過去ログ倉庫
72333☆9% 2017/07/22 23:53 (iPhone ios10.3.2)
もっと貪欲にシュート撃って欲しかった。
ペナに侵入しても完璧にDFを崩そうとダイレクトのパスを回して結局当たられて攻撃終了。
古橋や大本も縦にドリブル行かてボールを奪う相手DFの術中にハマってしまってた。
去年のナンちゃんやレオならペナ付近でも撃ってたのになぁ
早く皆んなと喜びたい
_| ̄|○
返信超いいね順📈超勢い

72332☆いちフットボールマニア 2017/07/22 23:53 (iPhone ios10.3.2)
男性 40歳
ミスを減らしたいなら、妥協してゲームプランの技術的難易度を落とせば良い。内容も結果も安定します。あの監督であればさほど難しくないでしょう。
岐阜が見せる「不安定さ」の理由は戦術的欠陥ではなく、選手の技術的問題だと思います。おそらくこんなに技術的難易度の高いサッカーはみんな経験がないでしょう。現状では明らかに選手の技術が幾らか不足しています。
厄介なことに育成と結果は反比例することが多いものですが、今の岐阜はある程度の結果を追い求めつつ、理想追求の為に育成の要素も意図的に組み込んでいるように見えます。
トライアンドエラー。やらないとできるようにはならないので。
サポーターとしては賛否は分かれるところでしょうが…
返信超いいね順📈超勢い

72331☆のむっち 2017/07/22 23:51 (iPhone ios10.3.2)
男性
めちゃくちゃなヤジを飛ばすのは、頑張っている選手が酷に思うし、子どもたちに夢をスローガン?に掲げているのもあって、子どもたちに良い影響はないし、ちょっと控えてもらいたい。
けど、ブーブー言ってブーイングするのは良いと思うし、誰にって、選手でもあり、監督でしょ!
降格を毎年免れてきたチームが、今年は大木監督になり、期待してシーズンがスタート。しかし、今の順位を見たら、今年もか…って誰もが思う。やっぱり内容よくても結果が第一でしょ!
未完成はいつまで?ってサポもイライラな気持ちをブーイングで示してしまうのは仕方がない。
返信超いいね順📈超勢い

72330☆しおしお 2017/07/22 23:50 (5.1.1;)
ラモスがフロントが動いてくれないので大株主である市長に補強をお願いしてたのが問題になったみたいだけど、大木監督は補強を求めてるのだろうか?フロントは本気でレオミネイロ獲得するくらいしなきゃサポーターも我慢出来ないぞ!
返信超いいね順📈超勢い

72329☆アレ 2017/07/22 23:48 (iPhone ios10.3.2)
男性
今までの岐阜に無かったサッカースタイルで 開幕戦に驚き 毎回ワクワクして応援してましたが その先の進歩が見れずもう夏!

大木監督のサッカーは時間がかかると 良く耳にします で 大木監督サッカーの完成例を教えてください。

動画があれば見たいです。
返信超いいね順📈超勢い

72328☆ああ 2017/07/22 23:47 (iPhone ios10.3.2)
風間選手のセットプレーのターゲットを誰にするかという問題には、青木選手かなと思いました。
返信超いいね順📈超勢い

72327☆カッシーナ 2017/07/22 23:42 (iPhone ios10.3.3)
男性 30歳
これだけ圧倒的にゲームを支配しながら、これだけ多くの決定機を作りながら、なぜ勝てないんだ...悔しい、悔しすぎる。やはり最後まで崩して崩して華麗に決めようとしているからだよ。
バイタルまでパス回しで撹乱して最期はワンツーで抜け出して決めるとか、3人目の動きで引きつけて仕留めるとか、そこだよ。立ち上がりからフィニッシュまでパス回しじゃ対策されるって。
返信超いいね順📈超勢い

72326☆がんばろ岐阜 2017/07/22 23:42 (iPhone ios10.3.2)
男性
今日はお疲れ様でした。
まだ後半戦は始まったばかりなので次切り替えましょう。
明日ってTMはどこで何時から行われますか?
返信超いいね順📈超勢い

72325☆ああ 2017/07/22 23:42 (arrowsM03)
次節のスタメンは読めませんよね。

今節の監督コメントからも、
また、CK FKを考えても、
風間選手スタメンですかね?

古橋 難波 風間
   シシ  永島
     小野
野澤 阿部 田森 大本
    ビクトル

返信超いいね順📈超勢い

72324☆ぼっち 2017/07/22 23:39 (MO-01J)
男性
長文失礼します
見直して感じることは皆さんと同じですね。
町田が上手く守ってたこともあって、前半は新人2人が気の毒になるほど攻撃が単調でしたね。終始相手DFの外でプレーしてたから、相手が後ろ向きでクロスを処理することもなかったですし。
野澤の出来が悪いとは思いませんが、大本が後ろの後半の方が攻撃に厚みがあったし、クロスに入る枚数も増えて、エリア内での迫力も増し、全体的な選手の距離間も良くなりましたよね。
永島があげた5ゴールのうち千葉戦以外の4ゴールは大本がSBで起用されてたのはきっと無関係なこととは思えないので、群馬戦ではスタートからSBで使って欲しいです。
あとやっぱり今日みたいな展開でアレを使わないのであれば、CFも補強して欲しいところです。
現地では何やってるんだって思っちゃいましたが、庄司のレッドはちょっと厳しい判定でしたね。
返信超いいね順📈超勢い

72323☆ああ 2017/07/22 23:39 (iPhone ios10.3.2)
誰にブーイング?
そんな細かいこと言ってるとモテないよ
ブーイングなんて何となく納得いかない、何となく気分が悪い程度でする人もいるよ
赤ちゃんがぐずってるのと一緒
返信超いいね順📈超勢い

72322☆緑色 2017/07/22 23:24 (Nexus)
ブーイング
誰にしてるの?
ミスをした選手?
ポゼッションを重視してシュートを打たせない監督?
ブーイングしてる人たちの意図が分からない!
戦術を変えてほしいなら監督にブーイングしなきゃおかしいだろう!
返信超いいね順📈超勢い

72321☆ラッシュ 2017/07/22 23:23 (503SH)
入り10分は良かったと思う。
失点シーンに関しては監督はどうにもできない。
監督の口から風間の事が出てたし今後スタメンあるかもね、FKも良かったと思うしあの位置なら周りも生かせる。
町田の体を張った守備を褒めるべきだけど決めたかったな。
庄司のキャプテンマークの件は落ちたのを拾っただけで捨ててないね。
前半の永島が倒されたのPKじゃね?
ここと町田板でサポやめる発言の「あ○」って人、
そんな報告いらないんだけど。
ハッキリ言って目障り
返信超いいね順📈超勢い

72320☆ああ 2017/07/22 23:20 (iPhone ios10.3.2)
群馬戦
古橋 難波 風間
シシ 永島
田森
福村 青木 阿部 大本
ビクトル

常澤
鈴木
野澤
小野
山田
中島
瀧谷
返信超いいね順📈超勢い

72319☆ああ 2017/07/22 23:16 (arrowsM03)
じっくり反省をして欲しい。
トップの明日以降の予定も上がってませんが…。
いつもは、上がってたような。

正直、
今日は試合前から色々ちぐはぐだったし。
選手は、もちろんですが、
スタッフ、そしてサポーターも、
きっちり準備をして臨みたいです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る