過去ログ倉庫
65056☆ai 2017/03/30 19:49 (KYY22)
福村選手は当たりでしたね。j2にめげずに頑張って欲しいです。清水に帰りたくないと言わせたいですよね。
65055☆あか 2017/03/30 16:01 (Chrome)
今年の福村選手とか野沢選手、永島選手、昨年からの磐瀬選手はそういったラインでの補強ですやん。
65054☆おしろ 2017/03/30 15:54 (SH-01F)
男性 45歳
町田の補強すごいな。うちも、J1で埋もれてる若手とか、同カテでベンチ暖めてる若手とか、取れないかね。オファー出しても、受けてくれなきゃだけど。
魅力のあるクラブにならないと、選んで貰えないよ。しかし、こっちわ、ライセンスあんのによ((T_T))
65053☆チッチョリーナ 2017/03/30 15:51 (SHV32)
男性
J SPORTS 2 FOOT!
29日放送のJ2特集で、岐阜のサッカーが面白いと紹介されましたね。CSとはいえ、全国版のサッカー専門番組で、他のチームを差し置いて岐阜の特集が組まれたことが、大木監督とチームが目指しているサッカーの質の高さを物語ってくれていると思います。
芸能界一のサッカー通(だと思う)、ワッキーはもちろん、MCの下田さんもかなりサッカーに詳しい方と思われますが、そろって「すごい{emj_ip_0792}」を連発してくれていたことが、とても誇らしかったです。私のようなサッカー好きのただの素人だけでなく、専門的な知識を持った人たちの目にも、今のサッカーは魅力的に映るんですね。
また、今、代表でブレイク中の久保選手を見出だした、大木さんの実績についても紹介してくれていましたし、監督、庄司選手のインタビューもワッキー自らしてくれて、その中で大木監督が、シシーニョ選手のことを「技術だけでなく、日本人的な謙虚さがある」と絶賛してくれていたのも、シシーニョ推しの自分としては、とてもうれしかったです。最後に、ワッキーは庄司選手のインサイドのパスを「日本のバルデラマ」とまで評価してくれていました。
両人ともに、結果が伴っていないことは認めながらも、「面白いから、ぜひ見てほしい」とも言ってくれていました。最高の監督と最高の選手たちがチームの核となってくれて、最高に面白いサッカーをしてくれています。我々も、目先の結果だけにとらわれず、先を見据えて、どんどんスタジアムに足を運んで応援していきましょう!
長文、失礼しました{emj_ip_0792}
65052☆ああ 2017/03/30 15:18 (HTX21)
天皇杯 岐阜県代表決定戦
岐阜SECONDの天皇杯予選
準決勝は
4/2 11:00から 岐阜県フットボールセンターで。
勝ったら4/9 13:03 メドウ。
65051☆マツイ 2017/03/30 13:08 (iPhone ios10.2.1)
天皇杯について
川口と岡根出場のSC相模原が神奈川県 天皇杯予選で関田コーチ率いる横浜桐蔭大学に破れるという波乱…
天皇杯だと宮崎の高地、八戸の野垣内、鈴鹿の冨士など沢山の岐阜出身選手が出てくる可能性がありますね。本人からしたら何としても勝ちたい相手でしょうし、そういうのが天皇杯の魅力の一つだと思います。
にしても岐阜Secondはどうしたのでしょう?
活動してるのかな?
監督のラモス息子はどうなった!?
65050☆ブッシュ 2017/03/30 10:41 (SH02C)
見てるサッカーは楽しいが、結果が出てないが辛い
65049☆サポサポ 2017/03/30 08:53 (iPhone ios10.2.1)
男性
岐阜スタイル
自チームのスタイルが
各方面で評価高いと嬉しくなりますね。
それだけに、早めに浮上して、
プレッシャーの少ない中でやりたい事を熟成させられるように、
まずは次の町田戦で目指せ初勝利!
ただ、寒くなるみたいだから、
怪我は気をつけて!
65048☆ああ 2017/03/30 08:30 (iPhone ios10.2.1)
町田2-3岐阜で勝つ夢見ました!
65047☆シン 2017/03/30 01:35 (iPhone ios10.2)
男性
中日新聞ウェブ版
パスは回せても決定機が少なく、好機に決めきれていない。大木監督は取材に「いきなり方程式を解けというのではなく、まずは計算方法や公式を教える必要がある」と攻撃スタイルが発展途上と認め、練習ではゴールに迫るさまざまな動きを繰り返す。
開幕前、大木監督と旧知の松本山雅の反町康治監督は「大木さんのサッカーは(浸透するのに)時間がかかる」と話していた。五節までは敵将の“予言”通りの展開だが、岐阜主将のMF庄司悦大(よしひろ)選手は「やっていることは間違っていない」と戦い方に迷いはない。(中日新聞ウェブ版の抜粋)
早く1つ目の結果が出せるように、応援しています。頑張れFC岐阜{emj_ip_0792}
前へ|次へ
↩TOPに戻る