過去ログ倉庫
69197☆ああ 2017/06/04 23:49 (iPhone ios10.3.1)
大木監督は確かに岐阜のイメージを変えてくれました。他チームにはまだ浸透しきってないかもしれないですが、サポーターの認識は変わりました。
ですが、現段階の結果だけを見れば昨季までと大きく変わってはいません。
スタメンを固定してた時は好調だったようにも思いますが、累積カード、契約、疲労、様々な要因で環境が変わる中、選手、監督は工夫を重ねてチャレンジしているのでしょう。
今の苦しい経験がきっと今後の飛躍に繋がると信じています。
結果にこだわって、練習を積み重ねて下さい!
返信超いいね順📈超勢い

69196☆ヤマダ 2017/06/04 22:58 (SO-03H)
伊藤寧々はサインお願いすると断るんですね{emj_ip_0794}選手とえらいちがい。伊藤寧々はじゃあどんな時にサインするのかな?クラブの理念と大分違うからびっくりする
返信超いいね順📈超勢い

69195☆残留力 2017/06/04 19:17 (KYV31)
ちょうど今、
DAZN見終えましたが、消化不良ゲームでしたね。今のFC岐阜メンバーに文句無いが、ゲーム展開変えれる{emj_ip_0792}スーパーサブ選手がいれば{emj_ip_0792}とも、感じました。
素人がすいません{emj_ip_0120}
返信超いいね順📈超勢い

69194☆ああ 2017/06/04 18:54 (SOL25)
レオミネイロか...今韓国で活躍してるみたいだね。岐阜に来た当初はロドリゴの方が評価高かったな。ロドリゴは外れやったけど。
返信超いいね順📈超勢い

69193☆ああ 2017/06/04 18:27 (SO-01J)
男性
クリスチャン
あのレオミネイロも初めは微妙扱いでしたし、活躍できると見守りたいです
ナザリトタイプではなくエヴァウドタイプなんですかね
返信超いいね順📈超勢い

69192☆西改田 2017/06/04 17:06 (SC-02H)
男性
昨日の試合後、選手挨拶の際の古橋の表情を見たくて残ってた。
ヘラヘラしてたら「バカヤロー!お前が決めてたら勝ってたぞ!」くらい言ってやろうと思ったけど、
下を向いて唇を噛んで、責任をも噛み締めてるように見えた。
それを見て、彼ならやってくれる!と確信し拍手をしました。
古橋!期待してるぞ!
返信超いいね順📈超勢い

69191☆たけやす 2017/06/04 16:27 (iPhone ios10.3.2)
男性 39歳
大木監督といい庄司、シシーニョといい、岐阜の強化部は凄まじいな。去年までのラモス体制ならこの状況は不安しかなかったが、今年は信じて任せるよ。いつか何かがきっかけにブレイクしてくれると思う。とりあえずカウンター1発でやられる守備を立て直してくれ!
返信超いいね順📈超勢い

69190☆ああ 2017/06/04 15:58 (iPhone ios8.0.2)
ヘニキは守備貢献ポイントがJ2全選手の中で1位ですので構想外とか無いと思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

69189☆ああ 2017/06/04 15:14 (CP-J55a)
監督はフィジカルの強さや高さよりも、ひたすら足元の技術重視だからヘニキも瀧谷も難しいだろうな。

夏補強は監督のタイプの選手が取れるといいんだが。
返信超いいね順📈超勢い

69188☆春日 2017/06/04 15:06 (Chrome)
昨日も出場したクリスチャン選手についてです。

個人的には応援したい気持ちは大きいのですが、
前回、今回と、ピッチ上でのプレーを見る限りでは、
相手への脅威となっている感じがしません。

188センチと上背はあるものの、いわゆる電柱タイプでもなさそうです。
FWの真ん中として、見方からのハイボールを頭で落として、周りに繋ぐようなプレーもあまりしてませんでしたし、
ボールをほしがるように、中盤まで下がってきてしまうシーンも何度か見られました。

足元の技術に自信があるのか、ゴールという結果を必要以上にほしがっているからなのか、
無理な場所、無理な姿勢からもシュートを打つ場面も見られました。

前回の長崎戦と、今回の試合と、両方で感じたのですが、
クリスチャン選手のポジショニングが、
「そこではないでしょう!」と思うことが多かったです。

そこにいても、ボールは来ないでしょう、
そこでパスをもらっても、次の展開が難しいでしょう、
という位置取りが多かったように感じました。
実際、長崎戦では、ボールをもらっても、ワンツーで、パスの出し手に戻すことが何度もありました。

長崎戦の試合後の号泣は、ファン、サポーターの胸を打ったと思います。
キャラクターとしては、愛される要素は満点です。

ナザリト、レオミネイロに続くような、サポーターの記憶に残るストライカーになるのを期待しています!!
返信超いいね順📈超勢い

69187☆ああ 2017/06/04 14:53 (iPhone ios10.3.2)
野澤選手はケガがちらしいので、CBは難しそうですかね。

ガチムチゴリゴリな雰囲気の先入観があるCBに、どちらかというと細身の田森選手でまかなわれているのはすごいですね。
返信超いいね順📈超勢い

69186☆ああ 2017/06/04 14:15 (iPhone ios10.3.1)
確かにへニキはデータなどからみてもわかるように、ハイボールには強く、相手からのロングフィードなどに対して圧倒的な強さを持っています。
一方で、イエローの多さから示されるようにスピード勝負になると遅れがちで、守備時のリスクになることもあります。
なのでへニキ起用は、相手の戦術によって変えたりするんじゃないでしょうか。昨日はフィジカルゴリ押しの外人もいませんでしたし。
個人的にはレンタルですが、野澤選手の成長が楽しみです。ボランチ、SB、もしかしたらCBもできたりするんですかね。器用でポリバレントな選手になりそうで、進化版野垣内といったイメージです。
返信超いいね順📈超勢い

69185☆あい 2017/06/04 13:46 (Chrome)
瀧谷、東海一部で苦戦しているセカンド相手に無双できないようでは逆に心配だよ
監督も瀧谷に出てきて欲しいと願っているだろうけど、スタメンで出るためには何か突出したアピールポイントがないとね
返信超いいね順📈超勢い

69184☆ああ 2017/06/04 13:06 (CP-J55a)
今日の練習試合、瀧谷が目立ってた。
期待してるんだけど、監督の好みのタイプじゃないかな?

あと、練習生が下手過ぎて萎えた。
返信超いいね順📈超勢い

69183☆ああ 2017/06/04 13:04 (SO-01J)
男性
ヘニキ
やっぱり必要不可欠な存在だと思った
シシーニョ累積の次節もベンチ外だと大木さんの構想外になってしまうので、かなり心配です
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る