過去ログ倉庫
68595☆ああ 2017/05/23 23:29 (iPhone ios10.3.1)
FORZA岐阜とケルン良かったですね!
我ら岐阜と誇り胸に、俺たちと共にはやってました?
スローテンポからアップテンポなるし飛び跳ねたりするのでゴール裏とか人数多くなってきて緑の絨毯にしたいですね!
68594☆岐阜ミント 2017/05/23 23:09 (SOL26)
スタジアムの雰囲気が変わりましたね。
皆さんが仰るようにスローテンポの
ドンドンドドドンFC岐阜♪
がスタジアムから無くなりましたね。
あれはどこか哀愁が漂うんですよね…
確か、あったのは試合開始時のアップテンポのものだけではなかったかな?
代わりの選曲は、追い上げ時のケルンのリピートでしたね。これが醸し出す独特の雰囲気が2点差を追い付かせたように私も感じました。
タモさんの同点弾のときには最高潮!
とてもいい臨場感だったと思います。
私もあの日はコルリのグッジョブだと思い帰宅しました。
68593☆ケンケン 2017/05/23 22:49 (iPhone ios8.4.1)
男性
チャント
蝮さんのチャントはお経などと揶揄されてましたが、あのチャントがメモリアルに独特な雰囲気を醸し出してました。長良川劇場ってのは、あのチャントがあってはじめて成り立ちます。
数年前の全く勝てない時代、いつも蝮さんは我慢強くあのチャントを唄い続けてました。
今年のチームは魅力あるゲーム内容で僕達を楽しませてくれますが、長崎戦、あの頃唄い続けてたウィアー岐阜、FORZA岐阜などが唄われると、感慨無量の気持ちになりました。
蝮さんには良いチームになった今こそ、昔のチャントも織り交ぜながら、応援お願いしたいです。
68592☆春日 2017/05/23 21:17 (KYL22)
わたくし、前回の試合は、バックで見ていたのですが、皆さんがおっしゃっているように、確かに、応援が今までと違っていた気がしました。
後半ロスタイム直前、いてもたってもいられず、サポーター席に行ったのですが、リーダーさんが変わったのですか?
Twitterフォローさせていただいてますが、『たつにー』さんがコールリーダーになられたのでしょうか?
ハーフタイムの終わり頃から始まった、『ウィーアー岐阜』、最初はスローピッチで、試合開始と同時にアップテンポになるの、いいですね!
ただ、それでも、スタジアムには別のBGMが流れてるのがどうしても気になってしまいます。
サポーターと運営側とのすりあわせが必要では、と思います。お互い、win-winになるように。
68591☆ああ 2017/05/23 19:16 (iPhone ios9.3.5)
京都戦は、FW闘莉王 vs FW田森の対決!
68590☆ああ 2017/05/23 18:50 (iPhone ios10.2.1)
やっぱり
ドンドンドドドンFC岐阜!
をほとんどやらなかったのが良かったのかな?
掲示板で書かれてるのを蝮の方達が見て参考にされたんでしょうか、正直あの流れで正解だと思います!
あれやると押されてる時ってのもあるけど余計に応援のテンションも下がるんだよね〜。
試合の展開が良かったのもあるけど応援の雰囲気の盛り上がりがすごく良かったね!
68589☆イエーイ 2017/05/23 18:50 (SO-01J)
男性 28歳
いてもたっていられない
まだ火曜日かぁ。
土曜日までまだあるね。。。
皆さん京都に行きませんか?
車でもすぐです!
このゲームはものすごーーーく重要ですよね。
名古屋戦のように、選手に力をつけてあげたい!
そうだ!京都に行こう!
うぉおおおおおおおお!
68588☆名鉄岐阜 2017/05/23 18:41 (SO-02J)
5月7日から、始まった中位との戦い。
大分からの4戦で得た勝ち点は2。
そろそろ、中位相手にも勝てないと年間で中・上位に行くのは厳しい。
現在
真ん中の11位
首位と勝ち点差 10
最下位と勝ち点差 11
次節の京都は12位、次々節の山形は10位。
勝って、上位に上がるのか?
負けて、例年通りの下位に沈むのか?
そろそろ、中位に勝たないと、、、
68587☆碧き炎 2017/05/23 18:06 (none)
最高長良川!!
長崎戦最高でしたねー!!
最高にドラマチックな興奮が味わえて、もっとみんな来れば良かったのにーと思ってしまいました・・
敵将の長良川の声援に負けた・・の様な称賛にも取れるインタビューは
岐阜サポの最高の勲章になったんじゃないでしょうか
そういう意味で敵監督さんにも好感を持ってしまいました
まだ2点も負けてるのに去年の最終戦を思わせる様な怒涛の応援!!w
なんか岐阜選手は勝ってる?って思ってしまう良い勘違いが
ギリギリアディショナルでの同点に追いつかせたんでしょう
1点とは言いませんがw 0.5点はサポが入れましたね!!
これで応援がいかに選手達の後押しになるかが証明されました!
もっと1人でも多くの人がこの最高の興奮を味わってもらえる様に
いやFC岐阜が勝つ為に長良川に来てもらえる事を願っています!
68586☆ああ 2017/05/23 18:02 (HTX21)
京都の雨が降ったら、荷物を入れる袋を無料配布っていいね。
しかも、チームカラーだし。
うちも、まねできるんじゃない?
毎回、マッチデーのチラシを袋に入れて配布してくれるくらいだから。
68585☆ああ 2017/05/23 17:27 (CP-J55a)
そう言えば、永島は高本さんが育てた選手の一人か。
だから岐阜にレンタルで来てくれたのかな?
それにしても、庄司、シシーニョはもちろん、古橋、大本、ビクトル、福村、永島と高本さんは見抜く能力高いね。
そして何より大木監督を招聘したのはとても大きい。
68584☆京都の誇り!今こそ共に闘おう俺たちの京都 2017/05/23 16:41 (iPhone ios10.1.1)
岐阜サポ様
今週お願いします(^^)多数のご来場お待ちしてます。暑いから気おつけて!
68583☆ああ 2017/05/23 16:38 (iPhone ios10.3.1)
高本チーム統括部長「大半の(京都の)選手は私が育てたんだもの、力のある連中ばかりだよ。」「永島も去年は手首の骨折で出られなかっただけだよ。」
68582☆ああ 2017/05/23 12:52 (CP-J55a)
ウチでバリバリレギュラーの永島貸せる位だから、京都の選手層は厚いな。
田森だって、元は京都の戦力外だし。
68581☆京都も好きな岐阜サポ 2017/05/23 12:38 (iPhone ios10.0.2)
京都の目を覚まして欲しい
良い選手たくさんいるのに結局、闘莉王がいないと勝てない
しっかりとしたビジョンがあれば、絶対に強いのに
だから岐阜には今週末、何が何でも勝ってほしい
相性も良くないし、高さもあまりないから、その闘莉王にやられそうですけど…
ホントに今週末が、楽しみです
↩TOPに戻る