンカーを行き来してバランスオッケー
福村、もうちょい積極的な上りが欲しい
ビクトル、連携面も問題なさそう。
あくまで個人の感想です
63028☆カカオ 2017/02/19 22:01 (iPhone ios10.2.1)
開幕までの1週間の練習で、、
開幕数節ぐらいの運命が大きく変わってきそう。
今日の反省点を修正してほしい…
63027☆ああ 2017/02/19 21:53 (iPhone ios10.2.1)
今年は一桁順位いきたいですね!
63026☆ああ 2017/02/19 20:58 (iPhone ios9.3.5)
3本目は監督が前に出て指示出してましたよ
63025☆ああ 2017/02/19 20:56 (iPhone ios10.0.2)
一試合だけ見て選手を大したことないとか言えるのがすごい
63024☆ああ 2017/02/19 20:36 (SOL26)
監督前に出て指示するような場面なかったね
見るかぎ一度も
63023☆ああ 2017/02/19 20:33 (SOL26)
これだけパスサッカーやるなら水まけよ
63022☆J1 2017/02/19 19:44 (SH-04F)
男性
TM
今日のTMの会場に行って…シーンとした会場で試合だけ見てても、つまらなくはないが、ほどほどにつまらない…。やっぱJリーグの試合は、サポーターの応援の声や、鳴り物、屋台、DJの声や電光掲示板などなどがあって初めて気分が高鳴って勝敗が気になってってなっていくんだな〜!
63021☆あん 2017/02/19 19:40 (ASUS_Z00AD)
パウロ選手
が試合に入る前に胸元を気にする仕草をしてました。ユニフォームをめくった時に黒い物が見えました。
心拍数を計るハートレートモニターでも付けてるかと思ってましたが、実は「世界で700チーム以上に利用されているアスリートトラッキングテクノロジー」を付けていたそうです。
今回はデモだそうですが。
↩TOPに戻る