過去ログ倉庫
65660☆ああ 2017/04/09 09:54 (iPhone ios10.2.1)
「まあ勝ったからいいか」って空気より気が締まって逆によかったかもよ
返信超いいね順📈超勢い

65659☆J1 2017/04/09 09:23 (SH-04F)
男性
ヘニキ選手と庄司選手危なっかしいな〜!シシーニョ選手はピッチコンディションが変わっても安心して見ていられる!
返信超いいね順📈超勢い

65658☆サポサポ 2017/04/09 09:20 (iPhone ios10.2.1)
1点目はクロスに逆サイドの古橋君が入ってきてヘディング、
2点目はシシ出して、永島君がカットイン。

パウロが間に合わなかったシーン含めて、
得点の形が見えてきました。
次節は好調の湘南ですが、プレスかわせたら期待もできそうですね!

なんか最後の大本君の話題になってますが、
あの角度、キーパーの位置なら、巻いたボール撃つのは別に当たり前だと思うし、
パス出してたとしても、入ってなければ自分で行かなかったって声がでるでしょ?
どちらにしても、決まってたら褒められるのだから、次は決めて欲しい!
古橋&大本の初ゴール共演見たかったなー。
大本君の初ゴールも早く見せてくれ!

難波さんは機嫌っていうより、体調悪いのかなあって感じてました。
ポストはしっかり身体はってたけど、
いつもよりライン際ガツガツ行ってなかったし、
GKや最終ラインへのプレスもいつもより少なかったような。。。
なんにせよ、チームでしっかりすり合わせて、連勝のいい流れを作っていって欲しいです!

返信超いいね順📈超勢い

65657☆中央ライナー3号 2017/04/09 09:09 (SHV35)
祝J2100勝おめでとう
200勝目はぜひJ1で!
返信超いいね順📈超勢い

65656☆BB 2017/04/09 08:22 (SOV31)
昨日は勝ってよかった!
仕事でスタジアム行けなかったが、
速報チラ見しながら応援してましたよ。
ほんと100勝積み上げるまでにいろんな思い出があったねー。
個人的に2009年のホームC大阪戦が忘れられん。
あのオーバーヘッドは今思い出しても鳥肌がたつ(笑)
返信超いいね順📈超勢い

65655☆まーさ◆MTndkRdp42 2017/04/09 07:45 (SHL25)
思い出の勝利
私は最後の国立で難波の強烈なヘッディング弾で東京を撃破
当時のラモス監督は感慨深げで印象に残っています
返信超いいね順📈超勢い

65654☆元気なおじさん 2017/04/09 07:42 (Chrome)
男性 53歳
自分で決めようという気持ちがもう少し岐阜の選手に
あってもいいという要望は、私含め多くのサポが
持っていると思います。
大本選手にはその気持ちを萎縮させることなく、
更なる技術向上を望みます。
決める姿勢は、特にFWにもってほしいです。
返信超いいね順📈超勢い

65653☆あかさ 2017/04/09 04:54 (HTV31)
男性
難波選手についてですが、キーパーが完全に釣り出されて全くのフリー。その上あの角度なら難波選手の位置はハッキリと見えていたはず。1点の重みを誰よりも知るストライカーにとってあれは納得のいくプレーでは無かったと思う。

それに試合後、列に並ぶ前に二人は何か会話をしている。ここでも大本選手は難波選手に対して納得のいく会話が出来なかったのかも知れない。

まあ、次節からは修正してがんばってくれればOKなんやないかな?
返信超いいね順📈超勢い

65652☆あいう 2017/04/09 02:05 (F-01H)
サッカーが楽しみで、毎週が楽しい
素朴なことだけど幸せだなぁ
返信超いいね順📈超勢い

65651☆ああ 2017/04/09 01:18 (Nexus)
ハイライト動画を見て、砲丸投げフィールドのカバーをもう少しすっきり畳んだほうがいいかなと思いました。
返信超いいね順📈超勢い

65650☆ああ 2017/04/09 01:17 (iPhone ios10.1.1)
なんか綺麗事言ってるけど難波選手の態度はちょっと問題かと。一時的に怒るのは仕方ないにしてもお客さんへの対応はきちんとすべき。最初は熱心にファン対応してたのにな。
あの場面パスを選択せず自らシュートにいくのは悪い選択ではないし、それであんな態度とってたら大本も萎縮するだろう。
チームの雰囲気が悪くなるのは分かりきってる。ベテランがする態度じゃないよ。
自分本位の考えしかないなら怒るのもわかるけど、そんな選手じゃないと信じたい。
返信超いいね順📈超勢い

65649☆あずき 2017/04/09 00:34 (iPhone ios8.0.2)
難波選手はスペースを作る動きが本当に上手いですね。
特に2点目の永島選手のゴールは難波選手の動き無しでは生まれなかったと思います。
返信超いいね順📈超勢い

65648☆にし 2017/04/09 00:22 (iPhone ios10.2.1)
まあ、最後の大本はあれで自分の甘さを感じてもらう勉強だと思うしかないわな
難波が不機嫌になるのも無理はない
ドゥンガだったら不機嫌くらいでは済まないくらいのミス
返信超いいね順📈超勢い

65647☆ガブさん 2017/04/09 00:00 (SonySOL21)
いろいろあったけど難しい状況でよく勝った。まずはそこを評価したい。
最後のシーン、パスの選択肢は難しかったと思うよ。ピッチの状況から正確に難波にパスが通せるか判らなかっただろうし、大本の足なら自分でそのまま行った方が、とも考えただろう。
古橋が決めたんなら尚更決めたかっただろうしね。
まぁルーキーなんだから、これからいろんな事を吸収していってもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る