過去ログ倉庫
72452☆KI 2017/07/25 22:52 (SO-01J)
開幕当初のスタメンで良いじゃないかと思うのは私だけでしょうか。
72451☆ああ 2017/07/25 20:54 (none)
下記の「ああ」さん
それわかります!
ほんと1mg程度軽くなりますよね(笑)。
72450☆ああ 2017/07/25 20:46 (iPhone ios10.3.1)
いてもたってもいられない
の投稿があると、いつも1mgぐらい心が軽くなる気がします。
ありがとう。
72449☆やま 2017/07/25 20:12 (KYY23)
次は勝ってくれ。去年より期待できるよ。去年はまじめにやれとか言われてたからな。
72448☆イエーイ 2017/07/25 18:53 (SO-01J)
男性 28歳
いてもたっていられない
うぉぉぉぉぉぉぉ!
1週間は長いな〜。
さて、群馬戦。
皆さんの言う通りです!
シュートを打って欲しいぜ!
ゴール前でのパスを繋ぐのは諦めずに続けて欲しい。
ただただお願いしたいのはシュートで終わること。
そこんとこ頼みます!
打てば入る。
俺はどんな状況でも信じて応援し続ける。
バカかもしれんが、ポジティブな気持ちからしか良いものは生まれない。
だからこそ、ポジティブにシュートで終わって欲しい!
絶対勝つぞ!
みんなでポジティブに応援しようぜ!
72447☆zU 2017/07/25 18:22 (Chrome)
最近永島ミドルのゴール見ていないなぁ。
永島期待しているぞ!!
72446☆ペーサン 2017/07/25 16:36 (MO-01J)
男性
私は群馬の試合応援にいきます!
だから絶対大木監督ならば勝ちのゲームに持っていってくれると思います!
賢星センパツ願ってます!
72445☆ああ 2017/07/25 15:38 (SOL25)
今の岐阜に足らないのは強いシュートを打つ意識かな。
無理な崩しからボール奪われて縦パス1本とか前がかりの状態から裏を取られるシーンが多いから。
所々で相手の裏をかく直線の攻撃をするだけで大きく流れは変えれると思うんだよな。
今のままでは真ん中をがっちり抑えれば岐阜の攻撃は止めれると他のチームに浸透してしまってる感じがするからね。
72444☆トム 2017/07/25 13:37 (SH-01G)
守備重視でなくても、ショートパス・崩し切っての得点への拘りをもう少し弛くして、ミドルや多少強引なプレー等の『シュートで終わるプレー』を何割か増やすだけでもかなり変わってくるのでは?って思うのは素人考えですかね…
シシにしても、庄司にしてもあれだけ上手いロングパスが出せるなら、ゴールに向かってロングパス打てばチャンスできんかな…こぼれ球に難波や古橋が詰めて押し込むみたいな。
72443☆ああ 2017/07/25 12:41 (CP-J55a)
群馬にももし負ける様な事があったら、もう手を打たないとマズイだろ。
一番良いのは、監督が守備重視のサッカーに切り替えてくれるのが一番良いんだか。
72442☆ああ 2017/07/25 12:37 (iPhone ios10.3.2)
北九州さんの記事からだと、降格したらJ2 の戦力はマネージメントの面からも維持できないということです。
72441☆ああ 2017/07/25 12:22 (iPhone ios10.3.1)
北九州の特集記事ですが…
J3は月収10万円ですか…
落ちたらホントに戻ってこれませんね…
ttps://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2017/07/25/j3/
72440☆ああ 2017/07/25 11:15 (SOL25)
10:28
毎度毎度トンチンカンな書き込みすんなや。
どこの誰が頭が野菜って言った?
公式のホームページ見てから書き込めや。
72439☆カカオ 2017/07/25 10:53 (iPhone ios10.3.2)
庄司が出れないから、控えはチャンスだね。
この掲示板では話題にならなかったけれど、SKEの町さんがアドバイザーになったね。
72438☆おろおろ 2017/07/25 10:28 (SHL23)
男性 34歳
このマスコットどう思いますか?
頭が野菜をイメージしているのでしょうか?
↩TOPに戻る