過去ログ倉庫
65690☆ああ 2017/04/09 23:55 (iPhone ios10.2)
男性
100勝
試合後の万歳四唱の映像はアップ出来なかったみたいです。スイマセン。
返信超いいね順📈超勢い

65689☆ガブさん 2017/04/09 23:51 (SonySOL21)
内訳おもしろいですね
やっぱり水戸さんですね。昔から何故か相性が良い印象ありますから。
意外だったのが徳島に案外勝ってる事でしょうか。アウェイでいつもやられるイメージしか無いんですが、ホームでそこそこ勝ってたんですね。
あとは千葉にもっと勝ってるイメージあったんですが、これも意外と気のせいでした。ジェフに勝つと印象が強く残るんでしょうかね。
次の200勝はいつになるのかな?
返信超いいね順📈超勢い

65688☆ああ 2017/04/09 23:22 (SO-01J)
男性 43歳
100勝の内訳
ツイッターで見つけたモノを転記します。


FC岐阜100勝内訳
10勝…水戸
7勝…群馬、横浜FC、岡山
6勝…徳島、北九州
5勝…栃木、愛媛、熊本
4勝…東京V、富山
3勝…山形、千葉、讃岐、福岡、長崎
2勝…札幌、町田、松本、磐田、京都、鳥取
1勝…湘南、金沢、C大阪、神戸、山口、鳥栖、大分

なお木山隆之から9勝

だそうです。
岡山にこんなに勝ってるんですね。
ヴェルディには分が良いと思っていました。
返信超いいね順📈超勢い

65687☆ああ 2017/04/09 22:56 (iPhone ios10.2)
男性
100勝
J100勝おめでとうございます。

仕事で応援に行けなかった、私への妻からのプレゼント。100勝を観る事が出来なかった、FC岐阜を愛する全ての人達へ{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

65686☆ああ 2017/04/09 22:46 (iPhone ios10.2)
男性
100勝
返信超いいね順📈超勢い

65685☆NK可児 2017/04/09 21:05 (none)
セカンドは悔しさをバネにトップを追い越せ追い越せで頑張れ
返信超いいね順📈超勢い

65684☆るい 2017/04/09 20:17 (iPhone ios10.3.1)
来年はどの選手が残りどの選手が去るのか今から見ものです。大木さんのサッカーならと言ってもらえるようなFC岐阜になってもらいたい。日本は足元の技術の高い選手も多いしきっと来年も良い選手の補強があるでしょう。その為にまずスタジアムに足を運ぶことからしていきたいです。
返信超いいね順📈超勢い

65683☆アーバンライナー◆Og0HcSQF/k 2017/04/09 20:16 (iPad)
男性 48歳
FC岐阜がある生活
地元に応援できるプロのスポーツチームがあるのは素晴らしい事だと思う。
ラモスが監督になってから応援を始めた新参者ですが、それまでは代表の試合をテレビ観戦する程度のサッカーとの関わり方でした。

スタジアムに足を運び迫力と熱気、テレビではわからない事がそこにありました。サッカーの戦術を改めて学び知らなかったサッカーの観戦の仕方も知る事が出来ました。

今や、J1や海外サッカー、社会人リーグなども観ます。
それぞれのリーグに特徴があり楽しめます。

そんな楽しみをくれたのはFC岐阜です。岐阜の誇れるチームとして我々サポーターもチームと一緒に成長したいですね。

返信超いいね順📈超勢い

65682☆なかさん 2017/04/09 20:04 (SC-02H)
岐阜から世界へ。夢があって良いですね。ただ永島自信も言ってたように得点以外はまだまだなところがあるかと。しかし若いながらよく頑張ってると思います。京都に帰りたくないようなサッカーを岐阜で完成させてほしいですね。

確かに大本のはハイライトで相手の足にボールが当たってないのにボールの軌道が変わってるので完全に大本がボールに行ってますよね。まあカウンターでかつ見にくい位置だから仕方ないのかもしれないけど。相手がうまかった。
ヘニキのはカード出てもおかしくないと思うけどその基準なら他にファールやカードでもおかしくないシーンがちらほら。ただ水戸よりでも勝てたのは大きなことではないでしょうか?

アウェー2連戦、少なくとも負け無しで帰ってきてほしい。そして金沢戦はたくさん入った中で勝ちたいですね!
返信超いいね順📈超勢い

65681☆おお 2017/04/09 19:55 (SC-02H)
昨日に限らず、今シーズンは審判の判定に疑問を持つ事が多いですね。オウンゴールに繋がったFKの判定もボールにいっている所に相手選手が体を寄せてきて倒れただけです。ヘニキ選手へのイエローも不明です。見逃し配信で観るとその他色々です。
それにしても岐阜の対応力は本物と言って良いのではないかと思います。序盤のハイプレスとピッチ状況でなかなかぺーすを作れなかったけど、いつの間にかペースを取り戻していました。圧倒されて防戦一方という去年迄のような試合はこれからもないのではないでしょうか。
大本選手のは時間やリードしている展開を考えれば問題ないと思います。キーパーとディフェンスがひとりいるなかでパスの選択よりシュートで良いと思います。入れば称賛だし、難波選手がそれで不機嫌になっていたとは思えません。
返信超いいね順📈超勢い

65680☆残留力 2017/04/09 18:52 (KYV31)
クリスチャン選手は、未知数?
だから、起用采配は、大木監督に任せます{emj_ip_0792}
素人目なら、解りませんが・・・・
返信超いいね順📈超勢い

65679☆ああ 2017/04/09 17:38 (SO-01J)
今日の練習試合はクリスチャンが決めたみたいやね
返信超いいね順📈超勢い

65678☆あか 2017/04/09 15:29 (Chrome)
そもそも論として、岐阜経済も一昔前の岐阜工や各務原といった高校生にすら勝てなかった時代とは違う。
岐阜県内で唯一東海大学リーグ1部に所属してるだけあって弱いわけじゃない。
天皇杯予選の1回戦でも東海2部の長良クラブにも大勝してる。

負けてしまったセカンドはとりあえず全社予選に切り替えだね…
返信超いいね順📈超勢い

65677☆ああ 2017/04/09 15:28 (iPhone ios10.3.1)
永島選手、将来は海外ビッグクラブに行くかもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

65676☆名無し 2017/04/09 15:11 (SO-03H)
アマチュアのチームは岐阜セカンドに限らず大量退団は毎年のことだし仕方ないよ
仕事しながらサッカーやるってかなり大変だろうし
セカンドはセカンドでリーグ戦や国体で優勝するっていう目標があるはずなんだけど、遠藤田中比嘉が居なくなって、ラモス息子が監督になってリーグ戦では勝てなくなり、国体出場すらままならなくなってしまったね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る