過去ログ倉庫
64969☆まろ 2017/03/26 12:29 (LGV31)
試合内容見てないけど岐阜サポさん、今は我慢ですよ。勝てなくても戦術に確かな芯があるからいずれ結果が出てきます。2011年自分達も夏前まで安定しない試合ばかりでした。サイド深くまで行ってもそこに4人ぐらいいてクロス上げようにも中が0人なんてよくありました。聞いてたらそんな状況よりはるかに完成度が高いことでしょう。最後10試合は相手を圧倒して連勝。天皇杯でJ1にも勝てて決勝まで。そんな可能性が岐阜にもあります。信じて応援です。他サポが偉そうにすみません。
64968☆ヴェルディサポ 2017/03/26 12:22 (iPhone ios10.2.1)
ありがとうございました。と言おうと思ったのですが…
まずは、昨日の岐阜戦ありがとうございました。
岐阜さんは19位とは思えないくらい良いパスサッカーでヴェルディを彷彿させるかのようでした。
また、アウェーの時もよろしくお願いします。
最後に言わせてください。ヴェルディは弱小チームかもしれませんが、選手サポーター、一丸となって昇格に向けて頑張っています。
批判的なコメント後で自分たちに帰ってきますよ。
ド田舎弱小チームと書いたそこの貴方。
64967☆ほいほい 2017/03/26 12:00 (iPhone ios10.2.1)
群馬、金沢、山口はかなり深刻
64966☆残留力 2017/03/26 11:46 (KYV31)
夜勤で見れなかったヴェルディ戦
Daznで見ています。これ見たら、群馬さん 山口さん見ようかな?他チーム勝ったら、最下位あるからなぁ?
64965☆モナミ 2017/03/26 10:47 (iPhone ios10.2.1)
なかなか勝てないから不安になってるサポは大勢いるだろうね。
昨日は状況に応じて長い縦パス入れたり、ミドル打ったり、変えてた部分もあったけど。
コーナーも相手の身長なんかにあわせてショートにしたりしてるのかな。
自分も昨年までなら爆発してたろうけど、今年は選手、監督を信じてもう少し待ってみようと思う。
今のやり方を貫くんだって意思が感じられるし、サポは応援するしかないからね。
選手は頑張って戦ってると思う。
64964☆ああ 2017/03/26 10:34 (IE)
しかし、いつになったら勝てるんだろう
初戦で同点に追いついて引き分け、2戦目で追いつかれて引き分け
3戦目で無得点で敗戦、4戦目で逆転負け、5戦目で無得点で敗戦
悪くなってきてる・・・
パスサッカーの出来は良いが、得点力が無いのは2戦目で分かったていたのに、3戦終わっても改善できていない
5節まで終わったのだから、反省はいらないので結果を出してほしい
64963☆るい 2017/03/26 10:18 (iPhone ios10.2.1)
確かにさんの言ってることは間違えないです。
64962☆確かに 2017/03/26 10:12 (iPhone ios10.2.1)
結果は大事ですが、去年と比べてみると去年のこの時期は連勝中で8位にいました。ただ結果は出ていたものの、通年でみると20位です。これだとやはり内容が伴っていないと結果というのは一時的なものに過ぎないのかなという感じです。
今年は強い相手にも本当に内容が良いですし、ゲームを支配しています。今のサッカーをしていれば大敗はないので、去年みたいに得失点差が大きく落ち込むようなこともないはずです。
あとはウチが5節まで対戦してきたチームも昇格候補だったり、状態が良かったりと正直厳しかったかなと。。
勝ちは確実に近づいています!私たちサポーターも監督、選手たちを信じて、もう少し辛抱強く待ちましょう!
64961☆ai 2017/03/26 10:10 (KYY22)
各務原到着。
64960☆ららら 2017/03/26 08:24 (iPhone ios10.2.1)
男性 44歳
開幕して現在までの勝ち点は、ラモス政権時代と変わらないですね。
パスサッカーは見てて面白いけど、パスサッカーが良いサッカーとは違うと思う。
個人的には勝ち試合がみたい。
見てて面白いサッカーとしても、結果が出ずに、残留争いはまっぴらです。
64959☆J1 2017/03/26 08:19 (SH-04F)
男性
岐阜新聞に写ってるシシーニョぼんやり前を見てるが何思う? いやー! 大変だ! 日本語出来たらな〜!
64958☆ああ 2017/03/26 07:57 (iPhone ios10.2.1)
たぶんほとんどの人が名古屋を応援かと
64957☆ぜい 2017/03/26 03:21 (none)
男性 53歳
ちょっとどーでもよくってマニアックな質問ですが・・
テレビ・ダゾーン中継を見てると相手チームからゴール前に放り込まれたときに「クリアー!」って声が聞こえますよね。
あれって和製英語で「クリアー!」で英語では「アゥエィー!」って言うって話を聞いたことがありますが、あの声はビクトルから発せられてるんですか?
64956☆ああ 2017/03/26 02:51 (iPhone ios10.2.1)
5試合消化して2分3敗。そして3連敗と厳しい状況だとは思います。ただ3敗はすべて1点差。紙一重で勝敗が大きく変わると思います。
ラモスサッカーでこの状況なら辞めろってなるけど、試合観てても可能性を感じるからこそ次はと思う。
もちろんいつまでも可能性を感じるではダメなので早く結果を出してくれると信じてます。
64955☆ああ 2017/03/26 00:44 (iPhone ios10.2.1)
男性
監督、庄司、難波のコメント見ると、やるべき方向は皆同じで心配ないと感じた
逆にラモスの時は監督と選手のコメントがバラバラで心配しかなかった
↩TOPに戻る