過去ログ倉庫
72273☆ふくちゃんのおとうさん 2017/07/22 21:14 (SHL22)
男性 52歳
決定機は幾つかありましたが、なかなか決めきれなかったですね。次節こそホームで勝利をつかんでほしい!!頑張れ!!FC岐阜!!
72272☆ああ 2017/07/22 21:11 (SOT21)
ブーイングが失礼ってスポーツ観戦したこと無い人なんだろうな。アマチュアの試合とか見に行くけどヤジ酷いよ。
72271☆おかゆ 2017/07/22 21:09 (SO-02H)
男性 30歳
ブーイング仕方なし
ブーイングに批判的な意見もあるようだが、今回の試合は仕方ない試合だぞ。
例えば政治家が掲げた政策を実行できなければ批判される。電車が時刻通りに駅に来なければ鉄道会社が批判される。食べ物で食中毒が起きればメーカーか飲食店が批判される。試合に負ければ選手や監督が批判されて当然だろ?
次勝てばいいこと。次勝ってほしいからこそのブーイング。
72270☆ああ 2017/07/22 21:08 (KYV31)
とにかく敗けて悔しい気持ちはみんな一緒ですよ
72269☆ああ 2017/07/22 21:06 (KYV31)
プロサッカー選手は一生懸命サッカーすることが仕事じゃないやろ?
試合に勝つことが仕事なんだから一生懸命やってるから良いなんて
それなら学生の試合でも見てたらいいんじゃないですか?
一生懸命やってますよ!
ブーイングはしたい人はすれば良いし、させたくない人は次の試合では他の人にブーイングさせないような試合をしてくれと選手に大声で声援を送れば良い
72268☆ああ 2017/07/22 21:06 (SOL25)
ナザリト元気にしてるかな?
72267☆気にしない 2017/07/22 21:05 (PRA-LX2)
チャンスメイクや決定機は多いけど、決定率が低い。やはりザCFの補強必須です。
今日はもう寝る、枕を濡らしながら
72266☆おお 2017/07/22 21:04 (SC-02H)
何故ここまで酷い試合になったのか?何故攻守共にミスの多い試合になったのか?日本の岐阜の夏はスペイン人には想像以上に負担になっているのか?全体的に戦術云々というよりコンディションの問題ではないのか?出てない選手達は使えないのか、そうだとしたら何故補強しないのか?応援は辞めないけど、しっかりこれらの分析と対策をして欲しい。
72265☆ああ 2017/07/22 21:01 (SOL25)
ブーイングが失礼ってだったらアマチュアスポーツでも見てな。
72264☆ぱっか 2017/07/22 21:00 (iPhone ios10.3.2)
給料もらう以上、一生懸命やるのは当たり前。
結果が出ないなら、批判,ブーイングされるのもやむを得ない。
サッカーに限ったことではない。
72263☆緑闘魂 2017/07/22 20:59 (SCV32)
男性
なんだか、勝てない{emj_ip_0794}勝てない{emj_ip_0794}って言ってる人がいますが、京都には勝ってますよ。
ブーイングしたい人は選手、コーチ、監督に聞こえるようにブーイングすればいいんじゃないですか?今日のような試合の中でも良かったところをポジティブに捉えて声援を送りたい人は声援を選手に送ればいいんじゃないですか?
ブーイングがないからといってサポーターをディするのもどうかと思います。
72262☆ああ 2017/07/22 20:59 (SH-RM02)
5年前、アルディリスの町田のサッカーは、まさに今のうちみたいなサッカーやった。
負けてるのにひたすらディフェンスラインでボール回し続けてた。
こいつら何がしたいんやて、と当時は嘲笑っとったが、
5年後、まさか自分らが逆の立場になるとは…
そういえば今日キレて退場になった現キャプテンは当時、町田にいましたね。
72261☆ああ 2017/07/22 20:58 (SOT21)
録画を見ないと言いつつテレビの前にスタンバってる俺がいる。
72260☆ああ 2017/07/22 20:57 (SH-04H)
男性
選手は一生懸命(たぶん)やっているんでしょうから、ブーイングは失礼。
72259☆なかさん 2017/07/22 20:51 (SC-02H)
強制は言い過ぎましたね、ごめんなさい。
ブーイングする人を否定も肯定もしませんが、しない人たちを甘いとか意識が低いとか言わないでほしかっただけです。
FC岐阜の勝利を願う気持ちは同じだと思うので。
共に応援がんばりましょう!
↩TOPに戻る