過去ログ倉庫
65373☆るい 2017/04/02 11:36 (iPhone ios10.3)
山田選手は良い選手だ!
65372☆なかさん 2017/04/02 11:26 (SC-02H)
山田選手
キャンプの時少しだけ見ましたが練習生として後がない中だからなのか、激しい当たりや積極的な仕掛け、シュートへの意識などを感じて、あまり岐阜にはいないタイプの選手だなと感じました。しかし開幕して数試合見てみるとまだまだ迷いながらプレーしているなと思います。
ひとつ結果を出せば変わると信じてます。
ヘニキを外したのは確かにクリスの伏線かな?
確かにヘニキは見てて危なっかしさを感じることもありますが、5節まで見て相手が手を焼いてたようにも感じたので個人的には出してほしいかなと。一枚はフィジカルで押せる選手がいてほしいなー。
水戸戦期待してます!
65371☆ガブさん 2017/04/02 11:26 (SonySOL21)
山田とパウロ
攻撃力とドリブルに関してはパウロの方が上だろうね。
山田はパウロ程の突破力は無いかもしれないけど、トータルバランスなら山田だろうか。
武器を1つもってる選手と、武器は無いが何でもそつなくこなすバランスの取れた選手。パウロと山田はそんな感じだと思うな。どちらが良いかは一概に言えないし、昨日は山田も惜しいシーンはあった。あれを決めてたら評価もだいぶ違ったんだろうけどね。
パウロは先制した後から終盤はちょっと持ち味が消えてたから状況次第じゃないかな。
65370☆かなり 2017/04/02 11:20 (SH-01F)
女性 25歳
町田さぽ
去年の終盤、岐阜さんを応援しに、長良川いきましたが、今年は応援しません(笑)強すぎます!
次回は、負けませんよ!よろしくお願いします
65369☆アレ 2017/04/02 11:05 (iPhone ios10.2.1)
男性
HP
公式HPの試合結果は更新されてるが 順位が変わってない!
暫定とはいえ 試合結果を更新したならその下の欄も更新して欲しい。
65368☆ああ 2017/04/02 10:50 (iPhone ios10.2.1)
ゴールに対する嗅覚、貪欲さがある選手が今のスタメン、ベンチメンバーに難波以外いない。パウロは貪欲さはあるけどさほど嗅覚があるとは言えない
永島はシュート力そのものはいい物が垣間見えるけど
現状、誰かの覚醒待ち
65367☆ああ 2017/04/02 09:53 (CP-J55a)
山田のスキルが高けりゃ、もう一点取れてた。
パウロより山田は何を評価されてるんだろ?
運動量?パス能力?
65366☆盆地サポ 2017/04/02 09:32 (Firefox)
天皇杯
今年の天皇杯で、岐阜さんと甲府が当たれば良いなという意味です。
お互い来年はJ1で対戦出来れば、それは、最高です。
65365☆盆地サポ 2017/04/02 09:31 (Firefox)
Congratulations!
初勝利、お目出度うございます。天皇杯で当たれば良いですね。
大木サッカーが浸透して来ているように感じました。私は、大好きです。
今でも甲府に戻って欲しいと願っています。岐阜さんがうらやましいです。
65364☆サポサポ 2017/04/02 08:46 (iPhone ios10.2.1)
男性
初勝利!
ようやく初勝利!
やりましたね!
ビクトルのビッグセーブ!
難波さんのヘディング!
押されてる時間も多かったけど、
田森さんや野澤君のオプションも使いながらのクリーンシート!
まだまだ課題もあるし、シシの2枚目も不安ですが、
福村君、古橋君、大本君、永島君、
もどんどんフィットして今後も楽しみです。
なにより他の方も言われてるように、
簡単に倒れない
審判に必要以上に抗議しない
姿勢は見ていて気持ち良いです!
まずは初勝利喜んで、次節は100勝目を皆で祝いましょう!
65363☆あかさ 2017/04/02 08:05 (HTV31)
男性
今シーズン初勝利!やっぱり気持ちが良いね。
ただあえて苦言を言わせてもらうと、山田選手ですね。
彼に一番足らないのはシュートやキックの精度より体を使う技術だと思う。
相手を背負った状況でどう体を使うのか。そこを上げれば絶対に化けると思う。
65362☆ああ 2017/04/02 07:43 (iPhone ios10.1.1)
先制した時の逃げ切りはもう少しどうにかならないのかなぁ。
相手のプレッシャーはたしかにすごかったけど、あのような展開でこそパスサッカーが活きると思うんだけどなぁ。
追いつかれてもおかしくないほど長時間ボール持たれてた
65361☆へい二 2017/04/02 07:15 (SC-02G)
男性 48歳
買った事がただただ嬉しい。次はホームで魅せて欲しい{emj_ip_0794}最近ゴール裏の密度が上がっているからこそ新たなサポーターの心を掴む勝利をお願いいたします
65360☆アクア 2017/04/02 06:39 (iPhone ios10.2.1)
新聞を一通り見たけど、監督が全く浮ついてないのが良いね。
実際ビクトルの好セーブがなければ、負けていた可能性も高かったから。
今日もTMがあるみたいだけど、出場機会に恵まれい選手は難波のコメントを見て、戦術にあわせるだけでなく、自分の長所は何なのかを考えながらプレイして欲しい。
長いシーズン必ずチャンスはあるから、腐らずに頑張って。
65359☆三戸かつめ 2017/04/02 04:52 (SCV33)
大木さん頑張れ。
↩TOPに戻る